ブンデスリーガを史上最速で優勝したと思ったら、
CLでもユーベやバルサを圧倒。いやはや恐るべき強さ。
■グループリーグ
ボリソフ 3−1 バイエルン
バイエルン 2−1 バレンシア
リール 0−1 バイエルン
バイエルン 6−1 リール
バレンシア 1−1 バイエルン
バイエルン 4−1 ボリソフ
■1回戦
アーセナル 1−3 バイエルン
バイエルン 0−2 アーセナル
■準々決勝
バイエルン 2−0 ユベントス
ユベントス 0−2 バイエルン
■準決勝
バイエルン 4−0 バルセロナ ← イマココ
この快進撃に巷も大騒ぎ。
「ブンデスリーガがクソなんじゃない、バイヤンが強すぎるんだ」
「バルサの時代がついに終わった。歴史がいま変わった」
「ロベリーのカウンターアタックはサッカー史上最強」
「あのスクリーンはバスケでもファウル」
「つまりアーセナルが一番強い」
まあ、微妙な判定があったかもしれんけど、
それがあろうとなかろうと、バルサが数字でも内容でも
ボコボコにされたってのがインパクト絶大だったみたいだね。
わしとしては、ロッベンが活躍してるのが嬉しい。
ロッベン、大好きだからね(コチラ参照)。
いつぞやのPK失敗で、サッカー人生大転落かと思ったけど、
よくぞ立ち直ってくれたわ。
まだ20代だしね。次のW杯でも活躍してくれるかな。
と言いつつ、
このまま電車道の寄り切りで終わらないで欲しいという思いもあり。
そりゃまあ、バルサだから。
2ndレグでひっくり返すためには、ミラン戦どころじゃない
大逆転が必要だけど、でもまあ、バルサだから。
10年以上前だけど、チェルシー相手に1−3から5−1とか
あったじゃない。
※って、今回は5−1でも勝てないからあれより難しいんだけど。
と、バイエルンから4点以上獲れるのか、という…
どうなるだろうね。
バルサばっかり強いのもちょっとつまらないかもしれないけど、
ここからの意地を観てみたいってのもあるわいね。
なんか久しぶりにちょっとドキドキするなあ。
次の試合、楽しみでッス。
※NBAも早くチェックしないと…!!
ではでは

![]() |
バイエルン、クソ強ええええ!! …と言いつつ へのコメント一覧
時代は変わったんだ オールドタイプはうせろ!!
今の俺の胸中はざまあみろの一言に尽きる。
必ずしも強いチームが勝ち上がるのではない。
こりゃあブンデスリーグきてますね!笑
高さじゃ、どう頑張ったってバイエルンに勝てないんだもの。
ドル×レアルと合わせて楽しみですね。
バイヤンのカウンターはモウチェルシー、CL優勝したシーズンのユナイテッド以上かもしれませんね
前回の決勝を思い出すと今でもめちゃめちゃ凹みます。。。
あのときばかりは、FWの選手の中でかなり好きだったドログバを本気で嫌いになりそうでした。
今シーズンのリベンジを期待する一方、準決勝あたりでスペイン勢かユナイテッドあたりに負けるんじゃないかと一抹の不安がありましたが、このまま調子を維持してビッグイヤーを取ってほしいです。
サッカーは何が起こるかわからんが、期待してるぞバイエルン!!
Kさんの優勝予想聞きたいです‼
私は昨年のリベンジでサンダーに優勝してほしいです‼
ウェストブルック大好きですから笑
別にKさんはブンデス否定してねえじゃんww
サッカーファンとしては応援チームうんぬんもそうだけど
いい試合を見たいのでこのセミファイナルは残念です
ただドルが戦い方間違えればマドリーは可能性あると踏んでる
バイエルンは本当にいい試合をしましたね。
バルサもう攻略されてきてるしレアルも来期モウリーニョいなくなったらまた緒戦敗退チームに戻るでしょ
決勝がバイエルン×ドルになりそうなんでいい気味だな
決勝はバイエルン×ドルトムント可能性大ですね。ドルトムントは香川が入ってから好きになりました。日本人はそうゆう人たちが多いんじゃないですか?
CL唯一の無敗!!
バルセロナもハンド二回か三回見逃してもらってたからなあ。判定はバルセロナよりに思えた。
ただ、バイエルンがそんなもの全く関係なくただひたすらに強かった。圧倒的すぎた
上の奴なに言ってるんだ。
バルサにはリバプール以上の奇跡を信じよう☆