当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2007年10月06日00:27

PRIDEとかK−1とか亀田とか

こんばんは。Kです。

明日は娘の幼稚園の運動会です。

軽く風邪気味なので、さっさと寝て明日に備えようと思っております。
てなわけで、軽〜く更新をば。


え? PRIDE解散?

ずっと嫌な予感はしながらも、わしはずっと復活を祈り続けていたのだが、
イキナリのこの発表。なんたるこっちゃ…。

この間のK-1開幕戦が思いのほかいい大会となり(あのメインの金的ダウン以外)、
「まだまだ日本の格闘技も元気じゃないか」とイイ気分になっていたのだが…。

オーマイガッ!


HERO’Sも頑張っているけど、やっぱりあの頃のPRIDEの熱気には遠く及ばないし…。

UFCがハイレベルな戦いを提供してくれてはいるが、会場が外国である以上
毎回観戦なんてことは不可能だったりするし、地上波ないし…。


しかし、だ。

だがしかし、だ。


選手が全員死んだわけでもなんでもない以上、戦う場所さえあれば
またあの頃のアツい戦いが「日本で」復活する可能性はあるのである。

ノゲイラもいる。ミルコもいる。ヒョードルもいる。シウバもいる。
ショーグンもいる。五味もいる。みんないる。

諦める必要なんてどこにもないのである。


やっぱりPRIDEが消えた穴を埋めるのはPRIDEしかいないと思うんだ。

わしはまだ諦めない。絶対にPRIDEは死なない。



そんななか、先日のMAXはなかなかの大会だった。

決勝まで残った魔裟斗はやっぱりスゴイし、大会全体を通して試合がアツい。

始まった当初は「魔裟斗しか知らん」みたいな状態だったこの大会も、
気が付けば外国人も立派にキャラ立ちし、なんなら日本人ゼロで
トーナメントやったって結構白熱しそうなイベントに育ってきている。

イロモノキャラを全然出さずに、よくぞここまで来たなと思う。
MAXは上質なエンターテインメントとしての地位を確立した。


が、安心はできない。


かつてのK-1ヘビー級だってそうだったんだ。

アーツ、ホースト、フグ、ベルナルド、バンナ、セフォー、ミルコあたりが
一気に知名度を上げ、日本人を凌ぐ人気を誇った90年代後半。

K−1は極上の格闘イベントだった。


だが、彼らは永遠にトップフォームなわけではない。
人間である以上、年齢と共にパフォーマンスは低下するわけだ
(まあアーツやバンナはいまだにKを支えているけど)。

新しいヒーローの誕生が待たれるなか、K−1創世記を支えた
トップファイターに続く選手はなかなか現れなかった。

そうなると大会の注目度も、テレビ視聴率も下降していく。

その下降線と反比例するかのように、PRIDEが一気にのし上がり、
ますますK-1の人気は右下がりのグラフを描くこととなった。


そして、イロモノ路線への迷走が始まった。

03年〜昨年までの約4年は、本当に暗黒の時代だった。


いまは再び活気を取り戻しつつあるK-1ヘビー級だが、MAXも同じような
運命をたどる可能性はある。

いまの主軸(魔裟斗、サワー、ブアカーオ、クラウス、ドラゴ)に
続く選手の台頭は絶対に必要だ。

ブアカーオもサワーもまだまだ若いが、彼らにすがり続けていてはいけない。

毎年同じ選手でトーナメントをやるのは限界があるだろう
(ていうか、既に今そんな感じになってきている)。

選手の高年齢化や、新しいカードのないマンネリの打破にイロモノ起用だけは
やめて欲しい。やってもいいが、あくまでもオマケの範囲で。

迷走が始まる前に、そろそろ新陳代謝を望む。



でだ。


いよいよ来週だ。

亀田次男と内藤大助の世界戦である。


これは色んな意味で大注目だ。

みんなはどんな気持ちでこの試合を待っているかな?


わし?


多分、みんなと一緒さ(笑)。



本物の戦いで我々の心を鷲づかみにしていたPRIDEの復活を心から祈り、
MAXがよもやの迷走に走らないよう警笛を鳴らす、編集者・K。


今度の世界戦で望む結果はひとつしかない。



思ったより長くなっちゃったな(笑)。

では、明日に備えて寝させていただきます。


じゃ





このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

PRIDEとかK−1とか亀田とか へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

PRIDEとかK−1とか亀田とか へのコメント一覧

  1. 1.
    • 2007年10月06日 00:39
    スラダン待ってます!
  2. 2.
    • だいすK
    • 2007年10月06日 01:18
    • 5
    いつも楽しみにみてます!知らないジャンルの話あるけどみています。体調管理気を付けてがんばってください
  3. 3.
    • リョーチンコ
    • 2007年10月06日 02:37
    • 4
    僕はMAXが大好きなんですが、Kさん一人忘れてますよ!『鉄の拳・ザンビディス』を!
  4. 4.
    • ヨホホ
    • 2007年10月06日 05:26
    世界戦楽しみですよね!!私も楽しみです!!てゆーかミルコ引退!?には驚きを隠せません…。
    でも、もっと驚いたのは中村俊輔の数分でのあの活躍!!相手はミランですよ??マークに付いてたボネーラは、間違いなく俊輔は左利きだって知ってるのに彼は左にかわしてセンタリング!!それが起点になり決勝ゴール!!ヤバすぎます!あのエリアで勝負させたら彼は世界でもトップクラスですよ!!
    格闘技からハズれてスイマセン…。
  5. 5.
    • かな
    • 2007年10月06日 06:26
    • 4
    1ゲッ
  6. 6.
    • 部長
    • 2007年10月06日 06:36
    忠将といっしょに忠将の家で見るから名古屋に帰っておいでよ(笑)
  7. 7.
    • たぁ
    • 2007年10月06日 14:38
    • 5
    いつもKさんの更新楽しみにしてます。
    内藤VS亀田(弟)はいろんなとこでいろんな評価うけてますよね。僕はボクシングやってましたが、今回は内藤が判定で勝つような気がします亀田が勝つなら中盤のKOしかないでしょうね!弟はまだ世界チャンピオンには早いと思います。
  8. 8.
    • 優ちゃん
    • 2007年10月06日 15:08
    • 5
    スラムダンクが待ち遠しいです!!
  9. 9.
    • ムシコング
    • 2007年10月06日 16:25
    ぼくは前にも書きましたけど中学生のくせにPRIDEファンです。K-1やUFCはすごいですけどやっぱりPRIDEの熱気には勝てないと思います。それにPRIDEはファンに団体自体を愛されていたと思います。そんな団体はPRIDE以外はないと思うので潰れてほしくなかったです・・・・
  10. 10.
    • このコメントは削除されました
    • 2007年10月06日 16:32
    このコメントは削除されました
  11. 11.
    • カルピス
    • 2007年10月06日 16:33
    PRIDEは………死んだよ…
  12. 12.
    • 外藤
    • 2007年10月06日 16:35
    え? ボクシング経験者の予想が内藤の判定勝ち? マジで? 亀2が勝つなら中盤のKO? 本気?

    俺もちょっとやってたけど、普通に考えて内藤の圧勝。全く勝負にならないでしょ。亀2が勝つなら意味不明の反則勝ちくらいしかないと思うのだが。

    ※買収がない場合に限る
  13. 15.
    • アホな奴やなー外籐さん
    • 2007年10月17日 00:36
    • 5
    ぷぷぷ外籐さん上から目線だったのに予想はずれてるやん
    知ったかさんのちんぴらさん。。
  14. 16.
    • 復活!
    • 2007年11月21日 21:10
    PRIDE大晦日復活キター!




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

PRIDEとかK−1とか亀田とか にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る