当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2013年09月11日01:30

日本、ガーナに快勝!柿谷に3つ目の太陽の予感

日本 3‐1 ガーナ

先制されてからの3発で、逆転+ダメ押し。
まずまずの快勝である。

背番号10が、まさに“2列目左からの理想”的な形で決め、
縦パスからキレイに真ん中を崩してのミドルあり、
セットプレーからもキッチリぶち込み、

久々に気持ちのいいゲームだった。

本田、香川、遠藤という、大黒柱の3選手が決めたのは
非常に頼もしかったし、いずれもいいゴールだったが、
個人的には今日は柿谷が気になった。


彼が前線にいる日本といない日本、もしかしたら
随分違うのではないかと。まだそうなっていなくとも
これからドンドンそうなっていくのではないかと。

今日の柿谷、点は獲ってないし、シュートもなかった。
いただけないミスもあったかもしれないし、
オフサイドにも結構かかったかもしれない。

でも、
彼がいるときの日本の攻撃には、なにか違いを感じるのだ。

言葉で表現するのは難しいが「もうひとつ増えた」感じ。

これまでの本田、香川という二枚看板に、もう1枚
特別な攻撃の手が加わった感じ。う〜ん説明難しい。


本田と香川がいるザック・ジャパンはこれまでと違うと
ずっと思っていた。

中田ヒデがデンと構えていた2002年・2006年、
本田が一気に中心にのし上がった2010年、
日本代表には圧倒的な軸がいた。中央に君臨していた。

それが、香川が10番を背負うようになってからは、
その軸が2つ(本田&香川)になった感じがあり、
1つステージが上がった気がしたものである。

イメージ的には、例えばルイ・コスタとフィーゴ、
あるいは、カカとロナウジーニョ(例が古くてゴメン)。

トッティやジダンが真ん中にドーン、みたいな感じではなく
二つの太陽が並び立つ感じ。どちらかが月ではない。
本田と香川が並ぶ日本代表にはそんなイメージがあった。

これが好きだったのだが、ここにもう1枚加わる予感がいまある。

カカとロナウジーニョに、ロビーニョが加わりました、
みたいな3つ目の星の予感。それが柿谷だ。

※このブラジルの3人にプレースタイルが似ているとは言わんよ。
あくまでも存在感のハナシよ


柿谷は現段階ではまだ本田らには見劣りするだろうが、
本田・香川と絡んで時折披露した素晴らしいワンタッチの
パスワークや、「お!」と身を乗り出してしまう個人技に
光を感じる。ほかの選手にはない特別な光を。

しかもその3人がお互いを邪魔することなく、素敵なハーモニーを
奏でてくれるのではないかという期待もある。

もっと言うと、柿谷が2列目に入って、最前線に大迫や前田が立ち、
スーパーサブに岡崎という布陣も見てみたい(特に大迫は凄く
面白い存在になりそうな気がしている)。


今日「柿谷パーフェクト!!もうスタメン決定!」と大騒ぎする
ようなプレーだったとは思わないし、ただいまイマイチな評価が
ネット上で飛び交っている感じもあるが、ちょっと諦めたくない。
3つの太陽の可能性を。

ここからの数試合に期待したい。

もしかしたら凄いことになりそうな気がするのだ。

来月は欧州でセルビア戦。
本当に期待したい。




このエントリーをはてなブックマークに追加        






トラックバックURL

日本、ガーナに快勝!柿谷に3つ目の太陽の予感 へのトラックバック

まだトラックバックはありません。トラックバックはこちらから

日本、ガーナに快勝!柿谷に3つ目の太陽の予感 へのコメント一覧

  1. 1.
    • ぴー
    • 2013年09月11日 01:38
    柿谷は天才なんだから、確実に軸になる。
  2. 2.
    • テツ
    • 2013年09月11日 02:11
    まだ分からないが可能性はあるね。俺も柿谷本田香川の連携は好き
  3. 3.
    • からす
    • 2013年09月11日 02:20
    スラダンで例えるなら仙道、魚住に加わる福田ってイメージですね!
    荒削りだけど可能性を感じるプレーヤー( ̄▽ ̄)

    個人的にはウルグアイ戦で多かった柿谷、岡崎のコンビプレーが見ていて気持ち良かったです!
  4. 4.
    • K11
    • 2013年09月11日 02:24
    Kさんの言いたいことが、ものすごく分かる気がします。


    圧倒的な結果は出してないんだけど、柿谷には引き寄せられてしまう。
    そして、全然完成してない分、期待させてくれる大迫。大迫の場合は、柿谷より連携に課題があるとは思いますが。とにかく、最近の代表の試合は楽しみです。


    ここに、本当に安心できるディフェンスリーダーがほしいと思うのは僕だけでしょうか?


    そして、強いて言えば豊田にもチャンスを。でも、豊田は本田が一緒にプレーしたときに嫌がってる感があったから無理かな?



    遠藤の言っていた、さらに強い日本を見せてほしいです。
  5. 5.
    • 2013年09月11日 03:03
    今まで本田と香川の2枚で崩すところまではいってもあと1枚足りないということが多々あった。もしかしたら柿谷ならその1枚になれるかもしれないという予感がありますね。
    現時点ですでに他の代表FWに比べれば、かなり本田香川とイメージを共有できていると思うけど、もう少し連携が深まればさらに本田と香川のイメージやテクニックに絡んでいける予感がする。
    相手からすればゴール前で3人の選手がイメージを共有してボールをワンタッチ、ツータッチで動かしてくるのだからかなり脅威になるよ。

    今日の香川のパスカットから香川→柿谷→本田の連携みたいに、最低限の人数で最少の手数で決定的な場面を作れたのもかなり良かった。
  6. 6.
    • イルガスカス万歳
    • 2013年09月11日 03:10
    後半試した 3−4ー3の守備型 3−5−2のトリプルボランチとかも試して欲しかった  
  7. 7.
    • うほ
    • 2013年09月11日 03:18
    3−4−3守備型にも光を感じた
  8. 8.
    • ヤン
    • 2013年09月11日 06:47
    今取り組むことは強豪相手にどう修正した戦い方をするかなんだけど、一年前と比べてそのへんでどう良くなってるんでしょうか?
  9. 9.
    • JC
    • 2013年09月11日 08:49
    代表見始めて20年
    柿谷のワクワク感は前園以来です。

    見てるか谷沢
    中田、小野、俊輔を超える逸材が・・・
    それも日本待望のFWとして。(生粋のFWではありませんけど。。)
  10. 10.
    • 顰蹙
    • 2013年09月11日 09:59
    今回はスピードのある国に対して、守れていたと思います。

    ワクワク感もあり、楽しさと興奮がいい具合であり、面白かったですね。

    身体能力が上がることはこの先、難しいかもしれないので、スペシャルなキーパーが出てくれば安定感もグッとあがり、さらに応援したくなるかなと思います。
  11. 11.
    • 三浦大知
    • 2013年09月11日 14:16
    正直な話柿谷は次元が違う。
    間違いなく日本で最高の選手になれる。
    なので早く世界に出てほしい。
  12. 12.
    • 補欠
    • 2013年09月11日 20:28
    個人的には、柿谷より大迫に期待しています。
    ポストプレーをしてくれる人、前線で守備をしてくれる人ではなく純粋にFWとして仕事をこなせそうに感じます。
    まだまだ、連携とかで課題も有りますが、香川・本田に遠慮せず多少枠から外れても良いからどんどんシュートを打ってほしい。そうしていけば、結果もついてくると思います。

    柿谷は先発というよりも、スーパーサブとして期待してしまいます。
    皆さんが言うように、違いを作れる選手だと思うので、停滞している時などに入れて流れを引き寄せて欲しい。
  13. 13.
    • やん
    • 2013年09月11日 20:36
    背番号もいいですよね。スピードとテクニックを兼ね備えた11番...比較するのは失礼かもしれますんが、三浦カズを思い出したのは私だけでしょうか?
    セレッソの8番もいいですが、日本代表の11番、なんか似合うんですよね。
    ぜひ、柿谷の番号にしてほしいです。
  14. 14.
    • 2013年09月11日 22:28
    つっても誰も点を取ってないんだよな……前田より上って言うくらいなら点取らないと。前田はワントップの役割は果たしてたし、予選でも結果は残している。柿谷大迫を称えてる奴等が思ってるほど前田の壁は低くないよ。
  15. 15.
    • マリノスラブリー
    • 2013年09月12日 00:04
    NISSANスタジアムに見に行ってました!
    本田、柿谷はディフェンスラインでボールキープしてる時も、常に動きだしをして、ゴールに向かう姿勢が見れました!

    連携はまだまだかもしれませんが、テレビだけでは見えない攻撃陣の駆け引きも見えて、これからの代表に期待できました!!
  16. 16.
    • やー
    • 2013年09月13日 13:15
    システム変えて柿谷大迫の2トップってどーなんすかね?個人的にめっさ魅力的なんすけど
  17. 17.
    • かきやん
    • 2013年09月13日 14:15
    個人的には柿谷は2列目。
    1TOPはやっぱりサコが
    務めなきゃならん。
    以上鹿島サポでしたw
  18. 18.
    • ルーキー
    • 2013年09月15日 17:08
    相手に合わせて、戦術・スタメンを替えるのは、当たり前だと!!
    そして柿谷はその駒になるパフォーマンスはできている・可能を感じます♪




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

日本、ガーナに快勝!柿谷に3つ目の太陽の予感 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る