当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2020年05月02日17:18

【読んでみて!】短編小説を1本書きました。

こんにちは、
編集者・Kです。

連休の間にチャレンジしたかったことのひとつ、
新たな短編小説1本を先ほど書き終わりました。

いまちょうど小説サイトにて
「2020年夏」をテーマにしたコンテストが
行われているので、腕試しに応募した次第です。

こちらになります。


-----

頑張るのって、何のため?

==
一番大事なことを教えてくれたのは、
亀仙人だった。
==



-----


普段からこのブログを読んでくださっている方は
ピンと来るかもしれませんね。

いつぞや、記事で書いたことのあるネタです
(つい最近も「あとがき」で紹介しましたね)。

だからすぐ書けちゃったという次第。


凄く反響があったので、
このチャレンジの場に投入してみました。

※また「九門」という名称を使っちゃった(笑)


わずか4000文字ですので、ホントにあっさりと
読み終わると思います。

是非、ご覧いただき、もしお気に召されたら
星やレビューなど応援のアクションも
いただけると幸いです。

※締め切り間際の応募なので、超絶不利でして…
(星がないと審査員に届く前に足切りされるとか?)
悪くなけりゃ、なんらか応援いただけますと…


連休の時間、無駄にはしたくないもんね。
せっかくなんで、何か頑張ろうと思って。


ちょっとしたお知らせでした。


ではでは。




このエントリーをはてなブックマークに追加        






【読んでみて!】短編小説を1本書きました。 へのコメント一覧

  1. 1.
    • ぎん
    • 2020年05月02日 17:42
    短編小説読ませてもらいました
    ありがとうございます

    なんだか
    ジワっと
    目頭が熱くなりました

    なんだか自分の人生にも置き換えて
    考えてしまう良いお話でした

    なんだか頑張れそうな気がします
  2. 2.
    • 編集者・K
    • 2020年05月02日 17:55
    >>1
    おおおお、ありがとうございます!!
    超嬉しいです!!!

    ※気が向いたら小説サイトの方でも星とかつけといてくださいな(足切り、コワイ…)
  3. 3.
    • ギリギリ昭和世代
    • 2020年05月02日 18:12
    拝読致しました。

    現状の自身のリモートワークを振り返り、

    10数年前の学生時代を思い出し、

    GW明けからも仕事に励むことが出来そうです。


    ありがとうございました!

  4. 4.
    • まつ
    • 2020年05月02日 18:42
    色々と考えさせられる内容でした。
    この時間のある休み中に、いい機会なので、自分も今の現状を改めて考えたいなと思いました!
  5. 5.
    • R.S
    • 2020年05月02日 19:14
    • 5
    短編を読ませていただきました。
    中学校で教員をしている者です。
    競技は違いますが、顧問として思うところが多々あり、思わず目頭が熱くなりました。
    生徒達に何と声をかけようか悩んでいた矢先にだったので…。
    何だか勇気をもらった気分です!
  6. 6.
    • 編集者・K
    • 2020年05月02日 19:48
    >>3
    ありがとうございます!!
    何かの励みになったならば、何よりです!!
  7. 7.
    • 編集者・K
    • 2020年05月02日 19:48
    >>4
    ブログで書いた元ネタも、すごく考えながらの内容でしたからね。
    いろいろ思うところある小説だと思います。
  8. 8.
    • 編集者・K
    • 2020年05月02日 19:49
    >>5
    ありがとうございます!!
    教員の方にそう言われると、大きな自信になります!
  9. 9.
    • ブラン
    • 2020年05月02日 22:46
    • 5
    読ませていただきました!
    感動しました!素晴らしい!
    こんな指導者に会いたかった!
    九門がいたらバズって貰えたのに…
    誰か広めてくれないかな
  10. 10.
    • 正直
    • 2020年05月03日 12:04
    正直つまんなかった
    てかつまんなすぎて途中で読むのやめた
    あれならまとめサイト見てる方がマシ
  11. 11.
    • KS
    • 2020年05月03日 12:12
    これ、一生懸命頑張った経験がある人は、みんな共感すると思いますよ!GJです!!
  12. 12.
    • 編集者・K
    • 2020年05月03日 12:31
    >>9
    ありがとうございます!!
    指導者って大事ですよね、ホントに。
  13. 13.
    • 編集者・K
    • 2020年05月03日 12:33
    >>10
    ありがとうございます!!
    読んでくれただけで嬉しいです!
    (紹介してもスルーされる場合が大半なので)

    10人中10人に支持を得られるとは思っていないので
    もちろんこういう意見があるのは分かっています。
    それより「クリックして読んでくれたこと」が
    嬉しいです。本当にありがとう。
  14. 14.
    • 編集者・K
    • 2020年05月03日 12:33
    >>11
    ありがとうございます!!
    そう言ってもらえると嬉しいです!
    「なんで頑張るの?」ってすごく難しいテーマですからね。
  15. 15.
    • 本田
    • 2020年05月03日 14:10
    >>11
    言い換えるとこれまで頑張ったことがない人には一切刺さらないのかもしれませんね。
    もしかしたらリトマス試験紙のような小説かもしれません。
  16. 16.
    • もーりー
    • 2020年05月03日 17:15
    • 5
    いつもKさんの発信する言葉にワクワクしています。今回はジーンと涙しました。
    自分は小学校で教員をしています。高校3年生の子たちは小学5、6年生で担任した学年で、インターハイや県総体が中止となって、辛い思いをしているだろうな…と思いつつ、どんな言葉をかけてあげるのがいいのか、いつも迷いながら過ごしていました。でも、この短編のおかげで、力が出ました。ありがとうございました。
  17. 17.
    • 通りすがり
    • 2020年05月03日 21:45
    • 5
    いや〜、こんな風に僕は思える自信ないなぁ…
    そりゃそうなんだけどさ…
  18. 18.
    • 三井寿
    • 2020年05月04日 07:31
    • 5
    初めてコメント書かせて頂きます。
    もうずっとスラムダンクの続きを読ませていただいております。
    自分は今美容師をしております。
    職業的に毎日がハードワークでそこから休みの日も練習営業後や営業前に練習をするような環境です。
    練習代だけで給料の3分2ほど費やしたりすることもあります。
    そんな事を毎日毎日繰り返しても中々上達しなかったりし毎日色々な事を考えていました。
    ですが今回の小説を読ませて頂きなぜ努力をするのか、なぜここまで頑張るのかその本質を再認識させて頂きました。
    明日からまた営業に練習に頑張れそうです。
    これからも新しい小説もスラムダンクの続きも読ませて頂きます。
    ありがとうございます。
  19. 19.
    • 編集者・K
    • 2020年05月04日 10:46
    >>16
    ありがとうございます!
    チカラが出ただなんて、大変光栄です!!
  20. 20.
    • 編集者・K
    • 2020年05月04日 10:47
    >>17
    コメントありがとうございます!
    難しいことかもしれませんが…、でもわしはいつもこう思っていますよ。
  21. 21.
    • 編集者・K
    • 2020年05月04日 10:48
    >>18
    初コメント、ありがとうございます!
    今回の短編小説のテーマは部活動でしたが、仕事でもなんでも「頑張る」ことって、すべてはコレだと思っています。
  22. 22.
    • 2020年05月06日 19:29
    >>10
    結局読んでんのかよww
    礼まで言われてるし
    かわいいなお前w




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

【読んでみて!】短編小説を1本書きました。 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る