藤田の参戦が決定して、注目度が俄然上がったPRIDE無差別GPだが、
やっと今日、追加カードが発表されたようだ。
藤田和之×ジェームス・トンプソン
アリスター・オーフレイム×ファブリシオ・ヴェウドゥム
どうなんだ、これは…。
トンプソンは確かに猪突猛進型の面白いファイターなんだが、なんだかなあ。
まあ勝ちやすいところに当てたってことかな。
メインは吉田の試合に決定かな、こりゃ。
アリスターとファブリシオの試合なんて面白いのか!?
ちょっと知ってるヤツは「これぞ通好みの戦い!」とか言うのだろうが、
どうにもワクワクしない。
これまでの5カードは正直どれもパッとしねえなあ。
まあ1回戦だからこんなもんかな。8強からはいいカードが目白押しになるのだろう。
ヒョードルの欠場が決まっていて、シード扱いされるであろうことを
考えると、残るはあと2試合。
まだカードが決まっていない選手は
ノゲイラ、コールマン、ハント、高阪、シウバ かな。
高阪は参戦が決定しているが、残りの選手は参戦「予定」から
表示が変らないんだな、これ。出るんだよな。頼むよ?
すぐ思い浮かぶのは
ノゲイラVS高阪
コールマンVSシウバ
だよね。因縁あるし。
でも、それじゃハントの試合が観られなくなってしまう…。
コールマンはショーグンに勝ったから出るんだよな、多分。
う〜ん、いらないなあ(笑)。出なくていいや、別に。
こうしようぜ。
ハントVS高阪。
ノゲイラVSシウバ。
ノゲイラとヴァンダレイの試合!!!キタコレ!メイン決定!!
ともあれ、残り2試合が非常に気になるKでした!
藤田の相手はトンプソンかあ へのトラックバック
-
1.
藤田 和之
vs
ジェームス・トンプソン
アリスター・オーフレイム
vs
ファブリシオ・ヴェウドゥム
[藤田vsトンプソン]
う〜ん、なんかパッとしねぇーな。
アリスターとか観たかったな。
榊原代表の話だとGPのカードは8〜9試合を組んで新システム導入でヒョードルを...
-
2.
PRIDE無差別級のカードが新たに2カード発表されました
気になってた藤田サンの相手が決定
-
3.
藤田vsトンプソン、アリスターvsファブリシオが決定=PRIDE(スポナビ) 藤田の相手、やっぱりトンプソンでした(泣) まぁ、そんなところではないかと覚悟はしていましたが… 復帰していきなり、シウバとかハントとやらせて負けられた日には、 何のためにこ...
-
4.
PRIDE無差別級グランプリ2006 開幕戦の追加カードが発表された。
藤田和之 vs ジェームス・トンプソン
注目の藤田の相手は、トンプソンかっ!
まぁ、いきなり超A級を当てて、もしものことがあったら大変だからな。
ある程度、想定の範囲内。
トンプソン....
-
5.
大阪・大阪ドーム
5月5日(金・祝)
開場15:00 開始17:00
【対戦決定カード】
藤田和之(日本/フリー)
ジェームス・トンプソン(イギリス/チーム・トロジャン)
アリスター・オーフレイム(オランダ/ゴールデン・グローリー)
ファブリシオ・ヴェウドゥ...
藤田の相手はトンプソンかあ へのコメント一覧
アリスターvsファブはダメっすかね〜。
僕は結構楽しみなんですけどね。
>ノゲイラとヴァンダレイの試合!!!キタコレ!メイン決定!!
決まってもDSEは西島vs吉田をメインに持ってきそうですね。
う〜ん、ノゲイラって試合順に恵まれてないような気がします。ノゲイラに限らずですけど・・・。
どう思います?
個人的には、高坂×ノゲイラがみたいですね〜。高坂が勝っても負けても(秒殺は除く)ドラマチックっす。
DSEは開幕戦8〜9試合にして二回戦進出はファン投票にする可能性もあるようです(もれた人をリザーブにするシステムらしい)。まぁ確かに人数確実にオーバーするしね。
今回はリベンジ大会で行きましょう(笑)
シウバがハントをボコッて、藤田がミルコ、ヒョードルをシメちゃって!!
アリスターの試合はそんなに悪いとは思わないですが、
最高とは言い難いかなと…。
やっぱGPですから。1試合くらいスゴイの欲しいじゃないですか。
2回戦以降のこと考えると、そんなに大盤振る舞いは
できないと思うけど、1試合くらい「アリスターVSノゲイラ」
みたいなのがあってもいいかなと
ハントVSシウバ…。普通にハントがボコりそうな…。
それで私は十分嬉しいですけどね(笑)
藤田はココでトンプソンに負けちゃうようなら
もう諦めますよ。どうせミルコにも負けますわ。
それよりも、ファン投票で2回戦を決定!?
なんて残酷なシステムだ。ひでえ話だ。
藤田vsトンプソン
いまいちテンションあがらない(^-^;)
藤田рridе参戦
て知ったときのがテンションあがった(^-^;)
まあ2回戦以降に期待しましょうや