当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2022年05月05日13:28

キン肉マンの勝負を勝手に振り返ってみる(7)/ラーメンマン×テリーマン

どーも!!!!

「キン肉マン」が死ぬほど好きな男、
自分の電子書籍の本棚はキン肉マンだらけの男、
編集者・Kでっす!!!


さあ、今日も振り返っていきますよ、

…と思いきや、
わし、前回の最後でウソついちゃいました。




こちらにて、「次はキン肉マン×ロビンの決勝」
なんてことを書いたのですが、

いやはや完全に忘れてました、3位決定戦。

※これ、「スラムダンクの続きを〜〜」でも
ケッコーやりがちなミスですな(笑)


ええっと、あるですよ、3決、
ラーメンマンとテリーマンの対決。

ま、わずか数ページで終わっちゃうんですけどね。


----

第20回超人オリンピック
決勝トーナメント3位決定戦

ラーメンマン×テリーマン

----



結果から言うと、テリーの反則勝ちです。


当時は、残虐超人の枠にいた(ていうかボス)
ラーメンマンがチェーンデスマッチを仕掛け、
一方的にテリーをボコボコにするのですが、
なぜか途中で反則負けになるんです。


いやいやいや、チェーンデスマッチ自体が
反則っていうなら、最初に止めろや(笑)。

アナウンサーが「これはチェーンデスマッチだ!」
って言ってて、それで試合が普通に進んでるのに、
突如レフェリーが「ラーメンマンの反則負け!」
って、ちょいちょいちょい。

とまあ、メチャクチャな内容なのですが、
ここって、試合よりもその後のほうに意味があって
あのラーメンマンの「血の涙」のシーンですよ。

彼は涙を流しながら言うのです。

「自分は全力で戦って負けた」のだと、
「頼むから、キミは真剣に戦ってくれ」と、
「神がかり的な運の良さに頼らないでくれ」と。


いや、どう見ても、運の良さで負けたでしょ
 (その試合の振り返り記事はコチラ)





…と思ったのですが、
当事者のラーメンマンは違うと言う。


そうかあ、てっきりキン肉マンとう男は
「カメレオン」の矢沢栄作ばりに幸運の星のもとに
生まれているのかと思いきや、

そうじゃないと、キン肉マンは真に強いのだ、と。


いや、実際最終的には真に強くなりますが、
当時からそうだったのかとなると、やや疑問符。


まあでもラーメンマンが言うんだからなあ。
そりゃ信じなきゃなあ。

わし、一番好きな超人かもしれんし。



そんなわけで、
ラーメンマンに名勝負を義務付けられた決勝、
次回で今度こそ振り返ります!!(ホントに)


そんなわけで今日はこのへんで。

ではでは。




---

その他の振り返りはコチラから



---



このエントリーをはてなブックマークに追加        






キン肉マンの勝負を勝手に振り返ってみる(7)/ラーメンマン×テリーマン へのコメント一覧

  1. 1.
    • 俺の13番
    • 2022年05月05日 14:07
    新幹線を押し出したり受け止めたり出来る超人が、チェーン一本で捕まってボコボコにされる…

    うん、きっとキン骨マンのライフル同様、何か特殊なチェーンなんだ…と自分に言い聞かせる。

    当時は新幹線アタックのことは未知だったけど、後から色々と気付いてしまうな。
  2. 2.
    • 編集者・K
    • 2022年05月05日 16:50
    >>1
    そう!
    そうやって納得できる考察を自らするのが、
    大人のキン肉マンの楽しみ方です!
  3. 3.
    • ヤン
    • 2022年05月05日 21:28
    まあ独特のキン肉マン世界の法則がありますからね(笑)
  4. 4.
    • はるゆき
    • 2022年05月06日 11:46
    確かテリーは足を負傷したままリングに上がった時だったかな?
    ラーメンマンは強さに重きを置くからこそ満身創痍のテリー倒して三位取っても仕方ない って感覚だったから試合放棄したようなもんなんだろうなぁ。

    でもキン肉マンってこういうご都合ルールが面白いw
    最近でも神々が超人抹殺に来たのに、試合の日程やルールの調整を委員長にお伺い立ててたりw
  5. 5.
    • 編集者・K
    • 2022年05月08日 17:04
    >>3
    その法則を尊重するのが、当時の読者のマナー。
  6. 6.
    • 編集者・K
    • 2022年05月08日 17:05
    >>4
    そのご都合ルールを文句なく見守るのが、我々ファンの務めであります!




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

キン肉マンの勝負を勝手に振り返ってみる(7)/ラーメンマン×テリーマン にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る