秋の関東大学リーグ5位で天皇杯に出場。
派手さは少ないながらも「負けにくさ」は健在。
天皇杯では驚異のセットプレイを披露する。
■所属選手
4.土屋 淳/ツチヤ アツシ(G/F)
192cm / 80kg / 4年 / 大栄学園卒
ユニバ代表にも選出されたチームの大黒柱。
個人技もさることながら、潤滑油としてチームを
活性化することもできるオールラウンダー。
5.野辺 将弘/ノベ マサヒロ(C/F)
199cm / 92kg / 4年 / 山王工業卒
ディフェンスとリバウンドが持ち味のビッグマン。
負けにくさがウリの大和大を体現するかの如く
泥臭いプレイでチームに貢献するブルーワーカー。
活性化することもできるオールラウンダー。
5.野辺 将弘/ノベ マサヒロ(C/F)
199cm / 92kg / 4年 / 山王工業卒
ディフェンスとリバウンドが持ち味のビッグマン。
負けにくさがウリの大和大を体現するかの如く
泥臭いプレイでチームに貢献するブルーワーカー。
6.松本 稔/マツモト ミノル(SG)
186cm / 74kg / 4年 /山王工業卒
チームの主役になれる実力の持ち主ながら、
ナンバー2としてのプレイで活躍する好ガード。
あらゆる場面に顔を出し、チームを救い続ける。
7.永山 正人/ナガヤマ マサト(PG)
182cm / 71kg / 4年 / 洛安卒
※BLOGオリジナルキャラクター
アウトサイドシュートを武器とする司令塔。
大和大のセットプレイをコーディネートする。
182cm / 71kg / 4年 / 洛安卒
※BLOGオリジナルキャラクター
アウトサイドシュートを武器とする司令塔。
大和大のセットプレイをコーディネートする。
9.大本 卓巳/オオモト タクミ(C)
197cm / 90kg / 4年 / 洛安卒
※BLOGオリジナルキャラクター
野辺とは対照的な技巧派のセンタープレイヤー。
自身の得点とともに味方へのアシストも得意。
197cm / 90kg / 4年 / 洛安卒
※BLOGオリジナルキャラクター
野辺とは対照的な技巧派のセンタープレイヤー。
自身の得点とともに味方へのアシストも得意。
10.喜戸 真人/キド マサト(G)
171cm / 68kg / 4年 / 大栄学園卒
※BLOGオリジナルキャラクター
小柄ながら貴重なシックスマンとして活躍する
ガードプレイヤー。エース・土屋との連係は抜群。
リンク:
大和大×拓翼大
人物事典目次

![]() |
人物事典「大和大学」(乱舞編) へのコメント一覧