当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2008年02月15日01:59

DREAM誕生!PRIDEの火は復活するのか!?

こんばんは。Kです。

今日はバレンタインデーということで、我が部署の若い女の子衆から
チョコレートをもらったのですが、全部会社に忘れました…。

うん。ごめん。

まあ、腐ることはないと思うからいいんだけど。



さてさて、

今日は、先日開催が発表された新格闘技イベント「DREAM」について。



昨年PRIDEが消滅したのはご存知のとおり。

ノゲイラやミルコ、シウバといった有力選手がこぞってUFCに移籍してしまい、
もう日本の総合格闘技は終わっちまったのかと思っていたあのころ。

いきなりだ〜れも格闘技の話をしなくなってしまったあのころ。


HERO'Sも勿論立派な格闘技イベントなのだが、どれだけ頑張っても
PRIDEがはなっていた、あの「熱」だけは、どうしても蘇るには至らなかった。


そんななか、大晦日の「大連立」。

一夜限りの復活祭。


あのリングから感じた熱は、まさにPRIDEのそれだった。


三崎VS秋山のリングがはなつエネルギー、みんな感じたでしょう。

TBSの中継が、大阪ドームからさいたまスーパーアリーナに
切り替わった瞬間の、温度差をみんな感じたでしょう。


PRIDEには、そこでしか生まれない「熱」が確かにあったんです。


そのPRIDEスタッフが製作を手がけるという「DREAM」のリング。

彼らの作る空間に間違いはありません。

野太い声と、エキサイティングなアナウンスで会場を沸かせてくれる
最高のリングアナ、ケイ・グラントさんもいます。

「ミィルコォォオオ クロカッッッッパァ!!!」でお馴染みの
巻き舌コール、レニー・ハートさんも健在。

煽りVのナレーションだって立木文彦さんって話じゃないか。


もう、役者は揃っている。あとは選手が素晴らしい試合をするだけ。
なにも問題はない。


地上波もあるということで、経営的にも心配ないようだし。



もう、これが最後の復活のチャンスだと思って、全力を出して欲しい。

これ以上、ファンを待たせてはいけない。


わしらは飢えてえている。あの熱に飢えている。

だって、わしらは、あの頃の熱を知っているんだから。


世界中見渡しても、どこにもないであろう、格闘技の最高峰たる
リングの、あの熱を知っているんだから。


高田さんの本ではPRIDEを「神が降りるリング」と書いてあったが
それは嘘でもなんでもない。

会場であのエキサイティングな空気を何度も体感したわしが宣言する。


そこでしか感じることができない、熱狂的な何かがそこにはあった。


言い方は悪いが、あそこはPRIDEに毒されたバカの集合体だった。

わしも間違いなくバカだった。

もう完全にトリコになっていたんだ。愛し倒していた。



オープニングセレモニー。

会場が真っ暗になった瞬間、「ウオオオオーーー」である。
始まったばかりなのにいきなりのMAXボルテージだ(笑)。

ドクターやレフェリーの紹介でも大拍手。
もうココからバカは発狂寸前なのだ。

そして、高田さんの挨拶。野次を飛ばすバカがいる。
それにイチイチ反応する高田さんも完璧なバカだ(笑)。

おなじみ「ドン・ドン・ドドン!!!」の出だしからPRIDEのテーマが流れ、
全選手が登場する。名前を呼ばれ、一人ずつ姿を現す。

バカたちが絶叫する。

そこには偉大なファイターたちへのリスペクトがあふれている。


ハッキリ言ってこの時点で、チケット代の80%くらいは
取り戻したと思っていい。それだけの価値がある。


もう、この素晴らしきワンダーランドにいま自分がいることを
再確認してションベンがもれそうになる。いや、マジで。



最高のスタッフが手がける空間に、最高のバカが集まると
とんでもない化学反応が起きて、絶大な「熱」が生まれるわけだ。


そして、その最高の空間の真ん中にあるリングでは、
やはり最高の戦いが繰り広げられる(全部が最高なわけじゃないが)。


桜庭VSホイス

藤田VSケアー

ノゲイラVSヒョードル

ミルコVSヒョードル

桜庭VSシウバ

吉田VSシウバ

シウバVSジャクソン

ノゲイラVSミルコ

五味VS川尻

バーネットVSノゲイラ


もう、「コレ生で観てないって、人生の半分くらい損してね?」
って思ってしまうくらいの、死ぬほどスゲエ戦いがあったわけだ。

なくしていいわけがないじゃないか。


HERO'Sは消滅するらしいので、もうFEGも「やれんのか実行委員」も
コイツに賭けるということなのだろう。

頼むから、今度こそ生き返ってくれ。


※「戦極」の存在だけが気がかりだ。あそこには五味と三崎がいる。
どうしても、このDREAMに出て欲しい二人が…



とにかく復活を祈るのみ。


あの熱をもう一度。



最後に、


DREAM開催の公開会見で煽りVTRが流れたらしいが、


立木文彦さんの


「あんな程度で……終われるか!」


という声で映像が始まり


「お見せしよう。極上、熱狂のLIVE SHOW! あの夢の続きが始まる」


という声で幕を閉じたらしい。



おうよ!!!!見せてもらおうじゃねえか!!!!


心の底から


PRIDE カムバック!!!!!






このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

DREAM誕生!PRIDEの火は復活するのか!? へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

DREAM誕生!PRIDEの火は復活するのか!? へのコメント一覧

  1. 1.
    • ばし
    • 2008年02月15日 02:01
    復活してほひーの
  2. 2.
    • まき
    • 2008年02月15日 02:12
    続き書いてくれ〜
  3. 3.
    • と〜や
    • 2008年02月15日 02:15
    ミルコとヒョードルを倒す日本人現れろ
  4. 4.
    • カリブ
    • 2008年02月15日 02:23
    ん〜
    Kさんがこんなにも熱く語っているのに格闘技はどうも好きになれないんだよなぁ〜
  5. 5.
    • けい
    • 2008年02月15日 02:49
    PRIDEから出ていってしまった選手が再び日本でDREAMで試合がしたいと言う場になってくれる事を期待します。

    もう少し早ければ抜ける事なく主催者が変わった中で良い楽しめたのに…

    ホントに事件以降、格闘技の熱が申し訳ないがHERO'Sに行った感は否めないが、まだPRIDE程の熱はないので、DREAM期待します。
  6. 6.
    • 2008年02月15日 04:16
    ランデルマンVSミルコの試合をまたみたい
  7. 7.
    • ひつじ
    • 2008年02月15日 04:19
    私も格闘技は好きなんですが、プライドとヒーローズ?、プロレスは好きになれないです。
    ボクシングやK-1のミドル級まではスピード感があり面白いと思えるんですが、
    それ以外だとどうしてもちんたらやってるようにしか見えないです。
  8. 8.
    • へべれ〜け
    • 2008年02月15日 05:01

    俺も
    “戦いのワンダーランド”の復活を求む一人だ!

  9. 9.
    • カズゥー
    • 2008年02月15日 07:51
    • 5
    とにかくあの頃のプライドは熱かった!!DREAM開催が決まった時には凄く興奮した!!ぼくは既に戦極を観に行くことになっているため観戦の望みは薄いが戦極共々凄く期待しています!!
  10. 10.
    • りょーちん
    • 2008年02月15日 08:08
    是非とも井上康正に参加して欲しいですね
    あっ、でもそういう方向性はくだらないショーマンシップになりそうだから良くないですね。よく考えたら。
    強さと強さ、男気対男気でオレらをアドレナリンで昇天させて欲しいですね!
  11. 11.
    • と〜や
    • 2008年02月15日 08:17
    >>ひつじさん
    まぁ寝技があれば好き嫌い出ますね・・・
    確かに男同士が組み合ってるの見ても気持ち悪いって言うか
    確かに硬直状態には陥りやすいかもしれませんね。ただプロレスとかはプロレスとかで大技連発でめちゃめちゃおもしろい
    ガチンコの総合とは違ってエンターテイメントの要素がでかい
  12. 12.
    • 永井
    • 2008年02月15日 09:21
    谷川がウザイ
  13. 13.
    • 2008年02月15日 10:21
    こうなると戦極の存在が、、、笑
    TBSが余計な事をしないようにと祈ります
  14. 14.
    • マナック
    • 2008年02月15日 11:02
    谷川は関係あるんですかね??あの人はいらないよ!三崎と五味がいないのは痛いですね!藤田もいないですよね?ミルコとヒョードルのリベンジマッチをやってほしい!
  15. 15.
    • ジャイアン
    • 2008年02月15日 11:07
    • 3
    ジャイアント白田VS小林タケル戦がみたい
    ハッスルならやってくれそう
  16. 16.
    • はいぱー
    • 2008年02月15日 12:07
    あたりまえ!やってくれるさー待ち望んだ
  17. 17.
    • 火の玉小僧
    • 2008年02月15日 12:27
    どうもお初です!Dream、確かに楽しみですね!問題は外国人のスター選手かな。後、−65Kg以下の選手層。ただでさえ少ないのに戦極でもやる階級だからなー。修斗の選手が中心になりそうだけど、そうすると修斗が・・。一番楽しみなのはKID対今成かな。
  18. 18.
    • えとぇt
    • 2008年02月15日 12:31
    PRIDEがなくなってしまったのは寂しいですが、栄枯盛衰、これからは旧PRIDE
    ファイターの今後の活躍に期待するように気持ちを切り替えた自分としては
    微妙な感じですね・・。正直、日本人選手には全くカタルシスを感じないし、
    ハリトーノフ、アリスターあたりではなんとも物寂しい。アメリカで挫折したミルコや
    シウバが帰ってきても・・って感じ。、最も輝いているファイターが参戦
    しない限り、かつての盛り上がりは期待できそうもないですね。

    とりあえず、ノゲイラがUFC三強の一角を崩して見事タイトル獲得。
    やっぱり彼だけは本物でした。クートァ、アルロフも倒して、再び世界の頂点に
    輝いてほしいですね。そして、全盛期のうちにヒョードルとリベンジマッチ・・。

  19. 19.
    •  
    • 2008年02月15日 18:59
    谷川&TBSが絡んでるということは
    三崎vs秋山が意味不明なノーコンテストが
    またこのDREAMでもおこり得る事を考えると

    今ひとつ乗れない

    ぶっちゃけ秋山・TBS・谷川以外の人間が
    戦極かもしくは違う団体に行って欲しいものだ

    あと、PPVじゃないという噂を聞いたがほんと?(地上派だけじゃ演出陣が生きない)
  20. 20.
    • 朝日
    • 2008年02月15日 20:31
    Kさんはいろんなスポーツに詳しくて尊敬します!!
    そうゆう職業だと思いますがスポーツの奥深さを知ってますね!(^^)/
  21. 21.
    • 2008年02月15日 22:08
    PRIDEの後継というよりも
    HERO'SにPRIDEが引き抜かれたようなもんだからなー

    象徴の高田を使わないあたり
    嫌な予感がするのはしょうがない事
  22. 22.
    • PRIDEファン
    • 2008年02月16日 00:25
    確実に武蔵が負けていたのに延長を行った武蔵vsボンヤスキー戦。
    確実に魔裟斗が負けていたのに延長行った魔裟斗vsブラカオー戦。
    シュルトが勝っていたのに判定になった、シュルトvsホースト戦。
    桜庭がタイムを要求してるのに止めない桜庭vs秋山戦

    ファンの事を考えずテレビの為に試合順を変えるやれんのか!
    無理がる4点ポジションによる攻撃でノーコンテストとした秋山vs三崎戦。

    谷川が関わると疑惑の操作ばかり。
    DREAMでは是非谷川は消えて欲しい

    ヒョードルvsミルコ
    桜庭vsホイス
    ミルコvsノゲイラ
    シウバvsジャクソン
    のような痺れる試合をもう一度観たい
  23. 23.
    • このコメントは削除されました
    • 2008年02月16日 15:35
    • 5
    このコメントは削除されました
  24. 24.
    • ハスキー
    • 2008年02月16日 20:45
    K氏(´∀`)ノ
    質問に答えマッスルでスラムダンクで好きなキャラとかやってほしいです(´ω`)
  25. 25.
    • よへ
    • 2008年02月17日 00:23
    ヒョードルがどこまで勝ち続けるかを観たい。
  26. 26.
    復活に一票(^-^)
  27. 27.
    • このコメントは削除されました
    • 2008年02月17日 01:10
    このコメントは削除されました
  28. 28.
    • 2008年02月17日 23:37
    PRIDE復活ってゆう気にはならないなあ
    主催FEGってのと放送がTBSってのが痛い
    しかもPPVがない。TBSの意向でお茶の間の一般層向けに色物カードが組まれてヒーローズ化するのが目に見えてる。川尻やマッハなどのPRIDE組は戦極に行ってほしかった
  29. 29.
    ボブサップがんばれ
  30. 30.
    • 格闘エゴイスト
    • 2016年09月21日 04:18
    RIZINは今の若者たちにどう映っているのだろうか?
    UFC以外で出来るコトをしっかり出し惜しみなく、やっているには違いないです。

    あの熱を私達は知っている。


    忘れられないでいます。


    もう一度。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

DREAM誕生!PRIDEの火は復活するのか!? にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る