当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2009年07月10日01:02

魔裟斗VS川尻達也が楽しみでたまらない

こんばんは。

ダヴィ移籍のニュースに、軽く脱力中のKです。
あ〜あ、しかもまた中東かよ……。

エメルソンといいバレーといい、これ、ブラジルのブームなのか?(苦笑)

週末のJはどうなるんだろうな。ちょっと色んな意味で注目だな。


さて、
注目と言えば、いよいよ来週月曜日でっせ!!

K-1 MAX!(月曜日って珍しいな。MAXは水曜日のイメージが強いんだが)


何に注目って、もちろん、魔裟斗×川尻ですよ。
こりゃ楽しみで仕方ないッスよ。


んなの楽しみだなんて、ミーハーだって?

ああ、そう思うなら思えばいいさ。


そりゃ、純粋に高度な技術の応酬が見たけりゃ、このカードよりもイイもんは
たくさんあるでしょう。例えば、魔裟斗×ブアカーオとかね。

川尻はKのルールはこれが2戦目なんだから、バリバリのキックボクサーや
ムエタイの猛者に比べて立ち技の精度が落ちるのは当たり前です。

んなもん当たり前です。


でも、そういうことじゃないのよ。
レベルが高けりゃいいってもんじゃないの(いや、レベルは大事だけど)。

わし、真剣勝負の格闘技の何が好きって、「緊張感」が好きなんですよ。

なんかこう「ピーーーーーン」と張り詰めたような緊張感。
息をするのも苦しいような緊張感。


それが本物の場合は、テレビで観てても分かるからね。
画面を通してその空気はこっちまで伝わってくるんです。マジで。


例えば、いつぞやの魔裟斗×KID。

覚えてるでしょ? あのもの凄い緊張感。KIDが魔裟斗から
ダウン奪っちゃったときなんて、マジで声出して「うおーーー」ですよ。

あれ、思わず唸った人、多いんじゃない?

魔裟斗がハイキックで逆転のダウンを奪ったときも、同様。
Kのルールじゃさすがに勝負にならないだろう、なんて言われてたのが、
よもやの神試合。なんかもう、スリル満点のジェットコースターのような
試合がそこで繰り広げられたわけだ。



例えば2年前の大晦日、三崎×秋山。

これこそまさに緊張感の試合。総合格闘家の2人が試合の大半を
スタンドの打撃(しかも互いにけん制し合っている時間が大半)で
消費したにもかかわらず、あの興奮ですよ。

秋山が「打撃に秀でている」といっても、それは総合格闘技の枠内での話。
K−1のトップファイターと比べたら、その技術の差は明らかなわけ。
それはもちろん三崎も。互いにバックボーンは柔道だからね。

それが、いざやってみたら、立って見合ってるだけでああなるんですよ。


二つとも技術的レベルがもの凄く高かったわけではない。

KIDは自分の庭ではないKでの試合だったし、秋山と三崎は柔道を基礎とする
選手でありながらずーっとスタンドで見合っていた。

これで、なぜああなるのか。
他の試合と何が違ってああなるのだろうか。


うむ。

色々な要素があると思うが、わしが思うにやっぱり「背負っているもの」が
あるかないか。これが大きいんじゃないかと思う。

負けたほうが、何か大きなものを失う。
そんな「天国と地獄」的な空気があるかないかってのが
結構大きな要素なんじゃないかと。

ちなみにどうやら、「互いに全てを失う」じゃなくても「どちらかが失う」
でも十分燃えるようだ。だって魔裟斗とKIDの試合なんて、KIDは負けても
「やっぱりね」で終わりじゃん。魔裟斗はシャレにならんかったけど。


そういえば、
PRIDE初期のグレイシーの試合が面白かったのもそこに理由を見出せる。
特にホイスは「最強神話」を思いっきり背負って戦っていたからね
(ヒクソン出ねえから)。

そして、ヴァンダレイとミルコは2回やっているが、
明らかに1回目のほうが興奮した。
ミルコがK、シウバがPRIDEを背負っているような空気があったから。

吉田と田村の試合なんかもそれの典型だよね。あれは2人とも
スゲーものを背負ってたもんな。いい空気を醸し出してました。



で、魔裟斗と川尻である。

魔裟斗はマジで、これ負けたら何もかも失うよ。

引退を既に発表している魔裟斗。大晦日のフィナーレを前にここでコケたら
彼の格闘人生に大きな傷がついてしまう。いや、傷どころじゃ済まん。
本人も言ってるけど、負けたらここで終わりでしょ。
もの凄い悔いを残した形での引退になると思う。

え?

「もし負けたら大晦日にリベンジすればいい」って?

いやいやいや、こういうのは、一回負けたらその傷はもう癒えません。
互いに同じ競技を主戦場にしているなら話は別だが、この手の他流試合とも
いえる戦いは、第一戦が全てです。

魔裟斗は本気の本気で、絶対に負けられんでしょう。


その点、川尻は魔裟斗ほどのものは背負っていない。

いや、本人はそんなこと絶対思っていないし、死ぬ気で勝ちに行くだろうが、
やっぱり客は彼の敗北に対してそこまで大きな喪失感を感じないと思うんだ。

「DREAMを背負っている」という発言はあったが、でもやっぱりルールが
Kだからさ。そこはやっぱり魔裟斗とは違うんですよ。

ということで、川尻は負けたときのダメージは魔裟斗より少ないわけだが、
だからといって観る側に熱が入らんわけじゃない。

川尻を命がけで応援する人はもの凄くたくさんいると思う。
んで、それはなぜか「魔裟斗勝て」より熱い気がするんだ。

それは、総合へのLOVEゆえか、魔裟斗憎しゆえか分からんが、
その空気は分かる。絶対にすごいうねりが沸くはず。
川尻が勝ったらもの凄いカタルシスを感じる人はいっぱいいる。


魔裟斗のほうが負けたときに失うものは大きい。



川尻のほうが、死ぬ気で応援する人間が多い。


一見、おかしく見えるが、でも多分これで合ってると思う。


とにもかくにもあと3日。

決戦のときが近づいています。


もう仕事の手止めて観ちゃうかもな、わし(笑)。


そのくらいの大一番です。

レベル云々じゃありません。その空気を味わって欲しい。体感して欲しい。


いやあ!!! しかし楽しみだ!!!!



じゃ!



このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

魔裟斗VS川尻達也が楽しみでたまらない へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

魔裟斗VS川尻達也が楽しみでたまらない へのコメント一覧

  1. 1.
    • 2009年07月10日 01:07
    1番でーす
  2. 2.
    • 2009年07月10日 01:09
    いち
  3. 3.
    • たけ
    • 2009年07月10日 01:13
    いやぁ。この一戦はMPっすよ。(最近使わないっすね。)
    俺は川尻を断然応援しますよ。
    なぜなら、川尻だから。
  4. 4.
    • 2009年07月10日 01:13
    魔裟斗の試合ってMAXトーナメント(vs佐藤は別)を除くと毎回Kさんのいう緊張感がある試合になりますよね!!
    でも毎回魔裟斗が勝つんだなぁ〜。
    プレッシャーを力に換えるってよく言うけど、
    それってなかなかできないですよね。
    それが出来ちゃう魔裟斗って本物のアスリートなんだな・・・
  5. 5.
    • 神速
    • 2009年07月10日 01:21
    今から楽しみですね(^w^)
  6. 6.
    • ガボ
    • 2009年07月10日 01:26
    マグノアウベスはサウジ、アラウージョも今ではカタールです(笑)
  7. 7.
    • ルージュ
    • 2009年07月10日 01:30
    • 5
    もし、魔裟斗が負けたら本当に引退するのでしょうか?大晦日の興行的になんだかんだで出場しそう…

    そして、大晦日は誰と戦うんでしょうね。
  8. 8.
    • 2009年07月10日 01:34
    一番!
  9. 9.
    • ダンデ
    • 2009年07月10日 01:51
    初コメです
    ROM専でしたが、Kさんの言ってることにマジ共感しました。
    オレは川尻マジで応援してます
    魔裟斗好かんし、川尻なら…って思える試合を毎回してくれるから。
    負けてもイイとは思わないし、張り詰めた緊張感を解いてくれるような爽快なダウン&KO勝ち期待して月曜待ちます
  10. 10.
    • ナベ吾朗
    • 2009年07月10日 01:55
    • 5
    Kさんお疲れ様です。

    自分、実際に13日は武道館まで行ってきます!

    Kのルールでやる以上、魔裟斗は負けられないハズなんですが、そこを川尻になんとかして欲しいと願って、13日は川尻応援してきます!!!
  11. 11.
    ルールや競技より対個人ですよね。

    倒す試合をする両者を観てみます。
  12. 12.
    • まろんた
    • 2009年07月10日 05:21
    • 3
    身体能力、一発の重みは明らか川尻に負がある
    一発入れば分からない…
    マサトは打ち合うとはいえロー中心だろうな〜。

    と言いつつマサトを応援する自分がいる(笑)
  13. 13.
    • レディック
    • 2009年07月10日 07:54
    • 4
    自分はキシェンコに期待!最近持ち味のボディーブロー見てないけど楽しみ
    ぺトロシアンも面白そう〓
  14. 14.
    • たかのり
    • 2009年07月10日 08:32
    私は生粋の総合ファンです。かなりマニアです。
    K1は本物の戦いなので燃えるものがないです。方針自体が一般層を意識しすぎて笑うしかありません。

    ただ魔裟斗選手だけは見ていて燃えるものがあります!K1で唯一好きな選手です。

    今回の試合は複雑です。
    川尻対魔裟斗以外の選手だったら確実に川尻です。

    ただなんで魔裟斗なんだ…
  15. 15.
    • あき
    • 2009年07月10日 10:01
    • 5
    自分は魔裟斗に勝って欲しいですp(^^)q
    彼は一人で日本の軽量級K-1を背負ってきた人なんで.最後までカッコイイまま引退まで行って欲しいです(^^ゞ
  16. 16.
    • コスモバルク
    • 2009年07月10日 10:22
    なんだかんだ魔裟斗が勝ったほうがしっくりくるな。

    川尻はもう一回五味とやってほしい。
  17. 17.
    • たき
    • 2009年07月10日 11:26
    そんなことより名古屋からダビがいなくなりますよ?
  18. 18.
    • クラッシャー
    • 2009年07月10日 11:27
    • 5
    川尻絶対負けるな!
    頑張れ!
  19. 19.
    • 花山薫
    • 2009年07月10日 13:20
    魔裟×川尻。
    川尻のがたしか少し階級(?)上だったと思うんですが、魔裟斗相当な体になってますよ。
    下手したら呆気ないものになるかも知れません。
    川尻のパワー、最近の「勢い」は物凄いですが、魔裟斗は違う次元にいる気がしてならないっす(汗)


    関係ない話ですが
    サップ×曙という緊迫感の無い試合を思い出してしまいました。
    内容と視聴率のギャップにただただ驚きでした(苦笑)
    俺も視聴者だったわけですが。

    そして小川×吉田。ミルコ×ヒョードルなんかが好きでした。
    この2試合は煽りVTRも神でしたよね!
    良かったらYouTubeなんかで見てみてください♪

  20. 20.
    • つー
    • 2009年07月10日 15:18
    • 5
    とりあえずこゆカードは
    どちらを応援するとかじゃなく
    純粋に楽しみます!

    日本人も強いんです
  21. 21.
    • 2009年07月10日 18:07
    絶対魔裟斗でしょ経験が違いすぎる立ち技での実力も
    俺は個人的にペトロシアンとキシェンコに注目だな
  22. 22.
    • 2009年07月10日 18:46
    • 5
    ま!腹すいた!
  23. 23.
    • Wii
    • 2009年07月10日 18:53
    総合格闘技ファンの自分は川尻は総合でもっとやって欲しい。
    この間のカバウカンチも川尻らしい試合してたし。
    魔裟斗×KIDみたく試合後にアヤ付けられたらたまったもんじゃないです。
  24. 24.
    • 札幌くん
    • 2009年07月10日 20:55
    • 5
    リンク栃木の川村がサンズのサマーリーグに参加するよ!
    Kさん何か情報ないのですか?
  25. 25.
    • tomo
    • 2009年07月10日 22:08
    たかひろさん
    失礼ですが、K−1テレビでしか見てないんじゃないでしょうか?
    コアなファン向けの試合もたくさんありますよ。
    フジ、TBSの煽り方が悪いと僕は思ってます。
    むしろドリームのほうが一般層を意識した試合が多いのではないかと僕は思います。

    今大会は非常に楽しみです!
    魔裟斗対川尻も確かに面白い試合かと思いますがぼくはなんといってもベスト4決定戦が楽しみで楽しみでたまらないです。
    いい大会になってほしいです。

  26. 26.
    • 炎の男
    • 2009年07月11日 01:58
    自分ゎ川尻を応援します!!

    かっこよく、強いまま終わる美学なんていりません。

    清原 桑田 高津 工藤(野球)
    カズ(サッカー)を
    見習えって感じです☆


    川尻頑張れd(@^∇゚

  27. 27.
    • spring
    • 2009年07月11日 03:00
    • 5
    マサトは本当に打ち合うのか…

    マサトの「川尻は1ROUNDしかもたない」
    この発言。

    なんか、怪しい匂いが。。。
  28. 28.
    • 2009年07月11日 04:19
    • 3
    確かに楽しみやけど。

    まあ、どうぜK-1館長やら谷川のK-1の思惑通り、最悪、魔裟斗のヤラセで魔裟斗が勝つでしょ。

    川尻と五味の試合みたいなの期待したいけどね〜

    どうせ無理っしょ。

    あ〜あ。

  29. 29.
    • あ〜ぁ
    • 2009年07月11日 08:05
    • 4
    ちなみにKさんはどちらが勝つと思ってるんすかぁ〜(o^-')b?
  30. 30.
    • 2009年07月11日 08:46
    プロレス熱はもー冷めたんか?
  31. 31.
    • 2009年07月11日 12:40
    • 5
    スラムダンクの続きがよみたーーーーーい!!
  32. 32.
    • やす
    • 2009年07月11日 14:02
    魔裟斗は引退試合のくせに、格下としか試合しないのが見ててイライラするんだが…
    だまってブアカーオと試合してくれ
    その方がよっぽど盛り上がる

    K-1は日本人より外人のが華
  33. 33.
    • 2009年07月11日 17:09
    • 5
    いいこと言う!

    確かに魔裟斗のほうがリスクは高いけど、川尻のほうがファンの思いは大きい!
  34. 34.
    • 川尻かな
    • 2009年07月12日 07:02
    魔裟斗が蹴りを使えば楽々で魔裟斗でしょうね


    公約どうり足止めて打ち合ったら川尻にもチャンスあると思う。

    ゆってもパワーはやっぱ川尻だろうし。魔裟斗は筋力アップしてスピードとかスタミナ落ちてる気がするんだけどな


    まぁヤバくなったら魔裟斗は蹴り使うんだろうけど
  35. 35.
    • 2009年07月13日 00:08
    サップ対ホーストも緊張感ありましたよね。いい試合だった。魔裟斗は手数で川尻に勝ちそうだな。魔裟斗は一回ダウンしても勝てるし。
  36. 36.
    • よう
    • 2009年07月13日 22:52
    川尻はセコンドが止めなきゃ、負けたとしても、もー少し出来たんじゃない?
  37. 37.
    • らいこねん
    • 2009年07月13日 22:54
    魔裟斗の圧勝だったな。。
    やはり川尻のあの大振りのパンチじゃ、当たんないわな。。
  38. 38.
    • らいこねん
    • 2009年07月13日 22:56
    魔裟斗の圧勝だったな。。
    やはり川尻のあの大振りのパンチじゃ、当たんないわな。。
  39. 39.
    • みどぅ
    • 2009年07月13日 23:32
    井上さんも見てましたね!
  40. 40.
    • カブ
    • 2009年07月14日 03:37
    今度は魔裟斗が川尻と総合ルールで戦って最終決着!!
    ………無理か……
  41. 41.
    • 真実の目
    • 2009年07月14日 04:02
    • 5
    噂は流れていたけど、やはり、川尻の田舎芝居で終わりでしたね。笹原が谷川とTBSに泣きついて、川尻に銭を掴ませたというのは本当だったのでしょう。負けるなら、もっと、猪木や長州のように名演技をすれば良かったのに、なんで、急に足踏みする演技を選んだのでしょう。でも、これで、川尻はほされずにTBSでやっていけるでしょう。笹原とか谷川は、もっと、えぐいことするでしょうけど。銭に目がくらんだ川尻が頭悪いので仕方ないですか。

  42. 42.
    • 真実の目
    • 2009年07月14日 04:03
    噂は流れていたけど、やはり、川尻の田舎芝居で終わりでしたね。笹原が谷川とTBSに泣きついて、川尻に銭を掴ませたというのは本当だったのでしょう。負けるなら、もっと、猪木や長州のように名演技をすれば良かったのに、なんで、急に足踏みする演技を選んだのでしょう。でも、これで、川尻はほされずにTBSでやっていけるでしょう。笹原とか谷川は、もっと、えぐいことするでしょうけど。銭に目がくらんだ川尻が頭悪いので仕方ないですか。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

魔裟斗VS川尻達也が楽しみでたまらない にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る