当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2008年04月10日01:43

ドキ!イングランドだらけのサッカー大会

こんばんは。

今日もブルブル行くぞー! で、お馴染みのKです。

コレ本当に痩せるのかねえ…。

やる度にお腹が痒くはなるけど。


まあいいや。



昨日今日、みなさんのコメントにちょっぴりビックリしております。
ドラクエの話題で、あんなに反響があるとは思わなかった(笑)。


やっぱ、あのMAPおかしいよね。

絶対に球体じゃないよね。


わしはいつ気づいたんだっけな…。

あれかな。やっぱドラクエ3の地図が地球とよく似ていたからかな。
3のことを思い出して、ふと気づいたわけです。

※正直、最近まで気づいてませんでした…(苦笑)


「あれ!? これ地球と同じだったら、裏側はブラジルだから
ずーっと同じ方向に進んで一周するとしたら、中間地点で
ネクロゴンドあたりを通らないとおかしくないか!?」

って。

んで、よくよく考えたら、北極から南極にワープすんのも
おかしいし、色々疑問になったわけですな。




とりあえず、ドーナッツ型というのは納得いくね。

内周と外周の長さが違うという問題点はあるけど、
それはまあしょうがないわな。

立体である世界を、四角形の平面であらわしているんだから、
どこかに必ず問題は生じる。

ただ、その「問題」が一番少ないのがドーナッツ型なんだろうね。


かなりスッキリしました。ありがとーー!



さてさて、

「ドキ!イングランドだらけのサッカー大会」こと、
UEFAチャンピオンズ・リーグですが、
チェルシーとリバプールが四強進出を決めましたな。

しかし、リバポーはCLに強いねえ。

やけに強い。


リーグのほうは、ここ5年で、3位2回、4位1回、5位2回と
なんとなくピリッとしないのに、CLだけはやけに強い。

いっつも四強以上に来ている感じがあるね。
昔のK−1のアンディ・フグみたいな。

フグも初優勝以降の上位進出率は異常だったからね。


あれかな。ノックアウト方式に強いチームなのかな。


さっき「すぽると」でダイジェストを見たけど、
あのウォルコットの神ドリブルからアデバヨルのゴールが決まったの
86分でっせ。普通ならあれで終わりでっせ。

あそこから返しちゃうモンなあ。


ただ、PK獲ったのも、ダメ押し点獲ったのも、バベルってとこが
かな〜り嬉しい。やったぜ、バベル!

え? なぜって? んなもん、オランダ代表だからですよ(笑)。


ユーロ2008も頼むぜ、バベル! 多分控えだけど。


バベルを知らない方。


ええっと、3年前のワールドユースを覚えているかい?

記憶に新しい悪ガキイレブンの前の代、本田や水野、平山の年で、
アルヘンのメッシが大暴れした大会だね。


日本は、2分け1敗の勝ち点2という、普通なら絶対落ちる
勝ち点で奇跡のグループリーグ突破を果たしたんだったな。

んで、トーナメント1回戦でモロッコに敗北。

※ヤジュールっていう、名前のまんま「野獣」っぽい
スゲーやつにボコボコにやられてた気がする

1試合も勝ってないのにベスト16というちょっと珍しい
成績で大会を終えたわけだ。


ただ、この大会で一番のインパクトはやっぱあれじゃね?


クィンシー・オウス=アヴイエ。


日本の初戦となったオランダ戦で、左サイドを
アホみたいにぶっちぎった、あの化物ですよ。

トラウマになりそうなあの電車道ドリブル。

掛け値なしに「MP」だったあの独力突破。

※「MP」=「マジ、パねえ」 ←みんな使ってる?(笑)


中村北斗ら3人がかりで止めにいったのに、逆に吹っ飛ばされて
バイタルエリアまで一気に持ってかれたんだよね。

いやあ、アレ見たときは、すげー悔しい反面、
「うほ!2010年のW杯って、コイツとロッベンで
オランダ優勝じゃね?」ってちょっと嬉しかったりもしたなあ。


なんてことを思ってたのだが、彼、ガーナ代表になったみたいね。
元々ガーナ人の子供として生まれてたようで。

あ〜あ…。クィンシー…。


「潜在能力は、クリスチアーノ・ロナウドを遥かに上回る」とか
言われてたのよ?アイツ。 オランダ代表になってほしかったなあ。


え?


なんで、バベルの説明のはずが、クィンシーになってのかって?


いやいや、あの日本×オランダの、クィンシーの電車道ドリブルの後、
低いクロスをゴールに叩き込んだのがバベルなんですよ。

ライアン・バベル。


思い出した?


え?


あのドリブル鬼突破が強烈過ぎて、フィニッシュは覚えてない?


そうか。そいつぁ残念だ。

ウイイレでもそこそこの能力だった気がするから
今度確認してみてちょ。



ジーコ率いるフェネルバフチェはついに敗退。

ジーコは、いわゆる「持ってる」監督だったと思うのだが、
さすがの神通力も圧倒的な地力の差を埋めるには至らなかったか。


で、チェルシーのほうは、ダイジェストで見る限りは、
エッシェンが神ってたぽいね。

あ。わし、チェルシーあんまり好きじゃないんで割愛ね(笑)。
(ファンの方、本当にスイマセン)


ともあれ、これで4強のイスが二つ埋まり、共にイングランド。

な〜んか、マン・Uも勝ちそうだし、今年のCLはマジで
「ドキ!イングランドだらけのサッカー大会」ですな。

う〜ん、ちょっとねえ。

いや、強いから残っているのであって、これはこれでいいんだけど、
でも、でも、ちょっとねえええ。

しかも、わしがプレミアで一番好きなアーセナルは落ちたし…。
でもバベルがトドメをさしたのは嬉しい(どないやねん)。


こうなると、天邪鬼なわしはバルサを応援したくなってくるなあ。


2年前にバルサが決勝に行ったときは、「ベルカンプFINAL」で、
俄然相手のアーセナル推しだったけど、今年はバルサかな。

とりあえず、明日(てうか、今日か)は勝ってくれよお。


バルサ、頑張れ!

↑まあ、負けたら凹むような、入れ込みはナイっすけど


そんなこんなで、今日はおしまい。

んじゃね。


※みんなはどこ応援してんの? 応援してたとこはもう負けたり?


このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

ドキ!イングランドだらけのサッカー大会 へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

ドキ!イングランドだらけのサッカー大会 へのコメント一覧

  1. 1.
    • 2008年04月10日 01:49
  2. 2.
    • 2008年04月10日 01:54
  3. 3.
    • 2008年04月10日 01:55
    3?
  4. 4.
    • あひるの子
    • 2008年04月10日 01:59
    だぁぁぁ
  5. 5.
    • カリブ
    • 2008年04月10日 02:08
    マンUは負けそうにないですよね〜
    でもリバプールに勝って欲しいかなぁ〜
  6. 6.
    • フェル
    • 2008年04月10日 02:09
    • 5
    リヴァプール
    トーレスのシュートもすごかったっしょ☆
  7. 7.
    • たつや
    • 2008年04月10日 02:14
    • 5
    あの時のクインシ-はたしかにやばかったですよね〜

    そっか〜ガーナ人になってたのか〜( ´‐`)


    自分はアーセナル派だったので負けてしまいました

    ほんとアデバヨールの同点ゴールのときはもらったと思ったんですけどね〜

    やっぱベニテスのカップ戦の強さには敵わなかったっすね
  8. 8.
    • サッカー馬鹿
    • 2008年04月10日 02:20
    • 5
    クィンシーって今どこのクラブチームだか誰かわかりますか?
  9. 9.
    • 野球馬鹿
    • 2008年04月10日 02:39
    オレも気になる(>_<)
  10. 10.
    • うましか
    • 2008年04月10日 02:48
    • 5
    アーセナルから東欧のほう行かなかった?
  11. 11.
    • ドカポン王子
    • 2008年04月10日 03:24
    ミランは負けましたね…
  12. 12.
    とにかくチェルシーの意気込みはハンパじゃない
  13. 13.
    • スレ主
    • 2008年04月10日 05:49
    チラシの裏乙ゲラゲラ
  14. 14.
    • >スレ主
    • 2008年04月10日 06:52
    朝早くから書き込むお前のがダメに見えるのは俺だけ?


    ってか「ゲラゲラ」ってダサッ笑
  15. 15.
    • UEFAあまり分からないケド
    • 2008年04月10日 07:39
    朝のニュースで見たんですけど、マン・Uはロナウド温存して勝っちゃったみたいですねΣ( ̄Д ̄;)
  16. 16.
    私は、マンチェU。

    ユニフォーム着て、スカパーで観戦、応援するぞー♪♪
  17. 17.
    • たあ
    • 2008年04月10日 09:10
    オウス=アベイエはセルタですよ。スペインの名門だけど二部
  18. 18.
    • 2008年04月10日 09:11
    マンチェUって・・・・ださ。
    普通マン・Uだろ
  19. 19.
    • 青田
    • 2008年04月10日 09:32
    準決勝はどっちも凄い戦いになりそうですね。
  20. 20.
    • げん
    • 2008年04月10日 10:07
    バベル強いですよね
    マスターリーグで使ってたときは最終的に能力が真っ赤に成長してくれました(*・∀・)
  21. 21.
    • BECK
    • 2008年04月10日 10:11
    リバプール!

    ミドルの制度が半端じゃないし、ミドルは見ていてきもてぃーからです!
  22. 22.
    • こんそめ
    • 2008年04月10日 10:36
    レアルが残ってくれるとCLはおもろいっす。
  23. 23.
    • なんてったって東京
    • 2008年04月10日 10:49
    オリンピックを東京に。
  24. 24.
    • タイム
    • 2008年04月10日 12:47
    • 3
    自分はミラニスタ
  25. 25.
    このコメントは削除されました
  26. 26.
    • 2008年04月10日 13:18
    俺はリバプール好きです(^O^)/リバプールが勝ってかなり嬉しいです!4-2-3-1が機能してからよくなりました!カイトは好きになりました!よく走る選手!ちゃんと守備もする!貴重な場面で決めてくれる!バベルはもう少しできる選手だと思う!バベルが機能すればいい攻撃ができる!シルバやベントリーを獲得してほしいな!
  27. 27.
    • 2008年04月10日 13:21
    アーセナルが1番綺麗なサッカーしてたよ

    今のバルサはひどい

    リバ対チェルはフィジカル対決でつまらない
    やぱユーベ、バイエルンがいないとね
  28. 28.
    • ガイ
    • 2008年04月10日 13:28
    アーセナルは審判に負けましたね… 2戦続けて不可解な判定が… アーセナルの方が良い試合してたのに…
  29. 29.
    • たまたま14番だった男
    • 2008年04月10日 13:45
    やっぱマクレスターUでしょ!
  30. 30.
    • りんご
    • 2008年04月10日 14:32
    はじめてです(・∀・)いつも応援してます♪
    医療系の学校に行ってる者ですが、ブルブルは効果なぃらしいです本当に効果あるのは何千万も出さないと作れないって先生が言ってましたー(・∀・)
  31. 31.
    • tk
    • 2008年04月10日 15:26
    オランダ代表好きな人久しぶりにみた

    あの時は日本じゃなくてオランダ応援してたなぁ
    あああああ何でバベル移籍しちゃったんだ
    ニステルローイといいバベルといい好きなチームから好きな代表の選手が抜けるのは悲しいな
  32. 32.
    • マウソ
    • 2008年04月10日 16:01
    • 3
    Kさん。スラダン続き書いたりサッカーに詳しかったりなんかスゴイ。スポーツ通ってやつですか。勝手に感心してます。
  33. 33.
    • フレブ
    • 2008年04月10日 18:27
    1stlegのカイトのフレブに対してやったファール、勝利後に認めたらしいですよ

    正直CL強いと言われてるがリーグ絶望だからCLに全てをかけてるだけ
  34. 34.
    • てい
    • 2008年04月10日 18:39
    お初ですが、サッカーネタ熱くてメチャ良いです。クインシーの国籍変更には自分も驚かされましたね。先日のアフリカ選手権に参加している有名選手調べてたら、いきなり「クインシー」の名前が!フルネーム調べても同じ。あんだけデカイ大会にオランダ代表として参加しているんだから「国籍変更はダメだろ」と思ってたけど、一応20歳以下の大会だから、FIFA規定でもギリギリセーフだったってことだね。まぁオランダ代表目指すより、ガーナ代表目指した方が活躍の機会多そうだから賢明な判断だなとは思う。アーセナルはセスクが気の毒だった。もうフラフラだったし。バルサは今日の試合見る限りダメそうだね。現在どん底状態。マンUが絶好調だから、決勝もプレミア対決っぽい。できればアーセナルとマンUの因縁対決が見たかったけど、何処が勝ち進んでもハイレベルな試合になること間違い。
  35. 35.
    • ロッペン
    • 2008年04月10日 19:20
    Kオランダ代表についてかいてくれてありがとうございます

    じつはスポルトみてました  アデバヨールのシュートできまったと思ったけどなー

    俺的にはロッペンがいたチェルシーを応援してます
  36. 36.
    • クズ男
    • 2008年04月10日 20:41
    俺もオランダが好きなんでウイイレじゃしょっちゅう使ってるっす。今度Kさんがオランダ好きな理由について熱く語ってほしいっすね。そんときは熱いコメント残すっす。
  37. 37.
    • ふーが
    • 2008年04月10日 22:21
    アーセナル応援してたんだけどなぁ…
    ちなみにバルサは嫌いですね
  38. 38.
    • キラ
    • 2008年04月10日 22:33
    • 4
    てかプレミアは他のリーグとは違うっしょ!1位プレミア2位リーガエスパニョ−ラ3位セリエAてな感じ?あくまでも総合的にな
  39. 39.
    • とみー
    • 2008年04月11日 00:14
    今年はクリスチャーノロナウドのCL+プレミア+EUROのトリプル得点王&バロンドールに期待。今年の彼ならほんとできちゃいそう。
    てなわけでマンU応援です。
    もっといつもサッカーの話題でお願いします。
  40. 40.
    • リーガ
    • 2008年04月11日 00:28
    リーガはレアルにバルサも下位チームに正直かなり苦しまれるよ!!
    イングランドの方が上位と下位のレベル差は絶対リーガよりはあるね
  41. 41.
    • 月島
    • 2008年04月11日 01:05
    ロッベンよりバベルが好き。よって左ウイングはバベルがいいな!!!オランダ自体は好きじゃないけどね。本番ではディフェンス壊滅しそうだし。俺のはイングランドっす。あっ、出れない!
  42. 42.
    • 月島
    • 2008年04月11日 01:05
    ロッベンよりバベルが好き。よって左ウイングはバベルがいいな!!!オランダ自体は好きじゃないけどね(笑)。本番ではディフェンス壊滅しそうだし。俺はイングランドっす。あっ、出れない!
  43. 43.
    • あむ
    • 2008年04月11日 02:24
    フレブさん

    プレミアリーグで4位以内に入らないと次のCL出場権とれないから、今4位のリバプールはCLだけじゃなくてリーグも頑張ってますよ。
  44. 44.
    • 2008年04月11日 08:12
    無論バルサを応援してます
  45. 45.
    • Roy
    • 2008年04月11日 15:47
    確かに、今年のバルサは安心感がないし、マンUは攻守に選手がかみ合ってます。
    が、オレもバルサを応援にします。

    Visca Bar&ccedil;a!!!!
  46. 46.
    サッカーのオフサイドのルールがよく解んないや

    なんなのあれ?
  47. 47.
    • かな
    • 2008年04月11日 23:38
    リバポー好きです。

    トーレスがんばれ!
  48. 48.
    • このコメントは削除されました
    • 2008年04月12日 01:00
    • 5
    このコメントは削除されました
  49. 49.
    • 2008年04月12日 01:04
    • 3
    リバプールは前にマンユーにボロボロだからかてんら(笑)
  50. 50.
    • 未祐
    • 2008年04月12日 15:21
    • 4
    ウチはリバプール応援してます

    トーレスがリバプールに移籍してからのファンです

    頑張ってなぁトーレス
  51. 51.
    • のびた
    • 2008年04月12日 15:21
    何気にフェネルを応援していたのびたです。1stレグにめちゃくちゃいい勝ちかたしたからイケるかもって思ったけどやっぱり自力の差で負けちゃったね!!残念だったけど仕方ない。。あとローマが好きってかトッティが好きなので応援していたのですが敗退!応援したチームは負けるとゆう神懸かり的応援☆そして次の応援するチームはリバプールです!
    つづく
  52. 52.
    • のびた
    • 2008年04月12日 15:26
    今のリバプールはバランスがとれててめちゃくちゃいいサッカーしてます!!なんといってもF・トーレス!リバプールはあいつとったんはホントに正解!!カイトも良く走りチームに貢献しています!!バベルも経験を積んで中々いいです!

    リバプールは決勝経験してる人が1番多いチームですよね!マンUは若いやつは経験してないしバルセロナも優勝した一回きり。チェルシーは経験者が少なすぎる。つづく
  53. 53.
    • のびた
    • 2008年04月12日 15:30
    あのチームの中ではリバプールが有利だと思います!でもリーグではマンUが強い!!CLのアンフィールドには何かがあります!前の試合2-2になった時点ではアーセナル勝利だと思った人は多かったでしょう!しかし彼らは勝ち上がりました。ジェラードを中心にいいサッカーを展開してます!残るはあと4チーム!CLをみんなで楽しみましょう☆長文失礼いたしました!
  54. 54.
    • オフサイドの説明
    • 2008年04月12日 23:28
    >あかねさん

    フィールドプレーヤー(FP)のうち1人を相手ゴールの前にずっと立たせておいて、マイボールになった瞬間、そのゴール前にいるFPにロングパスを送れば、苦労せずに相手GKと1対1の場面を作れます。そうすると簡単に得点することができ、つまんないサッカーになってしまいます。

    それを避けるために、前線でパスをもらうときは、相手チームの選手が2人以上いて、彼らより手前でパスをもらわなきゃ、いけないんですよ。で、基本的に2人ってのはGKとFPが1人ってことです(仮にGKが飛び出したらFP2人ってことになりますが)。だから最終ライン(オフサイドライン)ってのは一番後ろにいるFPが位置する横のライン、のことなんです。で、このラインよりもゴールよりでパスをもらうと、オフサイドになります。

    ちなみに前線の定義は相手コート内ってことです。

    まぁ細かいルールも2〜3ありますが、大体こんな感じです。いかがですか?




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

ドキ!イングランドだらけのサッカー大会 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る