1月8日、今日の日記です。
うーん、気分的にヘトヘトです(苦笑)。
昨日、予定通りに緊急事態宣言が発出され、
本日よりその期間に突入したわけですが、
まあ、朝から「みんな電車に乗ってけしからん」
の大合唱でしたね…。
わしは在宅ワークの日でしたので、
朝から色々テレビを見ておったのですが、
「なぜリモートで仕事ができないのか」
「通勤7割減の要請には従えないのか」と、
タレントや評論家がアツく唱えておりましてね。
それに対し、
「そういうお前らは、在宅の出演じゃなく、
スタジオなのかよ(電車じゃないだろうけど)」
と、わしは思ったとか、思わなかったとか(笑)。
…なんて、イヤミなことも言いたくなるくらいに、
ホントもうヘトヘトですよ。あれやこれや。
毎日毎日疲れますよね。
皆さん本当にお疲れ様です。みんな頑張ってます。
絶対に頑張ってますよ、たまには自分を褒めましょ。
飲食業の方のダメージの比ではないだろうけど、
わしがいま身を置いているイベントやツアーの類の
業務もケッコーな打撃を受けております。
予定の変更とか、キャンセル対応とかだらけで、
当然ビジネス的にも手痛い状況は続いています。
しかし、キャンセル処理の話は本当に辛いです。
お客様から「凄く楽しみにしていたのですが、
残念ながらキャンセルさせていただきます」
みたいな感じで、連絡が来るんですね。
「ああ〜……」ってなるんですよ。このお客さん、
本当にお出かけを楽しみにしてくれてたんだなあ、
って思ってね。わしも残念だけどお客さんも勿論
残念なんだよな、って。
この状態でどう前を向くか、
どうポジティブに切り替えていくか、
個々の意思や力が試されてる感じはありますね。
ビジネスの戦場は生き残り合戦でもありますから。
前を向くよう、それなりに(いや、一生懸命に)
考えてますよ、もちろん。
仕事は大事だし、好きだしね。
この三連休後、
週明けから本格的な緊急事態宣言期間のモードに
入るだと思いますが、ネガティブなことは言わず
頑張って前を向いていかなきゃね。
※そんな思いで、今日のうちに疲れただの
ヘトヘトだの、ここで言っておきます(笑)
まあ、皆さんも、こんなブログでよければ、
コメント欄にでも吐き出しといてくださいな。
で、来週からまた切り替えて頑張りましょう。
そんなわけで今日はこのへんで。
ではでは。
---
てことで勝手に、なんか気分転換になりそうな
記事集を紹介しておきます(笑)。
読者の皆さんから「笑った」というコメントを
たくさんいただいた記事の一覧です。
↓
読者の皆さんから「いい話」というコメントを
たくさんいただけた記事の一覧です。
↓
---

![]() |
今日の日記2021/01/08 緊急事態宣言の初日、気分的にヘトヘト。 へのコメント一覧
今までは政治、コロナ関連の情報を積極的に見ていましたが、憂鬱な気分になっていくので必要最低限にしました。
こんな時だからこそ一度リラックスするのも大事かなと思います!
もうみんな仕方ないですよ
自粛してもウイルスは死にませんからね
国民、市民に
『やれば出来る!』
って思わせてほしい!(遠い目)