当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2020年03月02日19:39

今日の日記2020/03/02 時差出勤しています

こんばんは、
編集者・Kです。


絶対続かないと思うけど、
日記みたいなのを始めてみようかと、
ふと思い立ちました。

今日あったこと、思ったことなどを
ただテキトーに書くだけという、
ただそれだけです。

帰宅時の電車の中や、
寝る前の布団の中で書くイメージですね。


わしのブログにしてはわりと短文に
なるんじゃないかと思います。

※そんなに毎日エキサイティングなことが
起こるわけないからね

いまのところ毎日書く気でおりますが、
多分すぐに飛び飛びになるか、
場合によってはやめちゃうか、
そんな感じになるのは目に見えていますが
(酔っぱらった日なんて絶対書かないよな…)、

まあやってみましょうや、とりあえず。



つーことで、
今日のハナシ。


コロナウィルスのアレコレが出てから、
ここんとこ、しばらく時差出勤or在宅ワークが
続いております。

今日も時差出勤でした。

中途半端にちょっと遅らせても
大した違いはないようなので、
大胆にグイっとズラしています。

※というか、時差出勤が増えているせいで
少しズラしただけだと却って混んでいる
という噂もある(実際、そうなんでしょう)


今日は午前中は家で仕事をし、
会社に行ったのは14時でした。うむ、大胆。

もちろん電車は空いています。

いろんな不安のある昨今、
こういう働き方ができるのは助かりますね。


てなわけで、朝は在宅ワークだったのですが、
自宅の仕事ってなかなか気合いが入らなくて
わしはもともと苦手だったんです。

しかし最近、
ひとつ攻略法(?)を編み出しまして。

それは、「出勤する時の服に着替えて」
自宅で仕事することです。

これ、ケッコー効き目ありました。

誰にも会わないわけですから、
起きたまんまの格好でも全然いいのですが、
ちゃんと着替えるだけで、意外や意外
少しモードが変わるんですよね。

ホントに出勤する時の格好ですよ。
ジャケットとかも着てます。

これでシフトチェンジです。


いまのところいい調子です。
これでこの荒波も乗り切れるかも!?


…と思いきや、間もなく子供の学校が
休業期間に入るんですよね。

※娘は既に休業期間中、息子は3/4から
休業期間に突入です


それでも集中して仕事ができるか否か、
それはこれからのお楽しみ(?)ってことで。
続報を待て。


ではでは。



このエントリーをはてなブックマークに追加        






今日の日記2020/03/02 時差出勤しています へのコメント一覧

  1. 1.
    • きじ
    • 2020年03月02日 19:48
    初コメです。

    家で仕事する時会社で仕事する時の服装に着替えて仕事すると気合いが入る気持ちよくわかります。

    やはり普段の戦闘服(笑)に身を包まないとどうしても集中力がかけてしまいいつもと違う感じがしますよね。

    悟空も最後まで亀仙人の道着でしたし(笑)
  2. 2.
    • 編集者・K
    • 2020年03月02日 19:59
    >>1
    ですよね!やっぱりビシッと着替えて戦闘態勢に入ってから仕事ですよね!
  3. 3.
    • パパはグロッキー
    • 2020年03月02日 20:11
    埼玉県民です。

    在宅勤務や時差通勤が広まって、通勤電車がだいぶ空いてきたのも事実。

    出来る人達が出来る範囲でやってくれるだけでも効果はあります。

  4. 4.
    • 編集者・K
    • 2020年03月02日 20:49
    なるほど!できる人が実行すれば、時差出勤ができない人にも意味があるということですね!続けていきましょう!!
  5. 5.
    • トシ
    • 2020年03月02日 20:55
    Kさんの気持ち、分かります❗️
    仕事モードの時は、「男は黙ってスーツ!」が自分の合言葉です!
  6. 6.
    • 編集者・K
    • 2020年03月02日 21:01
    >>5
    わしはいわゆるジャケパンですが、それでもキリッとしますぜ!
  7. 7.
    • つるりん
    • 2020年03月02日 22:00
    私も埼玉県民ですが、ある程度の時間まで電車混んでますよね、ほんと。14時は素晴らしい判断ですね!
    そして同じく本日から在宅勤務始めましたが、なかなか捗らない…。
    明日スーツで在宅勤務してみます!(笑)
  8. 8.
    • なー
    • 2020年03月02日 22:13
    私も在宅勤務が続いております。
    最近スーツばかり着ていたのですが、長年の内勤職時代に着てたチノパンで働くと捗りました。
    服装って大事だと私も思いました(Kさんとはちょっと違いますが…)

    テレビ電話でみんなの私服を見て、この人オシャレだったんだ!とか、この人髪型違いすぎて誰かわからん…みたいなのも新鮮と感じますね。
  9. 9.
    • なんとかさん
    • 2020年03月02日 22:20
    私のかかりつけ医からこんなこと言われました。

    「もし在宅勤務になったら、朝は着替えて外を歩いてください。」

    理由は、電車通勤の人は駅に行くまでに仕事モードに切り替わる、とのことです。駅に行くまでの時間くらいでいいので、在宅勤務になったら朝は必ず歩いてくださいね、と言われました。

    効果のほどはわかりません。
    なんせいつもの時間の電車が劇的に空いたため、時差通勤や在宅勤務の必要はなさそうなので・・・。
  10. 10.
    • 13番
    • 2020年03月03日 16:14
    着替えるのは絶対に良いと思いますよ!

    僕なんかは会社が近いので大型連休なんかは車で家着のまま出社して
    会社で仕事するんですけど、まったく捗らないです。


    一人だし音楽聞こう!⇒ネット開く⇒Kの部屋みるか⇒もう昼・・家で飯食お

    こんなのばっかりですw
  11. 11.
    • 編集者・K
    • 2020年03月03日 21:07
    >>7
    スーツはさすがに…(笑)
  12. 12.
    • 編集者・K
    • 2020年03月03日 21:10
    >>8
    あー、普段スーツの方だとそういう発見もあるんですね。服っていろんな効果があるんだなあ。
  13. 13.
    • 編集者・K
    • 2020年03月03日 21:11
    >>9
    そっか、時差出勤していない人にとっては、「劇的に空いている」んですね。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

今日の日記2020/03/02 時差出勤しています にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る