久々の「勝手に曲紹介」です!
何の基準もルールもなく、
ただただわしが好きな曲を語るだけという
なかなか自分勝手なコラムでございます。
※これまでのラインナップはこんな感じ
(毎回わりとコメント多いんだよねえ)
↓
さてさて、
先日、いつも男クサイ記事ばかり書くわしから
まさかの「チャットモンチー」が登場して、
驚きとともにコメント頂戴したわけですが、
今日も、わりとそんな雰囲気になるかも。
こちらです。
ジャン、
SHAZNAの『Sweet Heart Memories』
おおーーっと、聞こえる聞こえる、
「そういうのも聴くんかああーい」的な声、
「いや、お前の趣味が分からんわ」的な声。
しょうがないじゃないですか、好きなんだから。
ええ、カラオケでもケッコー歌いますとも。
これはね、
「おいおい、やるじゃん、SHAZNA」って
なった曲なんですよね(なにをエラソーに)。
ええっとですね、
わし、彼らを始めて見た時
「ああ、変わった格好で歌うグループね」
くらいにしか思ってなかったんですよ。
まともに曲も聴かず「イロモノ」的に
カテゴライズしちゃったんですよね。
※スミマセン、SHAZNAの皆さん…!!!
彼らの曲といえば、
『Melty Love』や『すみれ September Love』
のほうが知名度は高いのかな?
特に『Melty Love』は、彼らのデビュー曲で、
あのとき、猛烈にインパクト大だったから、
よく覚えいる方もたくさんいらっしゃるのでは?
が、前述通り、このときわしは彼らの曲を
あまり聴いていなくてですね、
前回の「チャットモンチー」と同じく、
友人と行ったカラオケボックスにて、
この『Sweet Heart Memories』に出会うのです。
いやいやいや、
ちょっと、すげーイイ曲じゃん…!!!!!
この人たち、全然イロモノじゃないじゃん…!!
誰だよ、イロモノだと言ってた奴は…!!
(誰も言ってない、わしが勝手に思い込んでた)
ホントにイイ曲ですよ、これ。
なんつーか、
音楽からすげえストーリー性を感じるんです。
音楽からね、歌詞からじゃなく。
歌詞の方にストーリー性がたっぷりな曲って
たくさんあるけど、これは音楽の方から
ストーリー性をすごく感じるんですよ。
※うーん、伝わるだろうか…。
もっと売れてもおかしくないのになあ。
実際、これをカラオケで歌うと、
「SHAZNAってこんないい曲あったんだ」
みたいに言われること多いしさ。
どうでしょ、皆さん。
この曲好きな方、いるよね??
-
-

![]() |
勝手に自分の好きな曲を紹介する/SHAZNA『Sweet Heart Memories』 へのコメント一覧
カラオケ行かなくても良い曲に入るわ!
ため息混じりーー
俺も高校の頃歌ってました
やはりSHAZNAはMELTY LOVEのインパクト大ですが、
この頃のビジュアル系は、名曲が多くありましたね。
「〇〇派だった」盛り上がりそうですな。 byS52生まれ
でもこの曲は良かったですし、レンタルで借りてカセットテープに録音しましたね。当時MDはまだ高価で買えず。
これが入ってるアルバム、他の曲が結構マニアックな曲調で、ちゃんと聴き直してみようかなと思いました。
大昔に中古で300円位で買ったCDなんですがw
SHAZNAの中でも一番良い曲かもしれない。
この頃はSHAZNAの他にラクリマクリスティやJanne Da Arc、PIERROTやDIR EN GREY等のヴィジュアル系が輝きまくってた時ですね!
カラオケの時はIZAMに寄せて歌う私は40歳です(笑)
時間があればインディーズ時代のTOPAZという曲を聞いてみてください。ロックなSHAZNAが聞けます👍
これSHAZNAだったんですね!
勝手にLUNA SEAだと思いこんでました(T_T)
ヴィジュアル的にそう見られることもありながら、
腕前は確かだったのですよね。
そう、笑って、笑って、笑って。
歌いますよねえ。
なに派でもない男、編集者・Kです!
そうそう、イイ曲なんですよ〜。
ジャンジャン聴きましょ〜
このコラム、毎回コメント欄で逆レコメンドを受ける件(笑)
アリガタイ限り!
声違うでしょーが(笑)