当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2021年07月07日22:28

バスケ日本代表 ハンガリー戦 〜試合展開にメッセージが見えた〜

こんばんは!!!

今日はしっかりとバスケ日本代表のゲームを
見させてもらった、編集者・Kでっす!!

地上波でしたからね。我がKの部屋読者の
多くの皆さんも見たんじゃないかしら?



※注意
以下、試合結果が書いてあります



はい、
男子日本代表強化試合@沖縄の1本目、
ハンガリー戦が本日行われました。


試合結果

日本 79-58 ハンガリー

※ボックススコア、貼っときます。





こちら、五輪代表発表後の初陣としては、
悪くないスタートだったと思います。

公式戦ではないので、相手ディフェンスの
当たりはそれほどではなかったと思いますが、
とはいえ、25得点を記録した渡邊雄太は
バッチリ存在感を示しましたし、多くの選手が
ある程度の見せ場を作ってくれたんじゃないかと。


また、個人的には、
要所要所の采配、チーム全体の動きについて、
意図やメッセージを感じられたのも好印象でした。

※あ、もちろん「あの交代、わしはこう思った」
というだけであり、コーチ陣が本当にそう思って
采配したかどうかは分からんですが


立ち上がりは当然、渡邊雄太が軸ですよね。

一番強いところでしっかりスコアリングする、
期待通りのパフォーマンスだったと思います。
完全にプラン通りだったことでしょう。

そこから波に乗り、日本は早々に二桁リードを
獲得しました。選手交代しやすくなったところで
金丸・張本が4分過ぎに登場。

1st残り3分で富樫も入り、さらに残り2分では、
渡邊雄に代わって比江島が入り、小さな布陣
(200cmオーバーが1枚)になりました。


これは、「機動力とアウトサイドシュートで
ゲームを進める時間帯」という意図かな、と
わしは考えたんですよね。

これって、点差が離れて少し余裕がある時は、
わりと効果的な布陣だと思ったんです。
点差があれば、当然ながら外のシュート確率は
上がりやすいですから。

実際、早々に比江島が3点をゲットしましたし。

※ああ、でも、もっと小柄な布陣ならではの
展開を見たかったとも思うけどさ


ほか、
3rdクォーターの途中、アウトサイドでボールを
回す時間が多くなって若干ゲームが重かった時、
富樫を投入した際は「テンポアップかな?」と
感じました(実際、リズムは変わった)。


同様に富樫とベンドラメが同時に出る時間帯は、
高い位置からディフェンスをかける作戦かな、

田中・金丸・比江島が同時にコートに立った時は、
海外トリオに休憩を与えるシミュレーションかな、

みたいな認識で見ていました。
施策、施策にメッセージを感じた次第です。


富樫は存在感を示したと思いますよ。

どうやら大型選手に対する守備なども考えて
田中がPGの1番手になる予感はありますが、
「こういうときは富樫だな」と思う場面はあって、
実際、そこで彼はいい仕事をしたと思います
(欲を言えば、スリーを決めてほしかったかな)。

ベンドラメも、面白い時間帯を作ってくれたと
思いますね。しかし、いい選手になったなあ。
荒削りな部分がなくなって、かといって
大人しくなったわけでもないという、いい成長。


一方、フロントラインの控え選手については、
次に期待かも。誰も足を引っ張ってはいないけど、
「こういう時は、コイツが効く!」みたいなものを
見せるには、今日の時点では至っていない印象。

あ、交代しても流れを壊さないという意味で、
しっかり仕事をしたとも捉えられるけど。

シェーファーも渡邊飛も、ときにギャビン以上の
見せ場を作るポテンシャルはあると思うので、
是非、交代でチームに+アルファをもたらす姿も
ここからのゲームで期待したいと思います。
やれると思う。ふたりとも泥臭いトコ頑張るし。


また、金丸はやっぱりスターティングのほうが
いいんじゃないかな、とも思ったかな。

途中出場でスリーを3/7で成功させてているので、
決して精度は悪かったわけじゃないですが、
なんかこう「そう!今それが欲しかった!」という
感じじゃなかったんですよね、決めた瞬間が。

本番を考えると、立ち上がりは八村と渡邊雄を
相手が警戒するのは間違いないわけで、そこから
金丸が力を発揮してくれたほうが、チームには
いいリズムが生まれる気がしています。

とはいえ、比江島もプレイタイムが長いほうが
活躍が見込める気がするのでなかなか難しい…。


そんなわけで、一旦「ふむふむ」と思う、
悪くないゲームを披露してくれたと思います。

が、

「サイコーのゲームだった!」みたいな内容でも
なくてですね、ここからまだ強化試合は続くので
是非、グイグイとギアを上げてほしいところ。

で、本番仕様の戦い方も見せてほしいです。

今日のゲームは、プレイタイムを10人が仲良く
分け合いましたが、本番はそうならないのは必至。


八村と馬場が入ればまた変わるものでしょうが、
でも、もう五輪は間近なわけで、テストモードを
ずっと続けるわけにもいかないはず。


観るもの全員が「よし、決めた!期待する!」と
いう姿勢になるゲームを是非見たいですよね。

願わくば、本番のスロベニア戦、
「ドンチッチが楽しみ」じゃなく、
「日本、勝て!」という声で埋め尽くされるように
なることを。


次は、7月9日19時、ベルギー戦、
また地上波(フジ)生放送ですね。

みんな楽しんでいきましょう!

※談話室、どうしよっかなあ…。



ではでは。



---

動画上がってたんで、貼っときます!


---


このエントリーをはてなブックマークに追加        






バスケ日本代表 ハンガリー戦 〜試合展開にメッセージが見えた〜 へのコメント一覧

  1. 1.
    • 豆柴
    • 2021年07月07日 22:41
    大学時代に比江島とマッチアップしたことあるからこれからも活躍してほしい
  2. 2.
    • 志音
    • 2021年07月07日 22:52
    • 5
    さすがの解説ですね。
    フロントコートは確かに爆発的なものは感じられなかったですが、試合展開は良かったですね!
    次戦に期待です(*`・ω・*)ゞ
  3. 3.
    • んがふふ
    • 2021年07月07日 23:05
    見応えありました☺️
  4. 4.
    • kkh
    • 2021年07月08日 00:33
    地上波のプライムタイムにこの試合を放送した事に拍手ですね。
    色んな確認もあったんでしょうけど、素晴らしい試合だったと思います!
  5. 5.
    • 俺の13番
    • 2021年07月08日 04:44
    • 5
    2〜4Qならほぼ互角なんですよね。1Qのハンガリーが酷すぎた。外で回すパスは気が抜けていて日本が簡単にスティールする場面が何度もあった。守備も中途半端でドライブに厳しく寄せてくるわけではないのに、外に捌いたらどフリー。
    2Qからは立て直したけど、強さは感じなかった。スタッツ見る通り、ハンガリーはシュート成功率が悪すぎた。FTすら50%て。
    日本のインサイドは大きい相手からリバウンドをこれだけ取れたのは自信になりそう。
    気になったのはゾーンで守ってるときに結構切り裂かれたのが…コーナーで持たれてゾーンが広げられてから逆サイドのウイングに飛び込まれていた。かといってコーナーを放置したら外から射抜かれるんだろうけど。
  6. 6.
    • 角田
    • 2021年07月08日 07:58
    ベルギーリアルタイムで見れるか分かりませんが談話室は是非やってほしいです!
  7. 7.
    • リビング
    • 2021年07月08日 09:48
    渡邊圧巻!
  8. 8.
    • 名古屋の監督
    • 2021年07月08日 12:14
    相手の3Pが外れすぎてたのでちょっと参考にならない感じがしましたが、それでも凄かったですね。

    後半富樫はポストムーブで攻められるシーンがあり、そこから失点して直ぐに交代してましたが、本番はもっとそこをつかれるでしょうからスイッチディフェンスの精度がもう少し欲しいと思いました。

    そしてやはり金丸ですよね〜。

    序盤はやはり八村や渡邊がハンドラーになるんだろうから、長い時間持ちたがる比江島は後の方が良いと僕も感じました。

    ただ・・・こう・・・カッティングに対してのパスが全体的に遅い感じがしてて、ベンドラメがサーカスショットを決めたのも、決めた事そのものよりもパスが遅い事が気になりました。

    スペインやアメリカの守備が相手になった時にあのパススピードではボールが回らなくなるので、もう少し何か対策が必要な気がします。

    是非勝ち上がるところが見たいですね(^^)
  9. 9.
    • くろすけ
    • 2021年07月08日 13:45
    富樫にはもっとアップテンポで、攻撃的な試合にしてくれるんじゃないかと期待していたので、残念な気がしました。
    攻め気があまり見えず、ドライブでペイントまで入ったのも渡辺へのアシストパス一回だけ。(あのプレーは素晴らしいプレー)
    もっと強気に攻めて欲しいなと思います。
  10. 10.
    • ふう
    • 2021年07月08日 13:50
    遅ればせながら試合観ました。日本勝利は勿論嬉しい。ハンガリー🇭🇺はシュート入らなさ過ぎ、でしたね。しかし、地上波でも放送してくれるのは、ようやく🙄ですかね。これも日本の実力が上がってきたし五輪効果もありますかね。八村選手達が合流してからもまたまた楽しみですね🏀
  11. 11.
    • マサト
    • 2021年07月08日 21:59
    • 5
    相変わらず2-3のゾーン使ってましたが、機動力のあるメンバーでフルコートプレスもオプションとして見たいですね〜。ベンドラメ、田中、馬場、ワタナビ、八村で。
  12. 12.
    • オリジナルカラー
    • 2021年07月08日 22:15
    • 5
    ベンドラメよかったと思います!
    あのタイトなディフェンスや
    ドライブから外への捌き、
    個人的な好みであることが大きいですが、
    八村も入ったスタメンで見てみたいなあと。
  13. 13.
    • 俺の13番
    • 2021年07月09日 16:47
    • 5
    そういえば書き忘れていた。
    田臥の解説は良かったと思います。やたらと専門用語を並べるのでなく、噛み砕いて話していて普段バスケをあまり観ない層にも分かり易くしようという姿勢が見えました。かといってバスケ経験者の私にも頷けるような話の仕方だったと思います。
  14. 14.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:24
    >>1
    わお!名選手じゃないですか!!
  15. 15.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:25
    >>2
    八村がベンチにいる時が、ただの「我慢」になるのか、それとも「新しい展開」になるのか。彼らの働きは大事です。
  16. 16.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:26
    >>3
    今後も見ごたえありますように!!
  17. 17.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:27
    >>4
    地上波ライブなのは、本当にありがたい!!
  18. 18.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:29
    >>5
    相手が激しいなかでも、自分たちのバスケができるかどうか、
    五輪本番に向けてのポイントだと思います!
  19. 19.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:29
    >>6
    希望者がほとんどいないため、談話室はナシーー。
  20. 20.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:30
    >>7
    河田雅ばりに「住む世界が違う」感じでしたね。
  21. 21.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:32
    >>8
    コンマ何秒の遅れが世界大会では致命的。
    細かいプレイ精度を上げるのは必須だと思います。

    そして、金丸は絶対スタートのほうがいいと思います!!
  22. 22.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:33
    >>9
    まだ「富樫らしさ」をパーフェクトには披露していないかもしれません。
    中国との第2戦のほうが良かったかな。
    そもそも点が獲れる男ですからね。その持ち味は見せてほしい。
  23. 23.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:34
    >>10
    八村・馬場がいないのは「のびしろ」でもあります。はい。
  24. 24.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:35
    >>11
    機動力で戦う布陣は、わしも期待しています。
    それがモノを言う時間帯はあると思っているので。
  25. 25.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:36
    >>12
    ベンドラメは本当にいい選手になったと思います。
    良さを失わないまま、落ち着きが伸びました。
  26. 26.
    • 編集者・K
    • 2021年07月09日 20:36
    >>13
    役割を自覚しているんでしょうね。
    聞いてて楽しいですよね。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

バスケ日本代表 ハンガリー戦 〜試合展開にメッセージが見えた〜 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る