当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2020年11月23日22:42

小説/僕のラノベは世界を救う 第11話/ついに跳ねた

----

目次はコチラ

----

第11話/ついに跳ねた

----


 止まらないドキドキ、止まらない汗、自分のブログの訪問者がとんでもないことになっている。


 トイレに駆け込んだ九門は、twitterの検索ボックスに「異世界バスケ」と入れてみた。いわゆる「エゴサーチ」である。


 暴風の発生原因は、すぐに明らかとなった。

 プロバスケ選手・夏木修司(ナツキ シュウジ)が「異世界バスケが面白い」とURL付きでつぶやいていたのだ。
 
 そして、リツイートを示すアイコンの横には「5800」という数字が。


 ドクン!!!

 再び九門の胸が高鳴る。


 夏木修司は、未来のNBA入りも期待される超人気プレイヤー、そのフォロワー数は8万人を超えている。芸能人やプロ野球選手、Jリーガーならば、もっとフォロワーの多いアカウントがいくらでもあるが、3年前のバスケ選手で8万以上はなかなかいない。

 一方、野球やサッカーほど一般認知度の高い競技ではないがゆえに、フォロワーのロイヤリティは高かった。数では芸能人に及ばないものの、そのフォロワーは「濃い」のだ。大型台風を発生させることなど容易なことだったのだろう。


 あの日、店長は「跳ねたら一気に行く」と言っていた。
 

 そして、いま、跳ねた。


 息を整えながら、もう一度ブログ管理画面に戻る。


 訪問者数は1万を超えようとしている。そしてページビューは4万を突破している。訪問者数の4倍以上のページビューがあるということは、つまり、ひとりひとりが何ページも閲覧しているということ。おそらくは、「異世界バスケ」が第1話から順に読まれているということだ。

 ブログ「雲の筆」を立ち上げて、約7か月が経った頃だった。「異世界バスケ」の連載は50話を超えている。この勢いだと、ひとりあたりの閲覧ページ数がどうなり、ページビューの合計がどうなるのかは、火を見るよりも明らか。


 再度息を整えながら、数字を細かく確認していく。

 管理画面を見る限り、訪問者数の上昇は緩やかになったようだ。この大量流入を呼び込んだのはtwitterである。ツイートは随時流れるものであり、世間のタイムラインから消えるのもまた早い。どうやら台風は通過しようとしているらしい。

 だが、ページビューの上昇は止まらない。リロードするたびに1000単位で数字が動く。暴風域は脱したが、各所で生じた小さな風は一向に止まない。九門は謎の恐怖感を覚え、管理画面を閉じた。

 そしてトイレを出て自分の席に戻り、再びライターの原稿を読み始めた。どうにもなかなかアタマに入ってこないが、一生懸命集中して読んだ。


 2時間後、

「お前、ちゃんと読んでんのかよ!!」


 九門は、久しぶりに編集長に怒られた。




----

目次はコチラ

----

▼原文はコチラです

 

----




このエントリーをはてなブックマークに追加        






小説/僕のラノベは世界を救う 第11話/ついに跳ねた へのコメント一覧

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

小説/僕のラノベは世界を救う 第11話/ついに跳ねた にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る