スポーツ系サイトや2ちゃんねるで、結果と詳細を見たが、大波乱だなコリャ。
まず何といってもハリトーノフの敗北。
これはビックリ通り越してちょっぴりショックだ。
アリスターは本当に強くなった。190cmを越す長身をもつ彼は
ミドルではそのリーチを生かした攻撃で勝ち星を重ねてきた。
いきなり得意技になっちまったフロントチョークに関しても、
「相手がいつも自分より小さい」というのが大きな利点となっていたはずだ。
ところがハリトーノフは、長身のアリスターよりさらに背の高い選手。
アリスターの長所を生かせない、最もやりにくい相手だと思っていた。
しかし、結果は1RTKO。
ハリトーノフは、ヒョードルの首を狙う一人だとされていただけに
なかなかショックだった。どうすんだよ、ヒョードル。もう勝てねえよ。
これからはアリスターが台風の目として、注目を浴びるだろう。
コイツはそもそもミドルの体格じゃないからね。
体を無理矢理大きくしたというよりは、ナチュラルなウェイトで望んだ
という感じだかな。まだ若いし、末恐ろしい奴だ。
打倒ヒョードルに名乗りを上げてほしいね。
そして、ショーグンの敗北。
アクシデントによるものだから、不運といえば不運なのだが、怪我をして
GPに出られなくなった(んだよな?)という事実は変わらない。
なんとも痛い「待った」である。こいつも増量してヘビーの体を作ってきた
らしいが、この敗北は想定外だろう。
想定外。ショーグンにとっても、シューとボクセにとっても、DSEにとっても。
※DSE的にもショーグンがGPに出ないというのは辛いはずだ。
メインは名勝負だったようだ。
洋介山(やっぱどうしても洋介山って呼んでしまうよな)はハントと
激戦を繰り広げるも、3Rで撃沈。しかし素晴らしい打ち合いだったと聞く。
かなり当ててたらしいね。さすがは“本物の”元ボクシング王者だ。
これから期待したい一人じゃないかな。本物はやはり強い。
結局、ミドル勢はアリスター以外全滅。
総合格闘技における体格差の重要性を、改めて知らしめた大会となったわけだ。
※アリスターはデカイからね。減量しなければ元々体格で劣っていない
この結果を踏まえてGPが開催されることになるということか。
怪我をしちゃったヒョードルはシード扱いかな。
もうトーナメント優勝者がヒョードルに挑戦、って形でもいいけどね。
そのくらい、このオッサンは抜きん出ている。
出場選手を予想すると、
ヒョードル(シードかもしれないけど)
ノゲイラ
ハント
ミルコ
ファブリシオ
アレキ
バーネット
コールマン
アリスター
吉田
高阪
ここまではほぼ決定かな。バーネットが入ってきたのは嬉しいなあ。
あと5人か…。※あるいは14人で1回戦やって、勝者7人とヒョードルで2回戦?
わしの希望は
藤田、ハリトーノフ、ヴァンダレイ、トンプソン、洋介山
かな。
今回負けたハリトーノフと洋介山には再チャンスを与えたいのだが…。
ハリトーノフはちょっと厳しいかなあ。本当に痛い敗戦だ。
まあ、どうなるか分からんが、
結局、ほとんどヘビー級GPになりそうだな。
早く見たいなこの大会。
皆さんは、GP出場選手、どんなメンバーが希望ですか?

![]() |
波乱だ!!これは波乱だ!!PRIDE.31 へのコメント一覧
ハリトーノフは無理でしょうね。
肩を脱臼と鼻を骨折らしいですからね。
本当にヘビー級GPになりそうですね。
僕はアリスターの勝利に賭けていました!
だからちょっとうれしいです!
なぁにいいぃ!?
ハリトーノフも怪我してたのかあ!!
それは残念。大好きなんだけどなあ。
アリスターの勝利を予想していたとは
なかなかやりますね。
確かに,ついつい洋介山と呼んでしまいますね.
アリスターはグランプリ用にかなりビルドアップしているという印象を受けました.
あとショーグンとコールマンは体重が逆転していたようです.
だからこの試合も実は軽い方が勝ったことになります.
コメントありがとうございます。
ほほお、実はコールマンのほうが小さかったんだ…。
軽い方が勝った試合が2試合あったってことですな。
貴重な情報ありがとうございます
ダンが入りますか。まあノゲイラとやりあえる
数少ない選手の1人ですからね。
「ジャッジ小林! ダン!!」
小林さんはいつもダンヘン寄り。
DSEにとってハリ、ショーグンの怪我は痛いですよ。
あんまり使いたくない言葉ですが→“想定外”だったと思います。
僕はアレキに期待しているのでアレキは出てほしいですかね。
アレキvsハリトーノフとか見たかったんですけど・・・。
アリスターは他の選手にとっては嫌な存在ですよね。
成長というより覚醒って感じ。
もしかしたら優勝とかありえるかも…。
どうもです!
今のアリスターとはみんなやりたくないでしょうね。
ついに、最高と呼ばれる素材が開花でしょうか。
ああ、見てええ!! 早く、地上波放送しねえかな
無差別に出てほしい選手として藤田選手を推したいですね☆
あとは契約は切れてしまいましたがヒース・ヒーリングよもう一度プライドのリングへ………
ってな感じです。あと戦闘竜にも出て頂きたい☆パワーだけならピカイチですから!技術も向上しているんぢゃないでしょうか?
もぉジャイアント・シルバはGPへの資格はないので名前すら出ないで欲しい!
やはり藤田! 私と同じ意見じゃないですか!
戦闘竜……、う〜んどっちでもいいかなぁ。
もうシルバは出ないでしょう、さすがに(笑)。
ショーグンに無差別出てもらぃたかったけど・・・・残念です(>_<)
この結果カラGP開幕戦でシゥバvsコールマンになるのもなんだかなぁ〜って感じだし(^▽^;)
シウバ対コールマン、なんて易い図式。
でも、そんくらい単純な方が、万人に伝わって
いいんじゃないですか。1回戦ありえますよ