当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2021年05月31日12:00

「バスケ」あとがき/なぜ練習を頑張るのか

どーも!!!

わりと「アツい人」と言われがちな男、
編集者・Kでっす!!

※「暑苦しい」とも言われるけど(笑)


というわけで、今日の「あとがき」では、
気候も暑くなってきたことですし、
ちょっとアツい記事を振り返ってみます
(なんという強引な導入なんだ…!!!)。


コチラ、
「なぜバスケの練習を頑張るのか」という内容。




2013年に書いた記事ですので、
もう8年も前のものですね。

当時のわしは35歳のわりと若い男でしたが、
あれから8歳年を取ったいま、芯の部分は
この頃と何も変わってないような気がします。


スポーツに限らず、勉強でも仕事でも
「頑張る」ことってのは大変なことでして、

なんでこんなコトしなきゃいけないんだ、

って思うこと、多々あるものかと思います
(勉強なんてそれの筆頭みたいなものですよね)。


その理由って、すごく難しいもので、
正解なんてないのかもしれないけれど、
でも、わしは一旦の解答があったんですよね。

人生の中間地点を過ぎたであろう
40代のオッサンになっても変わりません。

頑張るのは、このためなんだ、と。



なにかとくじけそうになることの多いいま、
ちょっと思い出したので「あとがき」として
紹介させてもらいました。

キッカケとして「ドラゴンボール」を
持ってきたのが、いかにもわしらしいですね。


気が向いたら読んでくださいな。

ではでは。



----

亀仙人、偉大な人ですよ、ホント。




※ほか、ミニバス指導の記事、
色々書いてるんで、気になったら読んでみて!



----


このエントリーをはてなブックマークに追加        






「バスケ」あとがき/なぜ練習を頑張るのか へのコメント一覧

  1. 1.
    • kari
    • 2021年05月31日 13:29
    『なぜバスケの練習を頑張るのか 〜「手段」と「目的」について〜』
    の記事が1番好きです!!たまに何で頑張っているのかわからなくなるとき、この内容がとてもしっくりきます!
  2. 2.
    • Kネコ
    • 2021年06月01日 13:29
    大人になって亀仙人が好きなキャラになりました。

    このブログ読んで亀仙流のモットー(うろ覚えですが、よく鍛え、よく学び、よく遊び、よく休む ??)がすごい刺さります


    って漫画のブログ記事じゃないんですよね、、
    見当違いなコメントすみませんm(_ _)m
  3. 3.
    • うーん
    • 2021年06月01日 15:32
    漠然としすぎてるな
    途中の過程が抜けてるからそれじゃあ相手に伝わらないと思うんだよな
    もっとシンプルに伝えた方がいいと思うけど
    なんで練習するの?って聞かれたら
    バスケ好き?
    →うん
    試合に勝ったら嬉しい?勝ちたい?
    →勝ちたい
    じゃあ強くなるために練習するぞ!
    チームの目標が具体的にあるから、そこまで共有すればいいが、それ以上掘り下げると目標が遠すぎて何を目指したらいいか分からなくなる

    やりたい事叶えたい事の実現の為に努力する
    何事も突き詰めれば「幸せになる為」になるんだけど、それじゃあ漠然としすぎて目標にならない
    それよりもなりたい姿(この場合は勝って喜んでる姿)をイメージさせてそのイメージを選手とコーチは共有して一緒に成長する
    ミニバスの指導者に求められる事はそういう事だと思うな
  4. 4.
    • 編集者・K
    • 2021年06月01日 16:43
    >>1
    ありがとうございます!
    自分でも見返すことが多い記事です。
  5. 5.
    • 編集者・K
    • 2021年06月01日 16:43
    >>2
    あ、全然「亀仙人」の感想でオッケーですよ。
    そこからこの記事に至ったので。
  6. 6.
    • 編集者・K
    • 2021年06月01日 16:45
    >>3
    仰る通りですね。
    小学生を相手にした説明って本当に難しいですからね。

    で、
    これって、みんな既にやってるんですよね。

    ====
    バスケ好き?
    →うん
    試合に勝ったら嬉しい?勝ちたい?
    →勝ちたい
    じゃあ強くなるために練習するぞ!
    ====

    その先の「真の指導」を探求している最中の指導者・Kであります!




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

「バスケ」あとがき/なぜ練習を頑張るのか にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る