当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2009年06月14日00:26

三沢が死んじゃったよ

こんばんは。Kです。

信じたくない、嘘であって欲しいニュースが飛び込んできました。


プロレスの三沢光晴さん、リングで頭強打し死亡

読売新聞より


――三沢光晴

わしが世界で一番好きなプロレスラーです。

いやプロレスラーの枠に収まらないです。もっともっと大きな存在。
そう、一時期は、わしにとって世界で一番好きなスポーツ選手でした。


中学生の頃「プロレスオタク」と呼ばれていたわしは、全日本プロレスの
放送を毎週ビデオに録り、そして無理やりクラスメートに貸していました。

「いいから、とりあえず見ろよ」と。

「三沢ってのがいてさ、これが強くてカッコよくて、もう最高なんだよ」と。

「新日なんかより全日見ろよ。三沢がいるから」と。


1990年代前半頃でした。もう今から20年近く前のことです。

プロレスと言えば「新日本プロレス」であり「アントニオ猪木」だった頃
(我が故郷・岡山では夕方に新日の放送やってたから、こっちは結構見てる人
多かったんですよ)、それでもわしは全日派でした。

それは、三沢光晴がいたから。


日曜深夜の全日本プロレス中継が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。

3倍録画で録り溜めしていったビデオテープは、10本、20本と増えて行き、
そして、毎週買うようになった「週間ゴング」も本棚に並びきらないほどの
数になり、まさにオタクロードを突き進んでいました。

その中心には、いつも三沢がいました。

三沢が勝つところを見たくて、三沢のプロレスが見たくて、
全日本プロレスを毎週見ていたのです。


90年代後半からPRIDEに代表される総合格闘技の波が来てからも、
その緊張感溢れる真剣勝負の世界にドップリはまりながらも、
「それでもプロレスは面白い」と、プロレスへの愛は消えませんでした。

やはりそこでも、わしにプロレスの面白さ、感動を教えてくれたのは
三沢光晴のファイトでした。

プロレスと総合格闘技、それぞれにそれぞれの素晴らしさがある。
どっちがどうじゃない。どっちも面白いじゃないか。
それを教えてくれたのは三沢光晴だったのです。


わしにとって、世界一のプロレスラーはいつだって三沢光晴だったのです。



三沢、なんで死んじゃったんだよ。


まだ46歳じゃん。全然若いじゃん。

いくら打たれても叩かれても、何度でも立ち上がり「ゾンビ」とまで呼ばれた
最強のプロレスラーだったじゃん。

プロレスラーの中で最も受身が上手い選手だったじゃん。
試合中の事故なんてありえないじゃん。

今日もタイトルマッチだったじゃん。今でもトップレベルじゃん。
まだまだ年食ってもメイン張れるだけの実力者だったじゃん。

やり残したことあるじゃん。まだファンの夢全部叶えてねえじゃん。
武藤と一騎打ちやってねえじゃん。

わし、まだ取材してないじゃん。いつかインタビューしてこのブログにも
いっぱい感想書こうと思ってたのに。もうできないじゃん。


まだ死んじゃダメじゃん。


もっともっと言いたいことはありますが、とりあえずこのへんで。



三沢光晴さん

心よりご冥福をお祈り申し上げます。

そして、最高の感動をありがとうございました。



このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

三沢が死んじゃったよ へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

三沢が死んじゃったよ へのコメント一覧

  1. 1.
    • タオ
    • 2009年06月14日 00:30
    死んじゃったのか・・・
    ご冥福をお祈りします。
  2. 2.
    • 竜ノ介
    • 2009年06月14日 00:32
    まじヤダ!
    ありえん!
    三沢〜〜〜
  3. 3.
    • たけ
    • 2009年06月14日 00:33
    俺は信じない。絶対に。
    あんなに受け身のうまい三沢が死ぬはずがない。
  4. 4.
    • ごん
    • 2009年06月14日 00:33
    残念です…
    俺も好きだったなあ
  5. 5.
    • うふふ
    • 2009年06月14日 00:34
    亡くなったんですか・・・
    残念です。
  6. 6.
    • うちなんちゅ
    • 2009年06月14日 00:34
    自分もビックリしました!
    三沢さん心より御冥福お祈りいたします!
  7. 7.
    • 他力本願寺
    • 2009年06月14日 00:34
    ご冥福をお祈り申し上げます。
  8. 8.
    • 2009年06月14日 00:35
    初めて書き込みます。

    Kさんのブログで三沢さんが亡くなったことを知りました。

    あまりプロレスは見ないので特別なファンと言うわけではありませんが、私の住む街で試合をした時に以前働いていた飲食店によくいらしゃっていました。

    あまり話さないので、気さくと言うわけではありませんが、何かと気付いては気を遣ってくれる優しい人でした。

    とても残念です。
  9. 9.
    • 2009年06月14日 00:36
    僕もさっき知って衝撃的でした
  10. 10.
    • 2009年06月14日 00:36
    ほんとにショック

    信じられないし

    信じたくない
  11. 11.
    • プロレス好き
    • 2009年06月14日 00:37
    信じられないです…三沢VS小橋の対戦は忘れません。
    ご冥福を祈ります。
  12. 13.
    • インディアン
    • 2009年06月14日 00:39
    悲しすぎる
  13. 14.
    • オッカム
    • 2009年06月14日 00:51
    小学生の時、鶴田対三沢、それに四天王プロレスに心奪われました。ハンセンやベイダーとの戦いもアツかったなぁ…。今はただ悲しくて…受け入れられないです。また改めてKさんの思い出を綴ってください。お願いします
  14. 15.
    • JJ
    • 2009年06月14日 00:53
    • 5
    まだ信じられないです。あちこちのブログやニュースみてもまだ信じられないです
  15. 16.
    • もんもん
    • 2009年06月14日 00:53
    • 5
    考えられない。信じたくない。あの三沢が…
  16. 17.
    • 2009年06月14日 00:56
    小学生の時に初めてプロレス見て感動を与えてくれたのが三沢でした。
    いつも学校で三沢のモノマネをしていました。
    ゲームでもいつも使うレスラーは、三沢でした。

    若すぎる早い死に本当にショックを受けてます。
  17. 18.
    • んこ
    • 2009年06月14日 00:58
    ちょ〜きち〜
  18. 19.
    • 鉄兵
    • 2009年06月14日 01:01
    • 5
    自分も、97年の三冠戦で小橋との試合で、
    一気にハマりました!

    その後も川田との死闘も鮮烈でした。

    ほんとに残念です。
    バスケットの嬉しいムードも吹っ飛びました
  19. 20.
    • あい
    • 2009年06月14日 01:03
    留学中にノアの中継を見るのが楽しみでした。つらいこともプロレスを見て忘れることができました。
    心よりご冥福をお祈りいたします。
  20. 21.
    • ちきん
    • 2009年06月14日 01:06
    三沢さん、心よりご冥福をお祈りいたします。
  21. 22.
    • クロサワ
    • 2009年06月14日 01:10
    • 3
    ありえない…
    心からご冥福を祈ります。
  22. 23.
    • くわさん
    • 2009年06月14日 01:11
    嫌なニュースばっかだな
  23. 24.
    • クロサワ
    • 2009年06月14日 01:12
    • 3
    ありえない…
    心からご冥福を祈ります。
  24. 25.
    • Hiro
    • 2009年06月14日 01:15
    ホントに信じられない。不死身といわれ、どんなに投げられても立ち上がり、最強といわれたエルボーで何人もの強敵を倒してきたのに…
    高山の三冠に挑戦して、再び三冠チャンピオンになって欲しかった。今でも三冠ベルトが一番似合うのは三沢だと思ってたのに…
    三沢の死を受け入れるのは辛いけど、ご冥福を祈ります。
  25. 26.
    • イノクマ
    • 2009年06月14日 01:18
    嘘であってほしいです。まだまだ名勝負見せて欲しかったのに…
  26. 27.
    • 究極格闘神
    • 2009年06月14日 01:25
    いつも2ちゃんの究極格闘神三沢さんのスレが大好きでした。
    ノア紳士がエルボースイシーダで空飛んだとかエルボーでミサイル迎撃した。とかもう楽しむことが出来そうもないです。
  27. 28.
    • かず
    • 2009年06月14日 01:33
    僕も三沢光晴が好きでした。僕はまだ若いけど、小さいころからプロレスが好きでずっと見てました!!

    三沢光晴の戦いにはいっつも興奮してました!三沢光晴のモノマネもしてました。

    非常に残念ですが、ご冥福をお祈りします
  28. 29.
    • TAM
    • 2009年06月14日 01:35
    ショックです・・・

    あの三沢さんが・・・
    あの受身の達人の三沢さんが・・・

    中高生の頃プロレス好きで、一番好きな選手でした。
    あの華麗なパワーボムの切り返しが大好きでした。


    ご冥福をお祈りします。
  29. 30.
    • kei
    • 2009年06月14日 02:02
    今日はスラムダンクいいんで思い出に浸ってください
  30. 31.
    • 雛苺
    • 2009年06月14日 02:07
    今、仕事から帰ってきて、Kさんのブログで初めて知りました…

    信じられない気持ちで一杯です…
    つい最近テレビで観たような気がするのに…


    本当に、素晴らしい人でした。
    プロレスがそんなに詳しい訳じゃないけど、尊敬できる方でした。

    正直、びっくりしすぎて、頭ん中ぐるぐるしてます。信じられないっす。
  31. 32.
    • 2009年06月14日 02:11
    かなりショックな記事です…
    エルボーがまだ見たいよぉ

    安らかにお眠り下さい。
  32. 33.
    • S
    • 2009年06月14日 02:13
    本当に信じられません・・・


    受けた技はバックドロップだとか。

    三沢選手が長年立ち向かい、散々蹴散らされ続けた選手のフィニッシュホールド。

    この技なのであれば・・・というのが今の前向きな思いです。

    あのフェイスロックでの勝利は忘れられません。


    ご冥福をお祈りします。
  33. 34.
    • コギャル
    • 2009年06月14日 02:33
    三沢死んでチョベリバ。ガチで切ねえって感じ、みたいな。ソッコーあの世にブッチとかマジありえなくね?てかヤバくね?
  34. 35.
    • ラオ
    • 2009年06月14日 02:38
    深夜にやってるプロレスぐらいしか見たことなかったけど

    俺が知ってる数少ない選手

    リングではとてもかっこよかった

    このニュース見たとき本当にびっくりしたしショックだった

    心よりご冥福をお祈りします
  35. 36.
    • ライムス
    • 2009年06月14日 02:45
    ショックです。僕も武藤との戦いが見たかった。ニュース見た時は思考停止しました
  36. 37.
    • にゃんちゅ
    • 2009年06月14日 02:57
    三沢のエメラルドフロージョンが忘れられません
  37. 38.
    • スパルタンX
    • 2009年06月14日 03:22
    ご冥福をお祈ります。

    最高のプロレスラーでした。
    誰がこの意志を継ぐのだろう…
  38. 39.
    • KG
    • 2009年06月14日 03:48
    Kさんの嘘の無い言葉やコメントを見ると偉大さや人気が分かりますね。

    心よりご冥福をお祈り致します。
  39. 40.
    • ピラフ
    • 2009年06月14日 03:52
    私がまだ小さい頃に「社長」のニックネームで呼ばれてて、それを見てからずっと気にかけていました。
    まさかの結末です。でもこの結末がプロレスラーにとっては本望なのかもしれませんね。
    心より御冥福をお祈り申し上げます。
  40. 41.
    • 鈴木
    • 2009年06月14日 04:09
    はあ…信じられないですね…。
    ジャンボ鶴田に挑み続け、魅力的なノアを作り、自らもファイトし続けたタフなリーダー三沢光晴。
    いつだったか、ドームでの川田戦見に行きました。もうダメそうなのに何とかゾンビのように立ち上がる姿、フラフラになりながらの必死のエルボー、忘れません。
    Kさん仰る通り、あれだけ受け身がうまくて、タフなレスラーが試合事故って残念です。本人、悔しいでしょう。
    でも、リングで限界まで闘い続けての最後というのは、三沢さんらしい魅力的な最後と思いたい。本人も悔しいけど本望だったと思いたい。
    三沢さん、ありがとう。心より御冥福をお祈り致します。

  41. 42.
    • ケンシロウ
    • 2009年06月14日 05:41
    あの三沢が…
    もう見れないのか…

    ご冥福お祈りいたします。
  42. 43.
    • みっちん
    • 2009年06月14日 05:45
    格闘系には興味ないけど、三沢はよく知ってます。
    46歳なんて早すぎ…。
    NOAHだけじゃなく、プロレス界にとっても非常に大きな存在でしたね。
    ご冥福をお祈りします。
  43. 44.
    • 2009年06月14日 06:25
    ニュースで涙し、Kさんのブログでまた涙しました。
    同じく三沢にプロレスの魅力を教わったので本当に悲しいです。

    ご冥福をお祈りいたします。
  44. 45.
    • 嘘やまじか?
    • 2009年06月14日 09:29
    小橋−三沢は泣いたよ。
    三沢ありがとー
  45. 46.
    • リット
    • 2009年06月14日 09:37
    日テレで是非追悼番組をやってほしい

    ご冥福をお祈りいたします。
  46. 47.
    • しん★のすけ
    • 2009年06月14日 09:37
    自分は武藤敬司のファンですが、武藤三沢の一騎打ちは1番見てみたいカードでした。
    夢でした。。

    三沢選手、
    心からご冥福をお祈りします。
  47. 48.
    • やまちゃん
    • 2009年06月14日 09:56
    また1人の偉大な男がこの世を去ってしまいましたね。
    彼はまだ死んではいけなかったのに
    心よりご冥福をお祈りします
  48. 49.
    • りょうさん
    • 2009年06月14日 10:30
    ショック・・・

    信じられない。

    ノアは好きでした。

    エルボーは忘れません。
  49. 50.
    • 通行人
    • 2009年06月14日 10:52
    僕も三沢が好きでした。三沢VS小橋の三冠は鳥肌もんでした。
    残念でなりません。もう一度タイガードライバー91が見たかった…。
  50. 51.
    • cascade
    • 2009年06月14日 11:00
    このニュースを見て、頭の整理がまったくつきませんでした。
    Kさんが俺の言いたいことを言ってくれてて涙が出ました。

    三沢、なんで死んじゃったんだよ。
  51. 53.
    • 元プロレスファン
    • 2009年06月14日 11:58
    あれは俺が高校生くらいの事。当時馬鹿げた強さで全日本のエースに君臨していたジャンボ鶴田選手をあわやの所まで追い詰めた試合を偶然見たのが三沢光晴選手を応援するきっかけでした。
    新日ファンの俺が三沢見たさに全日本も見るようになり、その後に行われた伝説の鶴田超えの試合は友人と絶叫しながら見ていたのを今でも思い出されます。

    プロレス紙も買わなくなり、会場に足を運ぶ事もなくなり、新日本の中継は見なくなってもノアの中継だけはたまに見て『三沢まだまだいけんなぁ』なんて言いながら酒飲んでたのに…。

    信じたくないけれど。三沢光晴さんの御冥福を心よりお祈りいたします。
  52. 54.
    • 真優
    • 2009年06月14日 13:25
    本当にショックで信じられません。
    早すぎます。
    中学生の頃、毎週深夜の全日本プロレス中継をビデオにとって見てました。

    Kさんの三沢さんに対する思い、よくわかります。
    三沢さんは本当にすばらしいプロレスラーでした。
  53. 55.
    • ぶち
    • 2009年06月14日 16:44
    昨夜、ニュース速報で『プロレスラーの三沢光晴選手が死亡』とテロップで流れたとき、まったく信じられませんでした。
    「嘘だろ」とか「俺の知らない三沢って人だろ」と思いながら、慌ててインターネットで調べると…。
    何回か生で試合観戦をしたけれど、あんなに威圧感がある選手はいません。
    『三沢のエルボー』がもう見れないなんて…。早すぎるよ…。
    心より御冥福をお祈りいたします。

  54. 56.
    • KO
    • 2009年06月14日 17:35
    いつも ブログ楽しみにしています。
    いつも ふーん とか ほー という感じで楽しんでます。
    ただ 三沢が死んだ!(←呼び捨てですいません いつもの呼び方じゃないと…) 鶴田の時と似た、いや あの時より衝撃がはしります。 自分は今でも 切れたときの鶴田が最強 とおもってます。 つーか だからこそ 三沢に最強でい続けてもらわねば、 鶴田のあの強さを現役で一番感じたはずの三沢に貫禄と威厳を持ち続けてほしかった…

    プロレスで人にただ強い(←肉体的にも精神的にも) というだけで感動を与え続ける所にいる ノア 何も言わなくても試合見れば三沢の想いが解った。

    最強 ってよく話されいろんな最強がいるけど 間違いなく 三沢は最強だった。 その恐怖感 底知れなさ 真剣さ
    一番 プロレスにプライドを持ち迎合せず柔軟さも兼ね備え…

    すみません ホントに涙でそうなんで 終わりにします。
  55. 57.
    • AVIA
    • 2009年06月14日 18:34
    • 5
    三澤早すぎるよ。まだまだやりたいことがあったと思うし。心よりご冥福お祈り申し上げます。
  56. 58.
    • ユータロウ
    • 2009年06月14日 19:28
    • 5
    なんども喰らったバックドロップでの最後…
    残念でなりません。
    小橋VS三沢の三冠戦は、一生忘れません。
    心よりご冥福をお祈りします。
  57. 59.
    • ノア一派
    • 2009年06月14日 19:54
    ほんと残念だよ 合掌
  58. 60.
    • みの
    • 2009年06月14日 21:06
    今だに信じられません

    三沢さん以上のエルボーはもう見れないとおもう

    素晴らしい戦いと素晴らしい団体を作り上げて来た三沢光晴を忘れません


    お疲れ様でした
    そしてありがとうございました

    心よりご冥福をお祈りいたします
  59. 61.
    • アンドレイ
    • 2009年06月14日 22:56
    ぼくはまだ高校生で、三沢さんの戦う姿を見たことはありませんが、名前だけは知っています。「神様はソウルが強すぎるやつを側に置きたがる。だからソウルが強すぎるやつは早く言ってしまう。」と昔本で読みましたが、皆さんのコメントやKさんの記事を見ているとその言葉を思い出し、ついコメントしてしまいました。


    心よりご冥福を申し上げます。
  60. 62.
    • ホワイト
    • 2009年06月15日 06:13
    普通にショックです。

    ただ、自分が作ったリングで、自分が一番好きなことをやって死んでいくって何かカッコいいって感じました。


    ご冥福をお祈りします。
  61. 63.
    • SONY
    • 2009年06月15日 14:36
    自分は正直いってプロレスはあまり詳しくないですが「三沢」という男は知っています。
    ふと目に入るプロレス番組にいつも三沢はいました。 スポーツの枠を超えて何かを伝えてくれる人間だった。
    ありがとう
    本当にありがとう

    心よりご冥福をお祈りします。
  62. 64.
    • こんさぽ5年生
    • 2009年06月15日 16:26
    俺にとって、世界最強の男は「三沢光晴」でした。

    格闘技ブームが来たときも、三沢のエルボーは世界一でしょと思っていました。

    「鶴田vs藤波」に、「三沢vs武藤」が実現不可能なドリームマッチとして
    加わった事が非常に残念でなりません。

    心よりご冥福をお祈りします。
  63. 67.
    • みつ
    • 2009年06月16日 18:59
    ただただ悲しい
  64. 68.
    • ソーメン
    • 2009年06月16日 19:06
    新日の時代に全日、ノアを引っ張って行った三沢選手は本当かっこよかった。
  65. 69.
    • おいら
    • 2009年06月16日 21:50
    • 5
    僕は初めて人様のブログを読んで泣きました

    もういい歳ですが泣きました

  66. 70.
    • ごん
    • 2009年06月16日 23:51
    三沢・・・偉大なレスラー。
    大好きだったな。。。
    全日時代の三沢VS川田の闘いを観て、プロレスファンになった。
    プロレスの面白さを教えてくれた。ファイトから、勇気と元気をどれだけ貰った事だろう。

    志し半ば、無念だろうに。
    そう考えると、胸が押しつぶされそうな程、
    切なくなる。。。

    出来ることなら、また元気な三沢に会いたい。
  67. 71.
    • 青春の全日本
    • 2009年06月17日 00:47
     三沢vs小橋の試合に感動して馬場さんが泣いたのを思い出し、
    ビデオを見直してみました。
     握手した手は、どれも大きく感動した中学生のころを思い出しました。
     病気とわかってなおリングに立ち 続けた馬場さん。
     人生はチャレンジだといった鶴田さん。
     全日を辞めた時は、悲しかったけど、NOAHという素晴らしい団体を作り上げた三沢
     仕事中、何も知らない後輩が話しているのを改めて聞いて30過ぎたおじさんがトイレで涙が止まらなかった。 
     三沢に恋焦がれた川田もまた、同じように泣くんだろうな
  68. 72.
    • ザキシ
    • 2009年06月17日 01:14
    • 5
    初めて、人さまのブログにコメントします。

    多分、Kさんと自分は同年代と思います・・・

    仕事上プロレスを生で見ることもなくなり

    深夜の放送もたまにしか見なくなっていた自分がいました。

    そんな最中のありえないニュース!

    いまだに信じられません。

    自分の青春の中にいた人たちが、どんどん消えてしまって

    只、切なくやり切れない思いで一杯です。

    長文になってしまいましたが、社長のご冥福を心から

    お祈り申し上げます。
  69. 73.
    • パブリックエネミー
    • 2009年06月17日 08:57
    Kさん、初カキコです。

    いつも楽しみに拝見させて頂いております。
    いつもカキコしよーと打ち込むのですが、「書き込む」をクリック
    出来ずに早1年半・・・・。

    ただ今回ばかりは素通り出来ませんでした。

    「三沢光晴」

    何と言っていいのか判りません。

    悲しいいんだろうけどピンときません。

    ちゃんと受け入れてから何かを伝えたいと思います。

    ただ素通りができなく、同じ気持ちを持つ皆さんのコメントに
                 
          「涙」です。
  70. 74.
    • F
    • 2010年02月06日 21:01
    今更ですが泣いた
  71. 75.
    • けんしん
    • 2010年08月28日 05:05
    • 4
    皆でドラゴンボールを7個、集めよう


    皆の願いは一つなのだから


    あんな素晴らしい人、政治家にもいねぇ〜よ


    なんで最後の技がバックドロップだったのか…理解に苦しむよ、不運だったのかな…


    三沢さんは最後の対戦相手を許していると思うよ…


    まだまだ、情報聞いても受け入れられない、どこかに生きていらっしゃるような気がしてならない…


    自然に涙が溢れます…


    強く生きましょう…


    せめてもの三沢さんへの恩返しではないでしょーか…


    三沢光晴さんのご冥福を心からお祈りします…


    どうぞ安らかに…
  72. 76.
    • カズ
    • 2011年02月06日 02:05
    • 5
    タイガーマスク時代の三沢さんは何をやっても初代と比較され、悩んでいたみたいです。僕も三沢さんの試合、生き様に憧れてプロレスラーを目指し、一時はプロレスラーになりました。でも三沢さんの生き様は真似は出来なかった。受け身の達人、神様と言われていたあの三沢さんが紙一重の受け身のタイミングで事故死と言う衝撃な事実を朝5時のニュースで聞いて放心状態になりました。やはりプロレスは命懸けの危険な職業だと実感しました。小中学生の間でもプロレスゴッコやっていますが、絶対真似はしてほしくないです。
    僕の中ではプロレスラー三沢光晴の他に三沢光晴さんみたいな
    男らしい生き方がしたいです。
  73. 77.
    • Cαzyα
    • 2015年06月15日 00:32
    • 5
    今更ながら、コメントさせて下さい。

    一昨日で三沢の死から6年が経ち、7回忌興行もありました。
    やはりKさんのように、三沢を愛するファンというのは未だ根強く存在しているのだと再確認しましたね。

    これを機に、三沢光晴に関連するKさんの記事を改めて書いて頂きたいです。
    楽しみにしております。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

三沢が死んじゃったよ にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る