当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2007年09月14日10:56

総合格闘技はどこに行く?


総合格闘技はどこへいくのか。


今度のHERO´Sにハリトーノフとアリスターが参戦することが決定した。

以前、美濃輪や五味の移籍報道が出たばかりのところにこれである。
谷川氏が「今度のHERO´SはPRIDEっぽくなる」と言っていたが、
いよいよその発言が現実味を帯びてきた。

ハデハデ路線から勝負路線にシフトチェンジしていくのだろうか。


そういえば、K-1は一時期とんでもないエンタメ路線に走りかけていた。
視聴率を取りそうな選手がメインを張り、真の実力者が脇を固めるという、
格闘技の本質とはかけ離れた興行が続いていた。


何かが変わったのは昨年のGP決勝あたりからだろうか。

鬼のように強いシュルトと、それに立ち向かうレジェンドたちの奮闘。
とりわけピーター・アーツの復活劇はファンの胸を熱くしたものだ。


そして、バダ・ハリとルスラン・カラエフの奇跡の大一番。

あれは決定的な一戦だった。

一般受けする人気者を集めなくとも、本物による本物の勝負をすれば、
極上のエンターテインメントは誕生しうることを再確認させてくれた。

※と言いつつ、サップVSアーツがメインでとんでもないトンチンカンを
やらかしたりもしちゃってるが


Kのリングにあの頃の火が蘇りつつある今日この頃、HERO´Sにも
新しい風が吹こうとしている。

元PRIDEファイター達がこぞって新天地を求めている昨今の格闘技界。


ミルコのUFC参戦を皮切りに、ノゲイラ、ダンヘン、ジャクソン、
ヴァンダレイ、ショーグンと、強者達が次々と新たなステージに
足を踏み出していく。


その一連の流れのなか、HERO´Sを次なる舞台に指名するファイターも
現れてきた。ヒーリング&桜庭を皮切りに。

そして上述のとおり、美濃輪と五味の移籍報道に続き、
ハリトーノフ&アリスターの参戦決定発表。

いよいよ世界がうねりだしてきた。


全くの沈黙状態を保っているPRIDEもこれからどんな花火があるか
分からない。そもそもUFCとの夢のカードを実現させるための
一旦停止だったはずだ。どうしても期待を捨てきれないわけである。


わしは、PRIDEに特別な思い入れがあった分、やはり諦められない。
PRIDEのリングに神が舞い降りる瞬間をまた見たいと祈っている。


そして、原状PRIDEがストップしている中、HERO´Sが真剣路線で
まさにPRIDEよろしく本気の格闘技興行を展開していくならそれもよしだ。

五味とKIDがもし戦うなら止める理由はどこにもない(やんねーか)。



アタマがゴチャゴチャして整理が付かん。うまく書けん(笑)。

まだ混乱状態なのは確か。

PRIDEが復活するその時、そのカードが、今後の格闘技界を決定付ける
ひとつのポイントとなるはずだ。イニシアチブを握るのはどこなのか。


救いは、PRIDEとEFGの冷戦が溶けている気がすること。

そしてそのPRIDEはUFCと長を同じくする組織であること。


とんでもない大花火の可能性は、まだある。


※PRIDEが止まっている分、HERO´Sに望みを託すしかないし、
選手の流れを見る限り期待しても良さそうな感じはあるが、
テレビ放送だけが不安だ。ちゃんとカッコよくやってくれるのかな……





このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

総合格闘技はどこに行く? へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

総合格闘技はどこに行く? へのコメント一覧

  1. 2.
    • 花山
    • 2007年09月14日 16:35
    正直HERO'S+TBSは日本の恥だと思っているので大嫌いです。

    それに谷川がトップのHERO'Sじゃ元PRIDEの選手呼んでもPRIDEの雰囲気は死んでも出せないと思います。

    でも今度のカード自体には凄い興味あります。

    と言うかシャオリン×JZは興味津々です

    てかすでにチケット持ってます(笑)

    でもHERO'Sは嫌いです。
  2. 4.
    • ムシコング
    • 2007年09月14日 20:58
    こんにちは、
    僕は生粋のPRIDEファンなんでHERO'Sなんて嫌いだったんですけどねぇ。
    今は日本での大きな総合の団体はHERO'SだけなんでUFCは応援したくないからHERO'Sに頼るしかないんですよね・・・・・
    PRIDEは今年の大晦日には復活してほしいですけど、今のままだと潰れそうだからなぁ・・・・・
  3. 5.
    • リョーチンコ
    • 2007年09月15日 00:42
    • 4
    僕はPRIDEには興味がないんですがKー1とHERO'Sは大好きです!これからのHERO'S楽しみですね!
  4. 6.
    • なーぶつ
    • 2007年09月15日 19:13
    自分はむかしのK-1が好きでした…。マイクベルナルドとか、サムグレコとかがいた時が。
  5. 7.
    • PT
    • 2007年09月16日 01:06
    • 5
    総合格闘技は修斗がおもしろいですよ(^O^)
  6. 8.
    • ヤムチャ
    • 2007年09月16日 01:50
    今のUFCの勢いは凄いですよね!!大好きだったPRIDEの選手達が、そしてかなりの凄いカードが地上波で見られないのは残念です……YOUTUBEも最近はすぐ消されちゃうらしいですし…どっかの局でUFCやってくんないかな〜
  7. 9.
    • と〜や
    • 2007年09月16日 08:34
    谷川さんはちょっと人気商売に走りすぎと思いますオレ的にですけど朝青龍に10億かなんかで移籍してやみたいな事を言ってたらしいし(笑)
    てかみんな日本人が強い外国人を倒すのがみたいんじゃないですかまぁそんな事出来る日本人少ないいやいないですけど
  8. 10.
    • がちゃ
    • 2007年09月16日 14:21
    谷川には「きちんとした試合を組んでいけば、結果としてファンは増えていく」ということを覚えて欲しい。その場凌ぎのコメディ&モンスター路線は、いい加減止めて欲しいし、そのようなことをしたことを恥じて欲しい。
  9. 11.
    • BECK
    • 2007年09月16日 14:27
    空気読めないコメントですけど…格闘技に詳しくないんでわからないですけど…

    HERO'Sとプライドって戦うルールのなかで違いとかあるんですか?
    どっちも、なんでもありな気がしますが…。何か違うんですか?
  10. 12.
    • ななな
    • 2007年09月18日 05:47
    今思うとPRIDEは野試合の様な泥臭かった頃が良かった気がします…
    マーケットがでかくなって面白くなったのも事実だけど商業化してしまったのは否めないかな。まぁビジネスだから仕方ないか…
  11. 13.
    • さたろう
    • 2007年09月19日 18:12
    結果全然解らないのですか……誰か解る人一通りでいいので結果書いてくれてると嬉しいです☆⌒(*^▽゜)
  12. 14.
    • ムシコング
    • 2007年09月19日 21:36
    BECKさん
    プライドとHERO'Sは基本的には同じ総合格闘技ですが、HERO'Sでは禁止されているグランドでの頭への蹴りがPRIDEでは禁止されてません。
    あとは、試合の時間とかも違います、まあ最大の違いは公正なジャッジかどうかじゃないですか(笑)
  13. 15.
    • BECK
    • 2007年09月20日 15:32
    ムシコングさん

    ありがとうございます。

    総合は、出血があったりグロくてあんま見れません。男ですが(笑)
  14. 16.
    • ジャクソン
    • 2007年09月23日 18:56
    UFCでショーグンがタップ負けです(汗)PRIDE勢なかなか結果出ないですね....。
  15. 17.
    • ザンゲフ
    • 2007年09月26日 07:57
    Kー1の対戦カードでの疑問は藤本対澤屋敷だ。藤本か澤屋敷のどちらかが絶対本大会に出れるんだよなー。ぶっちゃけ二人共いらないし。バンナとカラエフで潰し合うのが痛いな。バンナ対澤屋敷のリベンジマッチと藤本対カラエフの剛椀マッチの方がよかった。理想はシュルト、バタハリ、レミー、ピーター、ベイトーザ、モー、カラエフ、バンナのベスト8だったのに。谷川さん日本人優遇しすぎ。澤屋敷の戦い方あまり好きじゃないんだよな。
  16. 18.
    • ボクサー
    • 2007年10月07日 03:54
    今のMAXのレベルは非常に高い。
    サワー,ブアカーオ,そして魔裟斗。
    トーナメントには出られなかったがまだ実力のある選手がたくさん存在する。
    前の大会を見た限り決勝ではサワーに負けたが、今の時点での実力は魔裟斗が1番だ。
    こういった日本人選手の活躍を見ると嬉しいですね♪




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

総合格闘技はどこに行く? にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る