当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2020年11月26日19:29

小説/僕のラノベは世界を救う 第12話/見たこともない数字が出た

----

目次はコチラ

----

第12話/見たこともない数字が出た

----



 台風一過、
 帰宅した九門はソファに寝転がっていた。


「あーー、疲れた…」

 誰もいない部屋で、ひとりボソッとつぶやく。


 ブログの管理画面を見てその数字に興奮し、仕事が手につかなくなった。簡単な誤字脱字が4か所もあった。久々に編集長にこっぴどく叱られた。どっと疲れた。


「ふぅ〜」
 1度深呼吸をした九門は、ソファから立ち上がり、ノートPCを立ち上げ、ブログ管理画面を開いた。


 訪問者数は1万を突破していた。そして、ページビューは20万を超えていた。見たこともない数字である。これまでの7か月間の累計ページビュー数よりも、今日1日の数字のほうが圧倒的に多いのだ。


 つまり、今日1日で1万人が俺のラノベを読んだってことだよな。
 これ、どこまで伸びていくんだ?


 またヘンに怖くなってしまい、管理画面を閉じた。ノートPCを畳み、もう一度ソファに戻った。

 天井を眺めるカタチで寝転がり、目を瞑る。真っ暗な世界のなかで、数字が慌ただしく動いている。どうにもあの光景が脳裏から離れない。


 なんなんだろう、この異常な興奮状態は。
 全然眠れないや、これ。
 こんなんじゃ明日起きられねえよ。 


 あ、
 そういえば…!
 

 パチッと目を開いた。

 もうひとつ気になることがあることを思い出した。体を起こし、テーブルの上のスマホを手に取り、管理画面を開いた。そしてコメント欄を確認した。


 ドクン!!

 再び胸が高鳴り、汗が噴き出した。

 今日1日で500以上のコメントが書きこまれている。これまた見たこともない数字だ。これまで1日のコメント数が10を超えた日はなかった。それがいきなり500である。

「これ面白い!!」
「夏木選手のtwitterから来ました!!」
「全部読みました!また来ます!」

 最新10件ほどを読んで、管理画面を閉じた。


 興奮の度合いはさらに高まってしまった。再びあのラジオの時のソワソワ感が九門は襲いはじめる。


 スマホを弄る。気を紛らわせるために、5ちゃんまとめサイトを開き、適当に読んでみる。まったくアタマに入ってこない。ブラウザを閉じる。

 今度はたまにプレイしているパズルゲームを起動した。思うように指が動かない。アタマも同様に動かない。わずか5分で体力ゲージがゼロになった。もちろん延長のための課金などしない。いま課金してもドブに捨てて終わりなのは分かり切っている。


 あー、だめだ、何も手につかない。
 落ち着かない。

 いまの状況を自分のなかで処理しきれない。誰かに話さずにはいられない。


 ガバッ。

 九門は体を起こし、上着をとった。靴の踵をふんだまま玄関のドアを開けた。外に出た。蕎麦屋へ向かった。


 時計の針は午前0時を回ったところだった。



----

目次はコチラ

----

▼原文はコチラです

 

----




このエントリーをはてなブックマークに追加        






小説/僕のラノベは世界を救う 第12話/見たこともない数字が出た へのコメント一覧

まだコメントはありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

小説/僕のラノベは世界を救う 第12話/見たこともない数字が出た にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る