当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2021年07月29日22:47

男子バスケ 日本×スロベニア 〜相手の波を止めるチカラが必要かと〜

こんばんは、

今日は男子バスケの試合がありましたが、
さすがに仕事中(しかも在宅ではなく出勤)
だったため、フルタイムのライブ観戦はできず、
ちょいちょい合間にNHKサイトで戦いの行方を
確認していた男、編集者・Kでっす!!

※因みに、わりと大きな会議がありまして、
4Qのアタマで完全離脱しました(まあでも、
この時点で結果は予想できちゃったな)。

そして、帰宅中の電車にて、アタマから確認。
先ほど見終わったところであります。


はい、
皆さん結果はよくご存知のことと思いますが、
スペイン戦より大差の敗北となりました。

※終盤はガス欠&集中切れからの連続被弾で
5〜10点オマケで献上しちゃってると思いますが

仕事中、たまにチラッと映像を見ながら、
2Q途中まで「おお、真っ向勝負じゃん!」と
思って興奮しておりましたが、
次に画面を覗いた時は、二桁点差になっており、
うーーーん、またこの形か…、と。


ということで、
タイトルにも書かせてもらいましたが、
相手がぐわーーっと来る時に、断ち切ることが
なかなか出来ないな、というハナシを。


ドンチッチのプレイがあーだこーだとか、
ドンチッチ以外も凄くてあーだこーだとか、
あのシーンのターンオーバーは痛かったとか、
3Qラストの「12点か16点か」が分岐点とか、
そのへんはもう語り尽くされてるだろうし、

わしも皆さんも同じように思ってるだろうから
わしのほうでは割愛して、コメント欄の声に
お任せしようなと。
 

で、わしは今回「相手がぐわーーっと来た時」に
フォーカスした話をしようかと。


相手の波が来るじゃないですか。

すると、日本はそれをなかなか喰い止められず
一気にやられてしまうじゃないですか。

※あ、どちらかと言うとスペイン戦のほうが、
まさにそんな感じだったかもしれませんが。


こういう波ってのは、いつかは止むものなので
(相手が緩めることも含め)、どこかで少し
盛り返すことは出来るのですが、
その時には既にかなり厳しい状態に陥っている
ことも少なくありません。


相手はみんな格上、勝負どころでは一気に来る、
これは想定できること。

どこかのタイミングで大きな波が来るのは、
もう間違いないんです。それが起きないように
するってのは、ちょっと不可能。

大切なのは、いかに早く喰い止めるか、です。

※止めさせないから、スペインもスロベニアも
強いんだ、ってことでもあるけど。


で、「喰い止める」って言うと、言葉の印象的に
ディフェンスのほうを考えるかもしれませんが、
むしろオフェンスかもしれません、ポイントは。

そういえば、スペイン戦の前に
こんなツイートをしました。




序盤については、主導権を渡さないカギは
絶対にオフェンスだと思ってます。

点を獲られることより、点を獲れないほうが
精神的にクルので。落ち着いて自分達の力を
発揮するには、まずは点を獲ることだと。


で、今回のテーマの「相手の波」についても、
ケッコーそっちかも、と思いました。

波を喰い止めるには、点を獲らせないことよりも
点を獲ることなのかなと。

なぜなら、バスケという競技は、失点後は
必ずマイボールになるから。


相手の攻撃を止めなければオフェンスの機会が
回ってこない、なんてことはないんです。

相手にずっと攻められ続け、まったくボールに
触れることができずコテンパン、なんてことは
起きないんです。

失点後はマイボール。得点のチャンスは必ず来る。
ここで獲れるか否か。

点を獲り返していれば、点差は開きません。
それが出来るか否か。


点を獲って波を喰い止めるために大事なのは、
プレイヤーのチカラは当然として、やっぱり
ベンチワークですよね。
 
タイムアウトのタイミング、交代のタイミング、
交代の選手、そこで授ける策、そういった
ベンチワークは絶対に必要で、それがないと
波ってのは、なかなか止められません。


わしが偉そうに一石投じさせていただくとしたら
やっぱり「選手交代」かなあ。

もうちょいないか、と。


と言っても、「あの選手をもっと出せ」とか
逆に「あの選手は使うな」とかじゃないですよ。

なんというか、「スタメンの5人が一番強くて
他は2番手以降の選手」みたいなベンチワークに
見えることがあるんですよね。
うーん、ちょっと悪く見すぎかなあ…。

場面場面で、あるいは相手の面子によって、
「いまはスタメンよりこっちのほうがいい」
みたいな時ってたくさんあると思うんですが、
どうにも、勝負の時間帯はいつもスタメンに
戻しちゃうよなあ、と。

もちろん総合的にはそれが一番安定するのかも
しれないですが、「相手が今はこうだから」
ってのがあるじゃないですか、勝負には。


って思うんですよね。
同意見の方、ケッコーいるかも?


と、終わったことをクヨクヨしても仕方ないので
次の勝負を全力応援なわけですが、どうか最後は
「やるだけやった」と思える試合をみせてもらい、

そしてもちろん勝利を。


まだ終わっちゃいないですからね。


皆さん、次回も全力応援しましょう。
談話室、行きますから。


ではでは。


このエントリーをはてなブックマークに追加        






男子バスケ 日本×スロベニア 〜相手の波を止めるチカラが必要かと〜 へのコメント一覧

  1. 1.
    • ちょむすけ
    • 2021年07月29日 22:58
    点を取るという意味では、オフ・ザ・ボールの動きが良くないと思います。
    どんなに凄いプレイヤーでも1対5では勝てません
    ボールを持ってない選手がいかに動いてチャンスを作るかじゃないでしょうか
  2. 2.
    • スターダスト
    • 2021年07月29日 22:59
    • 3
    ドッチッチって、牧みたいな感じですね!
  3. 3.
    • サムス
    • 2021年07月29日 23:22
    今回は比江島が良い働きしてましたね!
    馬場はスタメンよりもベンチから流れを変えたり勢いをつける使い方をした方がいいと思います。

    最後の場面、冨樫、金丸と来たらリバウンダーとして飛勇を使ってほしかったし、投入も遅い気がしました
  4. 4.
    • ゆうさく
    • 2021年07月29日 23:32
    やっぱりNBAで活躍してるPGは別格だと感じた2連戦でした。
  5. 5.
    • my
    • 2021年07月29日 23:40
    加えてタイムアウトのタイミングもイマイチだったかと思いました!!!!
    そして、馬場がやはり乗り切れてない。ターンオーバーが多い。
    セットオフェンスで切り込めない&ブレイクが出せないなら、金丸をスポットで良いのでもう少しプレイタイムを増やしても良いのかなぁ??
    という場面があったかと思いますかなぁ🤔


    3q以降の相手の3pの多発はダニエルの離脱から中を固めるが故、(オフェンスリバウンド)コーナーチェックの甘さが出たのは仕方ないのかなぁ、と思います。

    しかし、終始ゾーンに敷いたのも結果としてですが、裏目に出たのねはないか?と。。。
  6. 6.
    • 志音
    • 2021年07月29日 23:42
    • 5
    なんとも苦い試合でしたね。
    自分もどちらかと言うと選手批判は好ましくないですし、適所の交代を期待してます。今日みたいな試合の場合、ギャビン選手の負傷離脱後は思いきったスモールボールへの移行が垣間見れた瞬間があったのですが、なかなかハマらなかったとも感じました。
    八村選手の34得点はお見事!ですが、キックアウトでアウトサイドシューターに、みたいなパターンが多様出来ていたら、マークマンも絞れないですし。

    相変わらず、八村選手、渡邉選手、富樫選手は引けを取らない活躍でした!田中選手もファールトラブルはありましたが、連続スリーなど存在感を示せたのではないでしょうか。比江島選手や金丸選手のプレイタイムがもう少し欲しい。アルゼンチン戦は、勝ちに行く試合運びに期待したいです!
  7. 7.
    • もと
    • 2021年07月30日 00:02
    選手個々のプレイ自体はそこまで悪くないなーと思って見てました。渡邊はかなり疲労が溜まってそうでしたが…。点差はもっと離れてしまう可能性もあり得ますけどベンドラメ・飛勇あたりの多分有り余ってる体力を活用してハッスルできるタイプだと思うのでディフェンスからトランジションで攻め立てるような戦略とかを混ぜたら面白そうだなーと思いました。
  8. 8.
    • ロン
    • 2021年07月30日 00:15
    ルビオやドンチッチを見てると「同じ2点だピョン」がフラッシュバックする…
    日本も中外のリズム作れたときは高確率になりましたが機会の作り方が難しそうですね
    W杯の時に見受けられたやっちゃいけないシュートミスが相当減った気がします
    兎にも角にも攻め手を限定させられてる閉塞感がどうにかならんと厳しいでしょうねぇ
  9. 9.
    • チーム力
    • 2021年07月30日 00:26
    個人のうまさはホント今までと比べもんに
    ならないくらい強くなったと思います

    ただ、チームとしてのうまさってのが
    あんまり無いんですよね
    結局1on1又はピックアンドロールのどっちか
    だから点も止まるってしまうと思います

    交代で良い一手があるはずなのに
    その策がない

    チームとしての伸び代はまだまだあると思います
    最後アルゼンチン戦 ファイト!!
  10. 10.
    • 俺の13番
    • 2021年07月30日 00:29
    選手個々では、特に内容の悪い選手はいないし、比江島は非常に良かった。選手各々の個性をいつどこでどんな組み合わせで使うのか、だと思う。そこで、スターターは比江島をいれたい。冨樫PGの時には金丸と馬場を組ませると面白いと思う。
    今日はエドワーズの不在が響いたけど、それでも飛勇を使わなかった。張本の粘りは良かったけど、どうせ使わない飛勇をベンチに置くよりも竹内を入れておけば…
  11. 11.
    • ととら
    • 2021年07月30日 00:33
    渡辺はドンチッチ相手に良くやっていたかと
    オフェンスですが、八村のは流石でしたが、少し頼り過ぎな部分も
    セットの連携が良くないなと感じる場面が多かった気がします
    まだ最終戦があるので、最後まで応援しましょう!
  12. 12.
    • かりゆし
    • 2021年07月30日 01:17
    でもやっぱ今日の敗因は
    オフェンスリバウンド(への意識差含む)かなー。


    セカンドやルーズを取ろうという
    闘志が全然オモテに出て無いっす。
    八村、渡邉、比江島くらい。負荷かかり過ぎ。

    ベンチワークでいうならムードメーカー、闘志系はいるかも。ていうか、みんな仲悪いのってくらい踏ん張りどころでの表情も無さ過ぎ。
  13. 13.
    • ゴール下は戦場
    • 2021年07月30日 01:52
    リバウンドが全然取れていない。取れていないというかリバウンドのポジションに人がいないのに、外から打ってはずしてターンオーバーという形が多い。
    外から打つなら最低限、中に人がいてから打つ。もしくは外から打ったら誰かが素早くリバウンドポジションに移る。リバウンドを制する者がゲームを制す。このバスケの基本ができていない

  14. 14.
    • ボコ
    • 2021年07月30日 03:59
    戦術とかそれ以前にBリーガーが良くないと思いますよ

    Bリーグでは外人がほぼリバウンドを取る
    外人がほぼ取るから日本人はOリバウンドに行こうとしない…つまり相対する日本人もDリバウンドやルーズボールをサボる
    だから代表戦になるといつも上記の部分で負ける

    スペインはそんなにガツガツリバウンドに来なかっただけかと…
    昨日の試合、相手は常にペイントエリアに何人いました?
    Bリーガーが何もしてない証拠※キツいコメですみません
  15. 15.
    • 神は神
    • 2021年07月30日 04:13
    以前ドラクエ4に例えられてましたね。
    バスケはよくわからないですが、あえてゲームで例えるなら相手の攻撃が激しくなるポイントでは回復に回ってもジリ貧になるから、一気にダメージを与えて切り抜けた方が良い・・・みたいな感じですかね?
    交代で出てくる選手に求められるのはHPの高さかな?と思います。攻撃力、魔法サポートなどに特徴があるキャラでも、出てきて即ダウンしてしまうのでは使いにくいですよね。大事なのは特徴を発揮できること。敵の圧力に耐えて行動できること。それがHPの高さ、引いては経験値(レベル)なのかなと。
  16. 17.
    • ZO
    • 2021年07月30日 08:23
    スロベニア強かったですね。
    間違いなく優勝候補といって良いかと。
    日本は流れを変えるポイントは沢山あったのに、ここって所のターンオーバーで流れを完全に持ってこれなかった印象です。
    加えて、昨日はもう少し八村でいって欲しい場面があったかな。

    そういえば、スラダンの豊玉戦も序盤ボコスカやられての桜木→ヤスの交代から流れを作れましたよね。

    よしやれる!雰囲気っていうのが大事ですね。Kさんのおっしゃる通り、それには得点なんだと思います。
  17. 18.
    • 砂漠の猫
    • 2021年07月30日 09:47
    スペイン、スロベニア戦を見て思うのは、3Pシュートに対してのチェックが甘いのと、OFリバウンドの少なさが目立っていたと思います。
    八村、渡邊両選手のおかげで、NCAA、NBAの動画を見る機会が増えましたが、やはり3Pに対して誰かしらチェックに行くし、リバウンドもみんなで飛び込むんですよね。防げる、取れるは別として、その意識が全然違うのかなぁと思いました。あと1戦ありますが、1勝目指して頑張ってほしいです。
  18. 19.
    • つよ
    • 2021年07月30日 12:03
    • 5
    初めてバスケの試合を最初から最後まで見ました。
    正直いうとバスケなめてました。めちゃくちゃ面白かった。
    素人目線ですが点差ほど力に差はないように感じました。
    フリーの3pシュートってあんなに入るんですね。この試合が異常だったのかな?
    スロベニアと日本で差があると感じたのはオフザボールの動き。スロベニアの選手はいるべきところにいるという感じがありました。
    シュート時にリングの近くにいる選手はスロベニアの選手が多い印象でした。
    偉そうにすみません。8/1の試合も見れたら見たいです。Bリーグも見たいなと思いました。
  19. 20.
    • たかすぎ
    • 2021年07月30日 12:42
    最近のトレンドがピック&ロールと3Pに偏りがあるというのもありますが、うまくいかない時間にペイント内にアタックしたり、OFリバウンド粘ったりして少なくともFTもらえたりするといいんだよなぁ。そういうので地味に食いついていくのはどのカテゴリーでも大事
  20. 21.
    • 2021年07月30日 12:45
    • 5
    負けたけど間違いなく史上最強!
    アルゼンチン盛り上がりましょう!
    談話室よろしくお願いします。
  21. 22.
    • 2021年07月31日 00:52
    スリー撃てない
    リバウンド取れない
    スイッチディフェンスで狙われる
    スクリーンばればれ
    シェーファーの出場理由をどなたか教えて下さい
  22. 23.
    • なるほど!
    • 2021年08月01日 22:36
    月バスもオフェンスのほうを取り上げてましたね。ランを止めるのはオフェンス、これ目から鱗でした。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

男子バスケ 日本×スロベニア 〜相手の波を止めるチカラが必要かと〜 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る