当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2006年06月05日18:51

日本辛勝…。オランダ負傷者続々


いやはや、アタマの中はW杯でいっぱいです。

テストマッチの結果もいちいち気になるねえ。


日本 1−0 マルタ


日本ってのは相手が強くないと、自分たちも強くなれないらしい
……ってのは冗談で(冗談じゃないな…)

引いて守る相手が本当に苦手だね。

ディフェンスをサクッとかいくぐるワンタッチパスワークも
ああやって引かれちゃ、発揮することはできない。


オーストラリア戦で、相手が引いて守ってくるようだと
かなり厳しい戦いを強いられるだろう(まあ、これも前から分かってたけど)。

オーストラリア、勝ちに来て欲しいねえ。
攻めてきてくれれば、日本の素早い展開が生きてくるから。

ガチガチに守ってカウンター狙いとかされると辛いです。
辞めて下さい。



で、そのオーストラリアなんだが、我がオランダとテストマッチを行い
1−1のドロー。BS−1でちょろっと見てたけど、
内容はオランダが圧倒してたと見ていいんじゃないかな。

つーか、ファン・ニステルローイ、強いね。やられないね。

カイトからスタメンの座を奪ったっぽいファン・ペルシーも
切れのある動きを見せていた。いいキックしてるね、彼は。

でも1点止まり。

オージーのGKはなかなかいい選手だったね。
そしてラグビーのような、あのディフェンス。

つーか、あの肉弾戦ディフェンスは勘弁してくれ。

この本番直前の大事な時期に3人も負傷退場ってアータ、いい加減にしなさいよ。

特にスナイデルが痛い。


最近のオランダはちょっと面白くなくなった、なんて言われてるけど
そんななか、スナイデルは組織化されたチームにおいて
アクセントをつけられる個人技&創造力の持ち主なのである。

彼やラフィー、ロッベンのようなプレイヤーは拮抗した試合で
特に大事なコマなのだ。

オーストラリアめ〜、なんてことしてくれやがる。


日本VSオーストラリアは、本気で、血反吐を吐きながら
日本を応援しようと思う。



あんなの、デカくてゴツイだけの軍団よ。

日本代表のダイレクトパスワークがあればチンチンだぜ。



くそおおおおお。


スナイデル、戻って来いよ!!


そして、日本! オーストラリアをズタズタにしてやれ!!!



そんなこんなで今週開幕だね。


いやああああ、楽しみだ!!


このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

日本辛勝…。オランダ負傷者続々 へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

日本辛勝…。オランダ負傷者続々 へのコメント一覧

  1. 1.
    • 毎日ドレスですがそれがなにか?
    • 2006年06月05日 19:13
    • 5
    名将ヒディングの策に髪さっぱりジーコは勝てるんだろうか…通訳のサントスが怪我したから少々不安です。
    オランダはちょっと腑甲斐ない結果に終わりましたがワールドカップでは確実にやってくれるでしょう!ファンデルサルガンバレ〜
  2. 2.
    • C・ピエリ
    • 2006年06月05日 20:29
    オランダの負傷者続出はオランダファンの私としては、緊急事態です!!スナイデルは若くていい選手だけに、本当に痛いです↓↓あとコクーとファンデルファールト!!コクーはオランダには欠かせない絶対的なキャプテンですし、ファンデルファールトは攻撃の軸となる選手。このままではW杯での優勝が…
  3. 3.
    • タケダ!
    • 2006年06月05日 22:15
    今の代表ってホント不思議っすね〜 強豪にもいい試合すれば、アジア予選とかマルタとかとも、ある意味いい試合するし… まぁ、その分GLからマジ応援で見れるけど(笑)

    あと、フルコンディションのオランダは見たいっすね。Kさんの影響でね。
  4. 4.
    • 寺西勇
    • 2006年06月05日 23:20
    • 5
    ランザートとか言われてもよく分からないし。スナイデルが無理だとしたらコクー、ボメル、ファールトか。怪我人ロッベンじゃなくて良かった!あと、俺もカイトよりペルシーがいいな。
  5. 5.
    • ボボ
    • 2006年06月05日 23:22
    • 5
    初めまして!ボボと言います☆彡Kさんなら僕のニックネームがどのサッカー選手のあだ名かわかるでしょうか??てか、スナイデルは痛いっすね。。。両足から精度変わらないパス出せるし点もとれる選手なのに(>_<)まぁ、でもオランダならファン・デル・ファールトやロッペン、ファン・ペルシーなど若く『違い』を生み出せるタレントがいるからいいですねぇ。。。それに比べて我が日本は…松井がいてほしかったなぁ。。。初コメントなのに長くぐだぐた書いちゃってすいません↓(笑)これからよろしくお願いしますm(__)m
  6. 6.
    • なべ
    • 2006年06月06日 00:07
    いやー祭りが近ずいてきましたねー!!
    マルタ戦ですけど前半10分で寝ちゃいました。 で、結果を知ってアレ?って感じです。
    良くも悪くも相手に合わせちゃうクセは変わってないようで。
    ですね、独力で打開できる奴がいる国がうらやましいですよ。
    オージーは後ろはデカイけど前線は突破力のある選手が多いですからカウンターなんかホント恐いですね。
    GKはシュウォーツァーですよね。プレミアの実力者ですから手強いですよ!いい選手です。

    あとはホントどこの国も怪我だけは気をつけて!
  7. 7.
    • なべ
    • 2006年06月06日 00:08
    いやー祭りが近ずいてきましたねー!!
    マルタ戦ですけど前半10分で寝ちゃいました。 で、結果を知ってアレ?って感じです。
    良くも悪くも相手に合わせちゃうクセは変わってないようで。
    ですね、独力で打開できる奴がいる国がうらやましいですよ。
    オージーは後ろはデカイけど前線は突破力のある選手が多いですからカウンターなんかホント恐いですね。
    ケイヒルも得点力ありますし。GKはシュウォーツァーですよね。プレミアの実力者ですから手強いですよ!いい選手です。

    あとはホントどこの国も怪我だけは気をつけて!
  8. 8.
    • ayu
    • 2006年06月06日 00:11
    ついに今週ですね!!
    毎回にわかファンですが、だからなんだ!!
    4年に1回のイベント、めっちゃ盛り上がろぉと思います!!
    K様のブログで勉強させていただきます♪♪
  9. 9.
    • キョウ
    • 2006年06月06日 01:10
    スナイデル大丈夫ですかね?
    彼の精度の良いパスやシュートは好きなので、何とか間に合って欲しいですね。
    強い相手には実力以上の力を発揮するが、弱い相手にも合わせてしまうという事は、まだまだ弱いって事ですね。
    本当の強者は相手が弱い場合、ボコボコにして勝ちますから。
  10. 10.
    • なは
    • 2006年06月06日 07:13
    僕だけだと思うんですけどピレスとファンニステルローイって似てません?……似てませんね↓すいませんでした(゚_゚)(。_。)笑
  11. 11.
    • 春二番
    • 2006年06月06日 09:21
    何の為にマルタ戦を組んだんだ!!
    点いっぱいとって、気持ちよくオーストラリア戦に臨むためじゃなかったのかよ!!
    こんなんだから、日本は世界の仲間に入れない。アジアレベルと思われてもしょうがないですね。

    今回のアジアの出来次第で、次回のアジア枠が減るかもしれないから頑張ってほしい。
    しかも、オーストラリアがアジアに来るからここで勝って一歩リードせんとね。
  12. 12.
    • ブライアント
    • 2006年06月06日 14:30
    このマルタ戦はやるべきだったんでしょうかね?結果論ですが、強豪・ドイツと引き分けた勢いのまま本番を迎えたほうがよかったような・・・

    それとも改善点が浮き彫りになったから、それはそれで良かったのかな。
  13. 13.
    • クロミニ
    • 2006年06月06日 16:11
    オランダの怪我人続出には心配です…。ファンデルファールト、スナイデルは本大会で見たいですからね〜
    日本は…何なんですかね?(笑)
  14. 14.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:25
    ドレスさま

    ファン・デルサールは安定してて頼もしいですね。
    PKもよく止めるし。最後のW杯になるから気合も十分。
    かなり期待してますよ!
  15. 15.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:26
    C・ピエリさま

    わたしは、コクー、ファールト、スナイデルの3人が
    セントラルMFを構成するのが希望なんですが、
    全員ケガって……。ボメルは攻撃に絡む動きが
    代表ではイマイチだからなあ。たのむよ、みんな。怪我治せよ
  16. 16.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:27
    タケダ!さま

    本戦では、相手が勝ちにきてくれるから最初は
    大丈夫だと思うけど、先制された後が怖いですね。
    日本は先取点をまず獲りたい
  17. 17.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:29
    寺西勇 さま

    ファン・ペルシー、上手いですね。「ベルカンプを継ぐ男」と
    呼ばれただけのことはある(まだそこまで凄くはないけど)。

    あえてジョーカーとして残すのも面白いですけどね
  18. 18.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:30
    ボボさま

    ん? 冷蔵庫さんですか?

    スナイデル痛いっすよ。思えばユーロ2004の予選で
    オランダを救ったのもアイツだったなあ……
  19. 19.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:32
    なべ様

    シュウォルツァー、神がかってますね。怖いです。
    彼からゴール奪えるのかな……。

    って思ったけど、あのレーマンから2点奪ったヤツが
    いるから大丈夫でしょう(楽観的だなあ、わし)
  20. 20.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:32
    ayu様

    じゃあ、日本とオランダを応援しましょう(笑)
  21. 21.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:33
    キョウ様

    そうですね。日本には本当の強さがないんでしょう。

    弱い相手は徹底的に叩き潰す……、アルゼンチンですな。
    日本は5回やったら5回ボコられるでしょう(笑)
  22. 22.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:34
    なは 様

    ちょっと似てると思いますよ。あとルイ・コスタも。

    馬面のやつなら誰でもいいのか?(笑)
  23. 23.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:35
    春二番さま

    虐殺ショーを見せてから本戦に乗り込むのが目的だったとは
    思いますが、課題の再確認になっちゃいましたね…。

    まあ、本戦の前に気が引き締まった、と前向きに捉えましょう
  24. 24.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:36
    ブライアント様

    得点のカギを握る高原と柳沢はドイツ戦の感触のまま
    本戦突入ですから、そこだけはOKかな?(笑)


  25. 25.
    • 編集者・K
    • 2006年06月06日 19:37
    クロミニ様

    日本は本戦で結果出せばいいや(なげやり)




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

日本辛勝…。オランダ負傷者続々 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る