桜木と荒石のリバウンド勝負が続く。
ガン!!!!
「外れた!! リバーーーン!!!!」
キュキュ!! ガシッ!!
桜木 「リバウンド王、参上!!!」
荒石 「どけえ!! コラアア!!」
バッシイイ!!!!
桜木がボールを掴む。 「ふんぬーーー!!」
宮城 「よーーーっし!!花道!!」
荒石 (くそ…!!!)
桜木 「よし! リョーちん、もう一丁!!」
「なめんな!!」 三浦台C・平山がパスコースを塞ぐ。
ピタ!
桜木、ニヤリ 「フェイクだ」
パスモーションを止める。
平山 「……!!?」
宮城、ニヤリ。 「お!」
バス!!
桜木、ゴール下を沈める。
「天才!!!」
彩子 「おおお! いいぞーー、桜木花道!!」
晴子 「桜木君、ナイス!!!!」
桜木、高笑い。 「ハッハッハ!! どーした、一年坊主!!」
荒石、歯を食いしばる。 「うるせー!! これからだ!!」
ベンチの角田がボソリ。
「すごいな、荒石…」
安田 「え?」
角田 「桜木が入ってから、荒石は完全に相手をブロックしてる」
「……!!!?」
安田 「そ…、そういえば…!!!」
角田、眉間にシワ。
「三浦台のインサイドはかなり強い。桜木との勝負に持ち込めているだけでも
荒石はよくやってるよ…。凄い1年生だ」
荒石 「クソが……」
(ぜってーコイツには負けねえぞ。いまに見てやがれ…!!)
彩子、ニコリ。 「いい顔してるわ。まるで去年の桜木花道みたいね」
桜木と荒石の勝負はその後も続いた。
バッシイイ!!!
桜木 「リバウンド王・桜木!!!」
荒石 「クソ!! どきやがれ!!!」
キュキュ!!
桜木 「あああ!! そっちに跳ねるな!!!」
荒石 「よーーっしゃ!! もらった!!」
そして……
残り時間 3分
湘北 86
三浦 49
湘北ベンチ、安西が席を立つ。
安西 「天崎君、最後にもう一度出ましょう」
天崎、コブシを握る。 「ハイ!!」
安西 「それから流川君も」
コクリ。流川、無言でうなずく。
『ビーーーーーー』
『交代!!! 赤(湘北)!!』
彦一 「おお!! 流川君と天崎君!!」
宮城 「よし。トドメってやつだな」
PG 宮城
SG 天崎
SF 流川
PF 桜木
C 荒石
「これは……」 彩子がコートを眺める。
(も、もしかしたら、この5人が未来の最強メンバーかも…)
宮城 「よーーーっしゃ!! まずはディフェンス!!!!」
そして、3秒後、
彦一のペンが止まる。
バシイイ!!!!
桜木 「ふんぬーーーー!!!!」
湘北ベンチ
「おおおおお!!! ナイスブローーーーック!!!」
「高い!!! さすが桜木!!!」
ボールを拾ったのは、流川。
そして、すぐさま宮城に渡る。
「走れ!! 速攻だ!!!!」
「オウ!!!!」
ダダッ!!! 湘北メンバーがいっせいに走り出す。
彦一 「…………!!!!???」
三浦台メンバー 「……!!!!??」
三浦台ベンチ 「……!!!?」
津久武メンバー 「……!!!??」
そして、湘北ベンチ
「……!!!!!!」
「は……!!!」
「速い!!!!!!!!!」
桜木、流川、天崎、荒石がいっせいに走り出し、
宮城が前方にボールを放る。
三浦台メンバーはこの速攻に誰一人ついていけなかった。
城 「な…、なんなんだ、コイツら……」
平山 「速すぎる……」
彦一 「これは……!!」
(信じられん!! 宮城さんも合わせて5人ともバケモノや!!
この速攻は下手したら日本最速やで……!!!)
さらに…
桜木 「コラアア!! 一年、どきやがれ!!!」
荒石 「うるせー、花道!! お前がどけ!!」
天崎 「速攻、もらーーーい!!!」
流川 「獲る」
ビシ!! ガツ!! 体をぶつけ合って走る4人。
ボールを巡っての戦い。
宮城 「な、なにやってんだ……、アイツら」
彩子 「また始まっちゃった……」
晴子 「やっぱりカワイイ…」
バッチイイ!!!!!
8本の腕でボールが弾かれる。
『ピーーーー!!!!』
主審の笛
――――アウト・オブ・バウンズ
彩子 「え………?」
晴子 「外に出ちゃった…」
宮城、しかめっ面。
「オイ……、お前ら……、何やってんだ」
2年生2人、1年生2人、
宮城の言葉が耳に届かない。
桜木 「お前ら、なんでどかねえんだ!!! 俺のボールを!!!」
天崎 「桜木さんこそ!! ボールは俺の前にあったんですよ!!」
荒石 「テメエらはもう点獲っただろうが。最後くらい俺によこせ!」
流川 「どーせお前らが撃っても外すだろ」
桜木 「なんだと!!ルカワ!!!」
荒石 「コラア!! なんつった今!!!」
湘北ベンチ 「…………。」
安西 「………。」
プルプルプル……
宮城 「お……、お前ら……」
怒りの宮城に、桜木が問いかける。
「オイ、リョーちん!! 誰にパスしたんだ!!」
宮城 「は……!?」
天崎 「オレですよね!! 宮城さん!!」
荒石 「リョーさん、オレだろ!!」
流川 「オレ」
宮城 (お前ら、勝手なことばかり言いやがって……)
グワッ!
宮城 「誰でもねえーーーー!!!」
「は…!?」
宮城 「お前ら全員交代だああーーー!!!!」
「あああ…!!!?」
宮城、天崎、流川、桜木、荒石
彩子の言う「未来の最強メンバー」は10秒で解散した。
その後、残りのメンバーで試合を進め……
『ビビーーーーー!!!』
試合終了
湘北 93
三浦 57
宮城 「よーーーっし!! 勝ったー!!」
安田や角田とハイタッチ。
ベンチ。
完全にフテくされている桜木たち。
「ケッ、つまんねー試合」
彩子 「なんか、今年も仲の悪い5人になりそうね……」
湘北高校、新体制。
初戦、いちおう快勝。
続く

![]() |
スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(291) へのコメント一覧
宮城 「お前ら全員交代だああーーー!!!!」
いやーあの展開が想像できますね。流石だなー。
毎回楽しく拝見させてもらってます。
これからもよろしくおねがいします。
お言葉ですが、桜木CアラシPFのほうがしっくりくる気が…
リョータの言葉にクソ笑ったっす
初戦、1応快勝ってとこが
笑えましたww
応援してますKさん!!!
更新頑張ってね!
笑っちゃいました\(^O^)/
荒石が花道っ!!て呼んでて兄弟みたいに微笑ましかったです(^3^)/
次の更新も頑張って下さい!
毎回とても楽しませて頂いています!
やっぱり最終的には桜木と流川に色々と争ってもらいたいものです(^^)
荒石センターって以前書いてあったよ。
日本最速の速攻
カッコ良かったです(*´∇`)また見たぃ!
続編・スラムダンク
だわ
おもしろすぎる Kさんとは一体どんな方なんだろう オシャレなイケメンを想像してしまう
次も楽しみにしてます☆
面白いです。津久武との試合も楽しみにしています。更新頑張ってください
Kの部屋総合インデックスに試合別にまとめたやつの項目ってないんですか?
湘北は本当にスピードがずば抜けてますよね。
続き楽しみに待ってます!
頑張ってくださいねー!
いっつも土日が楽しみで
このまま続けて頑張って下さい★☆
最高ッッ!
これからも頑張ってください
次回も楽しみにしてます
仲が悪いというか、バスケにひたむきなところも最高ですね。
新生・湘北の今後の活躍が楽しみです。
続きが待ち遠しいですww
ロッドマンがセンターだったら違和感ありありなんで。
スピード ★★★★★
パワー ★★★☆☆
テクニック★★★★☆
くらいかな?
スラムダンクらしさがありますね(笑)
今年もキャプテンは問題児軍団をまとめるの大変そうだ。頑張れ、リョーちん!
緊迫した試合もめっちゃみたいですがこういうのもやっぱり面白い
ずっと見ていきます
笑わさせてもらいました
毎日更新して下さい
つまり・・・だ。
全国大会出場したと言ってる人は、実は・・・というか
当然のごとく全国出ていません。
まぁ私の予想では県ベスト16位の雑魚だと思っております。
はい・・・。
あぁ〜〜〜まじお前と1ON1やりてぇ〜〜。
ぼろくそに勝ってやるよ(笑)
はい。得意の嘘投稿お待ちしております(笑)ほらぁ早くぅ〜〜
赤木や三井がいた頃を越えるのでは?
次回も楽しみにしています
>赤坊主
日本人NBA第一号(モデル田臥)の弟は山王工業で、来年の湘北のPGは須形ですよ
ツクブ戦はサクッといこーぜ
Kさんのイメージ合うのを選んだらおもしろそうっす。
次は仙道に期待してます
今回も面白かったです(^-^)
最強メンバーが結成後10秒で解散って…(笑)
次回も期待してます。
もっと頑張れ意外に度胸のある男
リョータキャプテン頑張れー!!
ただ・・・
桜木のいう、流川は『ルカワ』で、
荒石は『アラシ』
がしっくりとくるかとヽ(´ー`)ノ
なんかすごく図が浮かんで思わず笑っちゃいました♪
カクはKチャンネルの方でめっちゃ活躍してるよ♪
いやー、それにしても湘北っぽい雰囲気すごい出ててめっちゃ面白いです♪
もうKさん書いてくれてるよー(^_^)/
やはり湘北は問題児軍団でないと!!
これからも楽しみッス!!(^O^)
ツ田ツ嘉ァツづ個津ュツづ�弔敵張�ツδ督スツづ個づ按つウツ。ツ。ツ。ツづュツづァ
この5人は
赤木三井宮城流川桜木をしのぐほどの仲の悪さっスね!!!
でもこの5人がひとつにまとまったとき「強いチーム」になることを安西先生はわかっているんでしょうね!!
質問なんですが
荒石はどういうプレイヤーなんですか?
ゴリのようにインサイドの1on1が強いタイプなのか、前の花道のようにリバウンドだけ(+ゴール下)なのか、外からカットインもできる河田兄タイプなのか、よろしくお願いします☆
宮城キャプテン大変そう^^
この5人がチームになるところ楽しみに待ってます!^O^
S桜木
L流川
A荒石、天崎
M宮城
の完成ですね!
荒石が、退場しなかったのは、少し残念でしたが、
全員交代!!ていうのが、面白くてとてもよこったです。
次の更新、期待しています!!!!
最後に Kさんいつもありがとうございます!
これからもがんばってくださいね!!
ヤバいっしょこの5人
何か赤木時代にゎないSPEED力と台風の様な勢い・爆発力を感じる
いや〜
君達は、強い!!
今年のIH予選は、海南を始め翔陽、津久部、緑風そして陵南と強豪揃いで去年以上に荒れそうっすね
緑風なんかダークホース的な感じで超強そう
なんせNBAが注目する男
マイケル沖田が最初で最後の予選に出るわけですからね
花道とのC対決楽しみだ
後、南郷とも
菅平の成長に期待
〉ほなうど
流川はRですね
あと文字化けは各々のせいかと。
すげぇ確かにそうだ!!
それに気づいてなかった俺orz
まさかみんな気づいてたのか…?
前回に続き笑っちゃいました♪
(いや、 笑わせてもらった 、かな^^;)
アラシ、チョロのキャラはまだ<emoji:>めないトコあるけど、
花道、ルカワ、りょーちん始めオヤジ、親分(あやこ)などは、
読んでて映像(画像?)が浮かんで来るよう。
俺のイメージとほぼズレ無いんだよね☆
今朝は久々に「選抜編」読んでて、今は海南vs湘北。
赤木抜き&万全でない花道で、王者「海南」に挑んでます。
読み返してて思ったのは
『Kさん、どーやってストーリー考えてんの?』
って事。
「大学編」から現在進行中の「湘北編」への移行も
「お〜っ」って思わされたし、設計図ってか企画書ってか、
ストーリーの構成をどうやって考えてんのか?、
頭の中を覗かせて欲しい(笑
こーゆー展開イイっすね(^O^)/
流川の、仙道との戦い。
楽しみですね。
>86 に さん
原作でSLAMDUNKの「SLAM」が
S…桜木
L…流川
A…赤木
M…宮城・三井(・水戸)
って都市伝説ありませんでしたっけ??
これは僕の希望ですけど
三井みたいなシューター
やっぱり欲しいです!
欲を言えば文末…
『初戦』ではなく
【緒戦】が良かったです。
の選手だと思います。 他の四人を最大限に生かすプレ
イが特徴で、中学時代の実績も三井や流川を遥かに凌ぐ
(実は全国MVPだったとかetc)物だったと思います。
これなら湘北の全国優勝も納得できるのですがどうでしう
?
「緒戦」はトーナメントとかで出てくる言葉かと。
目指せ(友達の)『北野』越え!!!
(全国ベスト8以上だっけ?)
by安西せんせー
赤木・三井が抜けた後、翌年の湘北がチームとして機能して勝てる姿が想像できませんでした。しかし、このメンバーなら勝てる姿が想像できる!今後の展開が楽しみです!
メンバーのやりとりが面白く、今後の新生湘北に期待が膨らむ、最高な回でした。