ミドル級GP4強選手とヘビー級GP4強選手の激突!
これはもったいないなあ。豪華すぎるよ。
無差別GPの本戦で(しかも2回戦以降で)実現しても
全くおかしくないカードじゃないか。
ショーグンとコールマンはまだいいよ。
コールマンは、もうオッサンだし、別に無差別GPに出て欲しいとも思わん。
ショーグンが勝って、「ヘビーでもやれるかも?」て思わせたいって
狙いもよく分かる(コールマンが勝っちゃったら大変なことになるが…)。
でも、今回のカードは、ちょっともったいない感じが大きいなあ。
これはこれで凄く面白いカードだとは思うんだけど、
いかんせん、無差別GPが後に控えているっていう事実が…。
どうしても「もったいない」と感じてしまう。
他6人くらい今大会の出場予定選手挙がってるけど、
ノゲイラ×ジャクソン、なんてことになったらヤバイなあ。
それもGP本戦レベルのカードじゃん。
なんか、無差別GPがもう始まってる感じだなあ。
今回ミドル対ヘビーが結構組まれてるけど、ミドル全敗なんてことになったら
5月からのGPは、無差別からヘビーに戻した方がいいんじゃないか?

![]() |
ハリトーノフ×アリスター!!!すでに無差別GPじゃん!! へのコメント一覧
豪華なカードが決まりましたね。
ミドル全敗だと、たしかに無差別開催の意味がなくなりますね。
残りのカードも同じような図式になるのでしょうか、ミドル対ヘビーという。
残りも全部同じパターンだと辛いですね。
「もうコレ一回戦じゃん」みたいな…。
どうなるんでしょうね
無差別級GPは始まっているって感じのカード構成ですね!
ミドル全敗を防げるのは誰でしょうね?
アリスターにはちょっと期待しています!
毎度どうもです。
アリスターは身長だけ見たら、思い切り
ヘビー級ですからね(むしろデカイ)。
期待してもいいかもしれません。
ヘビーでやっても身長差は生まれますから
フロントチョークは武器になりますよ。
と、言いたいところなのですが、
ハリトーノフはヘビーの中でも背の高い選手なんですよねえ。
アリスターにはきつい相手だ