当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2022年03月14日21:00

勝手に自分の好きな曲を紹介する/ LOVE PSYCHEDELICO『Last Smile』

どーも!!

毎度勝手に自分の好きな曲を紹介する男、
編集者・Kでございまっす!!

またまた夜な夜な頼まれてもないのに、
一方的にレコメンドさせていただきます。


はい、
今日の曲は、過去3本から少し時代を変えて
わしが社会人初期に聴いてた曲です。

LOVE PSYCHEDELICOの『Last Smile』。


当時、会社でずーーーっとこの曲を聴いてる人が
いたんですよ。わしの1コ上の先輩なのですが、
ホントにずーーーっとかけてるんです。

いまはあまりないかもしれませんが、その頃の
オフィスって、ラジカセ的なものでテキトーに
音楽を流してるとこが多かったんですよね
(ラジオをずっと流してるとこも多かったかも)。

あ、もちろんそんなデカイ音じゃないですよ。
なんつーの、軽いBGM的な。


で、前述の先輩、Sさんとしましょうか。
Sさんがアホみたいにコレばっかりかけるんです。

曰く「久々に凄い曲に出会った」と。
曰く「何度聴いても飽きることがない」と。

すっかり音楽番組等から離れていたわしは、
誰の何という曲なのか分からずも、そんなわけで
自動的にコレを聴きまくることになります。


結果、「久々に凄い曲に出会った」と感じ、
やはり「何度聴いても飽きない」とつぶやいた
のであります。ありがとう、Sさん。


そういや我がオフィスには、わしと同じように
この仕事中のBGMを機にこの曲に出会い、
ついにはCDを買っちまった先輩もいたなあ。

なんか「買っちまったよコノヤロー」って(笑)。
まあ嬉しそうに毎日聴いてましたけど、その人。


わし、正直LOVE PSYCHEDELICOの曲って
これしか知らん気がするのですが(すみません)、
一時期は毎日マジで朝から晩まで聴いていたので、
猛烈に思い出に残っている曲となっております。


特に、夜かなあ。夜の思い出だなあ。

時は2000年初期。日本人の働き方がメチャクチャ
だった頃です。出版社の編集部なんてその中でも
特に酷いと言われていた職場。

日付が変わる頃になっても何人もオフィスにいて
みんなそれでもなぜかちょっと楽しそうに(?)
働いてたのですが、その、人数の減ったフロアで
シコシコと仕事する雰囲気と、この曲が絶妙に
マッチしててね。

あ、そういう意味では、わしにとっては
深夜残業の曲かもしれん、これ。

うん、この曲聴くと若き日のあの深夜の職場の
光景が蘇りますね。


音楽って、そういうとこありません?
何らかの記憶とセットで思い出に残るっていう。


んで、この記事を書くにあたり、また久々に
聴いたわけですが、何も色褪せとらんですね。

いまこれが世に出てもやっぱりヒットしたんじゃ
ないかなあ。


というわけで、
一曲勝手に紹介させていただきました。


んじゃ今日も一日お疲れ様でしたー。

ではでは。





-


このエントリーをはてなブックマークに追加        






勝手に自分の好きな曲を紹介する/ LOVE PSYCHEDELICO『Last Smile』 へのコメント一覧

  1. 1.
    • そうず
    • 2022年03月14日 21:09
    • 5
    一歩間違えばルー大柴さんのようになる歌詞だけど、めっちゃカッコいい歌になってるのが本当にすごい。
    今聴いても新しく感じる曲ですね!
  2. 2.
    • マリーンズ大好き
    • 2022年03月14日 21:16
    • 5
    この曲大好きです♪
    他に【Your Song】とか【Freedom】も良い曲ですよー(*^ー^)ノ♪
  3. 3.
    • 2022年03月14日 21:23
    • 5
    ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
  4. 4.
    • なー
    • 2022年03月14日 22:14
    LOVE PSYCHEDELICOいいですよね!
    ベタですが、初めてFree world聞いた時に
    「これから始まるできごとが前向きになる」ような曲調で好きになりました。
    もっかい聞いてみます!
  5. 5.
    • はちむーらこにちーは
    • 2022年03月14日 22:18
    デリコ好きなのは渋すぎますね!
    この曲20年前の歌なんですけど、
    僕が知ったのは2年前。
    ラジコでLOVE PSYCHEDELICOのFREEDOMが流れてて、
    ん、洋楽?
    と思って調べたら邦楽でビックリして、
    色々調べてLastsmileに出会いました。
    ジョギングする時は
    Hi-STANDARDとLOVE PSYCHEDELICOは欠かせません。(なぜか邦楽英語が好き笑)
    デリコは他にもいい曲あるんで、色々聞いてみて下さい👍
    あっ!すばらしい日々もダウンロードしました(笑)
  6. 6.
    • バークレー大好き
    • 2022年03月14日 22:51
    • 5
    懐かしいですね。

    自分が好きな曲なんで、うちの奥様と付き合っているときから、カラオケに行くと必ず歌ってもらってます(今でもw)

    息継ぎが出来ない部分(運命線から〜)が年取るたびに辛くなると、先週も話してましたw
  7. 7.
    • ごり
    • 2022年03月14日 23:06
    • 5
    初投稿
    懐かしい曲でおもわず投稿!
    大学時代、3つ上の女の先輩が、私の好きな曲CDに焼いてあげる!ってくれたCDの一曲で、当時好きだった曲です!
    CD貰って誰の曲ですか?ってすぐに聞きました!
  8. 8.
    • こにちは
    • 2022年03月15日 00:17
    >>2

    LastsmileもYOUR SONGもstyleのとこで
    ご飯3杯はいける
  9. 9.
    • tad
    • 2022年03月15日 00:33
    分かります!この曲が耳に入ってくると無意識のうちに色々な記憶が引き出されます!
  10. 10.
    • とらとら
    • 2022年03月15日 01:12
    今も車でLOVE PSYCHEDELICO聴いています笑
    LastSmileも聴きますし、My last fightも好きです。
    自分のおすすめは「These Days」です。それこそ、自分は朝から晩まで一日中で聴けます笑。嫁さんにもいつまでこれ聴くの、って呆れられています。
    Kさんも機会があればぜひ聴いてみてください!
  11. 11.
    • りゅう
    • 2022年03月15日 02:47
    LOVE PSYCHEDELICO流行ってましたねー!
    Your Song→Last Smile→Free Wordのあたりは、みんな聴いてたのでは??
    当時は音楽番組もたくさん放送してましたし、テレビでもラジオでも良く流れてました!
  12. 12.
    • ファブレガス
    • 2022年03月15日 18:36
    ちょうど、一ヵ月前に、LOVE PSYCHEDELICOのlive tour 2017を買いましたー。3枚組のアルバムでしたが、last smileが2回入ってました。何回聴いてもクセになる曲ですよねー。
  13. 13.
    • ishizo
    • 2022年03月15日 18:47
    • 5
    LOVE PSYCEDELICOの曲って、部屋とか車とかで流してるだけで心地いい曲が多いと思います。
    fantastic worldとか飛びそうになります。

    ちなみに大学時代のバイト先のラーメン屋が有線のビートルズchを流していた為、ビートルズを聞くとラーメン屋のバイト時代を思い出すようになりました。
  14. 14.
    • 憂鬱なる
    • 2022年03月15日 20:31
    自分がかつて働いていた職場(ライン作業)でも、CDラジカセで音楽を流して聴くのがOKだったので、LOVE PSYCHEDELICOは、実際にかけて聴いていた内のひとつですね

    LOVE PSYCHEDELICOを初めて聞いたのは、ちょうどタワーレコードに居た時に、初め洋楽が流れていると思っていたら、日本語の歌詞が混在していることに気付いて、『こんな歌を唄う人がおるんだ』と、軽い衝撃を受けました

    「LAST SMILE」以外にも、いい曲が沢山あるんですけど、どの曲も、カラオケで歌おうとすると難易度高いので、困りものでした(苦笑)
  15. 15.
    • ます
    • 2022年03月15日 20:45
    • 5
    確かにLOVE PSYCHEDELICOは「Last Smile」しかよく知りません‥が、なんだかとってもオシャレな曲だなぁと思って私も好きな曲です。前回の「水の星へ愛を込めて」と言い、選曲にビビビッとき過ぎてテンション上がります!
  16. 16.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:53
    >>1
    あ、そうそう、
    結構ルー語なんですよね(笑)
  17. 17.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:53
    >>2
    今度聴いてみます!!
  18. 18.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:54
    >>3
    そうそう、いろんなところで流れてましたよねえ。
    はい、ほかの曲も聴きます!!
  19. 19.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:55
    >>4
    名曲、多いんですねえ。
  20. 20.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:55
    >>5
    おお、2年前に聴いてもよい曲でしたか!
    やっぱり時間が経ってもいいもんはいいんだなあ。
  21. 21.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:56
    >>6
    確かにカラオケは辛そう…!!
  22. 22.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:56
    >>7
    そうなりますよね、
    これ誰…!!?って。
  23. 23.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:56
    >>8
    素晴らしい発音!
  24. 24.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:57
    >>9
    はい、思い出とセットです!!
  25. 25.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:57
    >>10
    何度聴いても飽きない曲が、そこにはある。
  26. 26.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:57
    >>11
    ラジオでよく流れてた印象アリ!
  27. 27.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:58
    >>12
    あ、それですね。
    「クセになる」
  28. 28.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:58
    >>13
    そういう、曲によって蘇る光景ってあるんですよね。
  29. 29.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:59
    >>14
    あ、最初に海外アーティストだと思うのは、わりと「あるある」
  30. 30.
    • 編集者・K
    • 2022年03月16日 19:59
    >>15
    ビビっと来るだろう曲を選んでます!!
  31. 31.
    • マリーンズ大好き
    • 2022年04月25日 21:26
    >>8
    たしかに❗ご飯3杯はいけますね⭐




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

勝手に自分の好きな曲を紹介する/ LOVE PSYCHEDELICO『Last Smile』 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る