当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2010年06月15日22:55

日本のW杯がいま始まった!!

今日W杯が始まった。

そう思った1日だった。


テレビは朝からどのチャンネルも「日本勝利!!」の大合唱。

駅に行けば、どのスポーツ新聞にも「本田」の文字。

ネットを見れば、ヤフーもミクシィもライブドアもモバゲーも
ニュースヘッドラインにはW杯関連の記事が並んでいる。

ブログもSNSもツイッターも掲示板も昨日の試合のことでもちきり。

会社の喫煙室で一服していたら「勝ちましたね、日本」と
自然と昨夜の試合についての会話が始まる。


これが楽しくてたまらない。


やっと、みんなが待っていたワールドカップの空気になってきた。

「1ケ月間仕事休みたい、学校休みたい」と本気で思う
あのワールドカップがやっと始まった。

そんな気分だ。


本来なら最初からこうなっているはずだった。
今まで(特に02年)はそうだった。「あと1ケ月」「あと1週間」と、
開幕前からあらゆるメディアが4年に1度の祭典を盛り上げていたんだ。


今回は違った。


「え? もう始まったんだっけ?」と言う女子。

「どうせ勝てないよ」と言う男子。


「ガンバレ日本」という言葉があまり聞こえてこない。


明らかに期待されてなかったし、注目もされていなかった。

多くの人が気にしない中、ワールドカップはいつの間にか始まり、
いつの間にか日本の初戦の日がやってきていた。

多くの「勝てないだろうなあ」と思っている人と、
何人かの「日本戦だからとりあえず見る」という人と、
少ししかいなかったかもしれない「絶対に勝つ」と信じる人、
思いは違えど、それでもみんなが試合を観た。


そして、日本は勝った。


先日の記事でも書いた、“もしかしたら”の望みを胸に応援した
国民の思いに見事応えた。


そして、みんな喜んだ。


国民の多くが注目していない、なんていうニュースがあった。
日本代表が期待されていない、なんていう報道があった。
負けたほうがいい、なんていう評論家もいた。


そんなムードの中、日本が勝ってみんなが喜んだ。


そりゃそうだ、彼らは日本代表なんだから。

文字通り、“日本”の“代表”なんだから。

そんなもん、勝ってほしいに決まってるんだから。


あの勝利で、そっぽを向いていたみんなが振り向いた。

結果を出せば世間の目は変わる。


「あまり興味ありません」と言っていた同僚の女性に
「次の試合はいつあるんですか?」と聞かれた。

「3敗でしょ」と言っていた同僚の男性が、
「次をもし引き分けたら〜〜」と勝ち点の計算をしていた。


空気は変わった。


今日、この結果から、W杯への注目度は何倍もでかくなるだろう。
日本国民の話題にやっと割り込むようになるだろう。


日本のワールドカップが、いま始まった。



それにしても日本代表の試合を観てこんなに嬉しくなったのは
何年ぶりだろう。

本当に、本当に、信じてよかった。



このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

日本のW杯がいま始まった!! へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

日本のW杯がいま始まった!! へのコメント一覧

  1. 1.
    • まる
    • 2010年06月15日 22:59
    自分も『振り向いた』ひとりです。振り向いたからには応援しますっ!
  2. 2.
    • 忍者
    • 2010年06月15日 23:00
    同感です。
    期待はしてなかったが、応援してました。
    ゴールした時は飛び跳ねて、寝ている嫁にひかれましたが(笑)
    スポーツってすごいですね。あんなに離れているのに感動させされることはめったにないと思います。
  3. 3.
    • 松井サイコー!
    • 2010年06月15日 23:02
    • 5
    昨日の試合はホントリアルで見れてよかったです!
    後半の時間があまりにも長い……
    こんな感覚久しく感じてなかったです!
  4. 4.
    • A
    • 2010年06月15日 23:02
    めっちゃ嬉しかったっす!!
  5. 5.
    • 丸山
    • 2010年06月15日 23:02
    日本あんす!Kさんさす!
  6. 6.
    • Y助
    • 2010年06月15日 23:05
    • 5
    ほんとに日本中の雰囲気が変わりましたよね!
    頑張れ日本!!!!
  7. 7.
    • ひろ
    • 2010年06月15日 23:05
    • 5
    ほんと良かった?
    次も楽しみ
  8. 8.
    • メルビン
    • 2010年06月15日 23:09
    心のどこかで『期待』してはいたけど、今は完全に『期待』してます!
    点とった瞬間川島ばりにガッツポーズに大声だしました(笑)
    がんばれっニッポン!!
  9. 9.
    • 編集者 T
    • 2010年06月15日 23:10
    お初です。
    日本の勝利がうれしすぎてコメントしちゃいます。

    昨夜、渋谷の街は人・人・人。青一色でした。

    色々悲観的な報道もありましたが、
    「ああ、日本人ってやっぱりサッカーが好きなんだ」
    そう実感できた素晴らしい夜でした。

    オシムに夢を見た時代からずっと止まっていた日本サッカーが、再び動き出した。
    そんな瞬間だったように思います。
  10. 10.
    • とんこつ
    • 2010年06月15日 23:13
    Kさんが、

    Kの部屋は日本代表を応援します。

    って真っ正面から言ってくれたのが、本当に気持ち良かったし、それが実を結んですごく嬉しいです。

    さぁ!まだまだ魅せてくれ、ニッポン!
  11. 11.
    • 赤木
    • 2010年06月15日 23:15
    次カメルーンがデンマークに勝って、日本がオランダに引き分け、もしくは一点差での負けなら突破の可能性がグーンと上がるね。

    というわけで、次は死に物狂いで守りきれ!日本!!
  12. 12.
    • 2010年06月15日 23:21
    あんなに興奮し代表の試合は、久しぶりでした

    私の周りでは、「どうせ負ける」とか「3戦全敗する」とゆう意見ばかりでした。
    でも日本は、やってくれました。
    私も最後まで岡田監督と選手を信じていて良かったです。

    日本代表感動をありがとう。
  13. 13.
    • 打倒オレンジ
    • 2010年06月15日 23:26
    後一週間だけ夢見ませんか?
    日本中でバカになりませんか?
    みんなで一つになって本気で信じてみませんか?

    韓国は本気でアルゼンチンを狩るつもりらしい。俺らもオランダ喰っちゃいましょうよ!

    日本国民の俺らが信じてやらないで誰が信じるんですか?
    世界中から笑われてもいいさ。

    今日が楽しくて仕方なかったです。

    今日できましたよ。
    世界を驚かす覚悟ってやつが。
  14. 14.
    • まぁ
    • 2010年06月15日 23:26
    • 5
    初コメです。よろしくお願いします。
    日本勝ちましたね。心の奥底にあったもしかしたらって気持ちが爆発しました!
    あぁ仕事1ヶ月休みてぇ(ノ><)ノ
    なんだかんだ視聴率も40越えてましたね☆
  15. 15.
    • 無職
    • 2010年06月15日 23:38
    2chで拾った


    日本がオランダに勝った場合は
    27通り中、 26通り突破、1通り得失勝負。
    %で言うと、96%突破 4%得失勝負。

    日本がオランダに引き分けた場合の組合せは
    27通りあり、20通り突破、6通り得失勝負、1通り敗退。
    %で言うと、74%突破、22%得失勝負、4%敗退。

    日本がオランダに負けた場合は
    27通り中、11通り通過、7通り得失勝負、9通り敗退。
    %で言うと、41%通過、26%得失勝負、33%敗退。

    現状を組合せのみで言えば
    81通り中、57通り突破、14通り得失勝負、10通り敗退。
    %で言うと、70.4%突破、17.3%得失勝負、12.3%敗退。

    これは過去の大会の結果とか関係なく
    日本勝ち、オランダ勝ちの後の残り4試合、
    勝ち負け引き分けの3つで
    3×3×3×3の81通りを調べた場合
  16. 16.
    • あんにゃ
    • 2010年06月15日 23:41
    • 5
    その通りです。

    やはり祖国の活躍を願わない人はいないと思います。わたしたちは、もう一度、岡田ジャパンに期待するべきだと思います。

    世の中にいろいろな不満があり、いつしか否定することが増えてしまった毎日を…変えてほしいし、自分でも変えていこうという勇気をもらえた試合でした。
  17. 17.
    • 2010年06月15日 23:43
    読んでてなんか感動してきた。ホントみんなの空気が変わってワールドカップらしさがでてきましたよね。あとは結果を出すだけだ
  18. 18.
    私は、日本がグループリーグ突破の予想をしてたもん。
    昨日は、最高でした

    歴史的な勝利ですよね
  19. 19.
    • くま△
    • 2010年06月15日 23:45
    • 5
    本田のゴール。日本の勝利。この盛り上がりはやっぱりW杯なんですね!

    昨日は一緒に観戦した仲間とちょー盛り上がりましたー!

    がんばれニッポン!
  20. 20.
    • もうもう
    • 2010年06月15日 23:49
    この記事サイコー
    日本代表サイコー
    お願いだからあと2試合で終わらないで
  21. 21.
    • けん
    • 2010年06月15日 23:50
    とりあえずmixiネーム教えてくださいな!笑
  22. 22.
    • メリーゴーランド
    • 2010年06月15日 23:50
    やっぱり結果をだすと世間の見る目も変わってしまう 僕も「振り向いた」の一人です 「振り向いた」からには私も『まる』さんみたいに
    応援しますよ!
  23. 23.
    • 2010年06月15日 23:52
    • 5
    本当にその通りですよね。

    日本のW杯がやっと始まったんです。
    Kサンの言葉が胸にジーンときました。


    本当に信じて良かった
  24. 24.
    • しろくま
    • 2010年06月16日 00:05
    なんかめっちゃ感動しました!本当にKさんの言う通りです!



    02のときを思い出せました!オランダ戦期待したいです!
  25. 25.
    • グリズリー
    • 2010年06月16日 00:05
    みやびさんのコメントはいつも醜いのばっかだったけど…

    振り向かされた一人になったみたいだね
  26. 26.
    • モヒート!!
    • 2010年06月16日 00:11
    日本に勝って欲しいと「希望」してたけど、
    日本が負けるだろうと「予想」していた。

    日本代表は最高にかっこ良く
    「予想」を裏切ってくれた!!!!!

    あぁ、日本代表は諦めてなかったのか。。。。
    諦めていたのは自分だったのか。。。。

    安西監督のセリフが心に響きます!!!
  27. 27.
    • アジの開き直り
    • 2010年06月16日 00:12
    日韓の初勝利の時とは違った喜びを味わうことができた!

    オランダ戦も素晴らしい試合になりますように!
  28. 28.
    • 2010年06月16日 00:16
    これがあるからこそ、スポーツっておもしろい!!信じてよかった。
  29. 29.
    • cascade
    • 2010年06月16日 00:21
    なんかこの文を読んでて涙出てきた。
  30. 30.
    • ikki
    • 2010年06月16日 00:37
    • 5
    K△
    いいことばですね。

    オランダに引き分けてほしい!!
    今大会引き分け多いし、明治神宮にお願いしてきますww
  31. 31.
    • うむ
    • 2010年06月16日 00:50

    うお、これは秀逸な記事だ


    大学内、W杯の話題で持ちきりですよ!!


    てか今コーナーキック普通に上げてればよかったのにね>コートジボワール
  32. 32.
    • S
    • 2010年06月16日 00:51
    これが始まりなのはわかっているけど嬉しくて泣いた。

    次の試合が重要なのはわかっているけど泣いた。

    強いものが勝者ではない。勝ったものが勝者なのだ。

    頑張れ日本。
  33. 33.
    • ゆーち
    • 2010年06月16日 00:55
    • 5
    俺も信じててよかったです!!
    日本人のW杯に対する温度の低さにまじで幻滅してました……
    ホントに勝ってよかった!!!!!!!!!
    まだまだ日本は捨てたもんじゃない!!
    このまま決勝トーナメントに行って韓国と共にアジア旋風を起こしてほしい!

    ガンバレ日本!!
    オランダ戦は埼玉スタジアムから気持ちを送るぞーー
  34. 34.
    • えむえすけー
    • 2010年06月16日 01:00
    全く同感です。

    言葉では言い表せない。これがフットボールの力。

    この勝利でやっと日本国民が前向きに日本代表と共に戦えることが嬉しくてたまらない。

    今まで批判してた人たちも含め、純粋な気持ちで選手と共に。
  35. 35.
    • 最強馬
    • 2010年06月16日 01:08
    日本のこの団結が本当に好きだ…
    02年を思い出します!
    今まで色々言われてきたけどそれはW杯のため。
    今はそのW杯なんだからもう応援するしかないでしょ!
    頑張れ日本!!!
  36. 36.
    • ワイ
    • 2010年06月16日 01:14
    私はもちろん期待してました

    確かに現実は難しいがグループリーグは突破出来るだけの力があると信じてました


    期待してなかった人に言いたい



    ざまーみろ、勝つと信じてたんだ俺は
    ラッキーではない実力だ
  37. 37.
    • t
    • 2010年06月16日 01:23
    初めてコメントします。
    いつの間にかW杯はじまってて、日本の試合だから見て、そしたら勝っちゃって、、仕事休みたいです。
  38. 38.
    • モーリ
    • 2010年06月16日 01:28
    日本の活躍を信じていたうちの一人です。
    サッカーやってないような人達に「見ててみ、どうせ3連敗するで」と根拠もない事を何度も言われ、その度に「きっと頑張ってくれる。何か起こしてくれる。勝負に絶対は無い」と言い続けてきました。その言葉も受け入れてはくれなかったですが。
    昨日の勝利でようやく自分が信じてきたことが間違ってなかったと証明できました。自分のことなんてどうでもいいのですがやはり嬉しい!
    次もその次も気持ちのこもったゲームを是非見せて欲しい!
    頑張れ、日本!!!
  39. 39.
    • 2010年06月16日 02:00
    • 3
    次の試合が鍵ですよね。
    不甲斐ない試合だとまた興味が薄れてく…
  40. 40.
    • モロヘイヤ
    • 2010年06月16日 02:04
    初めて見知らぬ人とハイタッチしました。
  41. 41.
    • 2010年06月16日 02:11
    当日はall for 2010のはちまき巻いて渋谷にいました

    オランダ3勝
    日本1勝1分1敗
    デンマーク2分1敗
    カメルーン1分2敗

    …デンマークに分けるのは難しいだろうケド頑張って日本!!
  42. 42.
    • 2010年06月16日 03:01
    グループリーグ初戦は何としても勝たないといけなかった。初めての選手ばかりでプレッシャーはかなりあっただろうし、その分疲れもあったと思う。感動をありがとう!!
    次はオランダ戦。負けてもともと。もう怖いものなんてない。引いて守ったらカメルーン以上に恐ろしい。攻撃は最大の防御。押し込んでオランダに守備をさせれば相手は下がらざるをえない。 日本よ過去のコンフェデの時のように強豪国を驚かせてくれ。 長谷部、遠藤にかかっている。頼む。
  43. 43.
    • 2010年06月16日 03:13
    後1回勝つだけで予選突破できるんだ。こんなチャンスはなかなかない。 オランダ戦今まで見れなかった新たな日本のサッカーを見せてほしい。 最高のコンディションで最高のサッカーを(^.^) サッカー好きじゃない人達にサッカーの素晴らしさを感じてもらえるチャンス!!
  44. 44.
    • ハーフ
    • 2010年06月16日 03:16
    オランダと去年対戦したのは今回のためだ。 運命は良い方向に向かっている。 そして韓国戦以来強い相手とばかり対戦したことで世界のレベルにだいぶ慣れてきたと思う。 頑張れニッポン!!!!! ドイツの時に見られなかった一体感を見れて本当にうれしい!!
  45. 45.
    • まあタバコでもすえや
    • 2010年06月16日 03:25
    • 5
    批判からここまで、いい感じのながれやね
  46. 46.
    • もりお
    • 2010年06月16日 04:33
    ほんま、それっすわ
  47. 47.
    • あかなはさ
    • 2010年06月16日 05:00
    松井が出てなかったら、今まで通りの日本だったと思う。
    松井がサイドの起点を作ってくれてたからよかった。

    また埼スタでみるぞ〜\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
  48. 48.
    俺も正直、カメルーン戦前は、応援する気持ちがある反面、
    「ムリだろー」
    と思ってました。

    でも試合が始まったらそんな気持ちは吹っ飛んだし、本気で日本を応援してました。

    そして今ではグループリーグ突破のための勝ち点を計算してます(笑)


    日本中がお祭り騒ぎになるこの雰囲気が俺は大好きです。
  49. 49.
    • 89
    • 2010年06月16日 06:35
    Kさん、まだ早いよ。
    あと2戦残ってる
    ここからが勝負だって
  50. 50.
    • 2010年06月16日 06:40
    本田が点決めたあとベンチに向かっていき全員で抱き合ってたのを見たときに、言葉では言い表せないようなすげぇ不思議な気持ちになりました!
    点決めたのは本田だけど、ベンチメンバーも含め全員で穫った一点、一勝だと思います!
    ベンチからだって試合には出れる!!
  51. 51.
    • コパ
    • 2010年06月16日 07:21
    • 5
    Kさんの記事から 日本代表に対する熱い魂が感じ取れました


    僕も 最初はあまり期待していませんでしたが


    熱い魂でオランダ戦を応援します
  52. 52.
    • しんのすけ
    • 2010年06月16日 08:07
    Kさんの文章に感動です!
    僕たちの代表、みんなで応援しましょう!
  53. 53.
    • マトゥーイ
    • 2010年06月16日 08:25
    ほんとに素晴らしいと思います!

    ニュースでパブリックビューイングの様子を見て、一体感に感動して涙が出ました
  54. 54.
    • テンキ
    • 2010年06月16日 11:09
    最後の本田のインタビュー冷静!それがまた好きになる。
    頑張れ日本!!
  55. 55.
    • たか
    • 2010年06月16日 11:23
    『ダンコたる〜〜〜』ってヤツが必要ですっ!

    オランダ王朝を揺るがせっ!ニッポン!!

    当日は埼玉スタジアムだっ!!
  56. 56.
    • 2010年06月16日 12:09
    運も実力の内ね キーパーいいわ
  57. 57.
    • いまん
    • 2010年06月16日 13:08
    うんうん! 今回のワールドカップは盛り上がってるのは俺含めた極数人だったのが勝ってからは日本以外の試合を観る人が増えてきてすごいうれしい!!

    この調子で頑張れ!!日本!!! 俺も応援してるぜ!!
    それにしてもカメルーン戦後の歌舞伎町やばかったなぁ〜♪
  58. 58.
    • ホンディ
    • 2010年06月16日 14:29
    最高の記事です。


    WCを盛り上げてくださってありがとうございます。このブログのおかげでどん底だった日本をポジティブに応援しようと思えたり、いつも以上にWCを楽しめてるってゆう人が、私以外にもたくさんいらっしゃると思います。本当にKさんのおかげです。


    ここの存在を知ってる人は幸せだ。知らない人は‥きっと人生損してますね。それくらい凄いです。
  59. 59.
    • けんた
    • 2010年06月16日 14:49
    • 5
    わかる!!!共感できる
  60. 60.
    • ぺっぷ
    • 2010年06月16日 15:51
    • 5
    バスケもサッカーと同じくらいエキサイティングなスポーツなのに日本では対して盛り上がらないのがつらい。
  61. 61.
    • ☆素人☆
    • 2010年06月16日 16:39
    • 5
    やっぱりみんななんだかんだいっても日本代表が好きなんですよね(^O^)


    サッカー素人の自分でも興奮しました。
    WORLD CUPってほんとにすごい。
    次のオランダ戦、バイトなんですが
    後半から応援して、日本代表にまた興奮させてほしいですね。


  62. 62.
    • すーさん
    • 2010年06月16日 17:24
    日本が勝った途端、「俺は最初から信じてた」って奴が増えたなw
    嘘ぶっこくな、勝ったからって態度コロッと変えてんじゃねーよ
  63. 63.
    • TAKA
    • 2010年06月16日 19:06
    ヤバいっすね!あの試合、日本代表からは一体感がみられました!

    この調子で決勝トーナメント行ってもらいたいです!(^-^)ノ
  64. 64.

    根拠のない自信を持って、オランダを叩いてしまえー!!
  65. 65.
    • ナッパ
    • 2010年06月16日 21:07
    • 5
    共感!!
    前の記事でKさんすげぇポジティブで俺もそういう気持ちだったんで本当に日本代表信じてよかった(ΩεΩ)/
    4年後もしテストマッチだめでも本番やってくれると期待できるな批判へると嬉しい!!
  66. 66.
    • あなん
    • 2010年06月16日 22:49
    この人は何目線なんだろう?
  67. 67.
    • アンチホンダ
    • 2010年06月16日 23:59
    ホンダのセンスないしゃべりが痛い。
  68. 68.
    • 井上のたけ
    • 2010年06月17日 03:52
    スラダンの湘北のインターハイとなんかかぶる。

    1戦目カメルーン
    組織というより個人のチーム
    豊玉
    勝利○

    2戦目オランダ
    言わずと知れた
    王者山王工業
    断固たる決意で
    勝利!?!?

    3戦目デンマーク
    トータルで優れた…
    でもなんとなくしか知らない
    愛和学院
    オランダ戦が嘘のように…(略

  69. 69.
    • サッカーは
    • 2010年06月17日 04:16
    期待してないからテレビ見ないと言っても、見ようと思えば見れるからいいよね

    それに比べバスケットは見たくてもテレビ放送がほとんどないから見れない…


    日本代表戦のテレビを見る人だったら何だかんだ日本応援するだろうし、勝ったら嬉しいと思う!!
    批判は期待するからこそ生まれるんだよね
    バスケ日本代表の批判してる奴世の中に何人いるだろうか…
  70. 70.
    • あんなん
    • 2010年06月17日 15:44
    >>あなん


    誰のこと言ってます?
  71. 71.
    • 2010年06月17日 19:29
    • 5
    Kさんの日記はいつも共感できます

    俺の学校もW杯で持ち切りです

    日本を最後まで応援しましょうね

    お体に気をつけてこれからもblog頑張ってください
  72. 72.
    • イエーイ
    • 2010年06月18日 00:00
    • 5
    W杯はさいこーだぜぃ毎日が幸せだ〜ガンバレニッポン!!
  73. 73.
    • TK
    • 2010年06月19日 04:10
    もし日本がこのまま順調に勝ち進んで良い結果を残したとしても、岡田は絶対に辞任するべき
    岡田だけではなく協会側も総入れ替えするぐらい変わるべきだと思う
    今のままでは日本のサッカーは発展しない
    アジア勢しか相手にせず世界を知らなさすぎ
    親善試合もホームの試合ばかり組んでいては例え強豪国と組んでも相手は本気で戦ってくれない
    金目当てで試合を組む今の協会を根底から変えるべき
    せめて同じアジアの韓国に並べるくらいの力をつけてほしい
    戦略面でもヨーロッパの真似をするのではなく、自分たちの能力をしっかり認識し、アジアならではの戦い方を身につけていくべきだと思う
    その上でヨーロッパや南米の国とアウェーで試合を組み、自分達の力と世界の力を知ってほしい
    理想としては代表のほとんどが海外組になること
    世界の力を知り、世界での戦い方を知る選手を組み合わせ互いを高め合い成長できるような日本代表になってくれればなと思う

    日本が世界で通用するまであと何十年かかるが分かりませんが、私は日本代表を応援し続けたいと思う
  74. 74.
    • 笑い
    • 2010年06月19日 06:33
    読んでいて恥ずかしくなりました(笑)




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

日本のW杯がいま始まった!! にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る