東京代表としてインターハイに出場。ルックスのいい面子で女性ファンから
絶大な人気を誇る。また、応援団も少々特殊で試合はいつも盛り上がる。
だが、バスケの実力は本物。単なる色物集団では決してない。
■所属選手
4.中居一馬(PG)3年/171cm/63kg
※BLOGオリジナルキャラクター
ノールックパスやレッグスルーなど魅せる技を試合序盤に多用する。
これにより会場の空気を自分達のものにするのがいつもの作戦。
5.木村隆明(PF)3年/188cm/79kg
※BLOGオリジナルキャラクター
エースであり一番人気の選手。ゴール下の肉弾戦よりも外のシュートや
技術を活かしたプレーで得点を狙う技巧派。トラッシュトークも得意。
8.草薙靖人(SG)2年/174cm/64kg
※BLOGオリジナルキャラクター
派手な中居とは対照的に堅実なプレーが持ち味のガードプレイヤー。
9.稲垣和繁(SF)2年/185cm/74kg
※BLOGオリジナルキャラクター
走るタイプのSF。速攻のフィニッシュによく顔を出し、速い展開で活躍。
12.香取隆彦(C)2年/191cm/85kg
※BLOGオリジナルキャラクター
パワープレイが得意なセンター。体格を活かしてゴール下を戦う。
リンク=湘北×東桜
人物事典目次

![]() |
人物事典「東桜高校」 へのコメント一覧