実は、ゲームや漫画だけではなく、
特撮系の作品もケッコー好きな男、
編集者・Kでっす!
※って、みんな別にビックリしないかな、
好きそうに見えるわな、たぶん(笑)
そんなわしから、久々の更新となる
「テンション上がる曲」をお届け。
※あ、こんなコラムでございます。
↓
今日紹介しますのは、
「仮面ライダーBLACK RX」の主題歌、
「仮面ライダーBLACK RX」です!!
※いや、番組名と曲名が一緒なのよ
これ、数ある仮面ライダーの曲のなかでも
一番カッコいいんじゃないかと思ってます。
と言いつつ、
わし実はこの「仮面ライダーBLACK RX」は
あまり見てないんだけどね(どないやねん)。
確か、もう小6くらいだったかな。
仮面ライダーを卒業してた頃だったのよ。
じゃあなぜ、この曲を知っているのかって?
クルマの中で聴きまくったからです。
あれはそう、わしが空手道場に通っていた頃
(言ったことあったっけ? 昔は空手やってました)、
冬場になると、道場の子供たちでよく近所の公園に
マラソンに行ってたんですよね。まあ、嫌で嫌で
しょうがない行事でしたが(苦笑)。
公園には、空手の先生のクルマで向かうのですが、
その道中で、この曲を毎日聴いてたんです。
で、小3・小4くらいの子たちが大声で歌う、歌う。
「♪ 仮面ライダー 黒いボディ〜」
「♪ 仮面ライダー 真っ赤な目〜」
「♪ 仮面ライダーブラ―ック、アールエックス!」
※エックスのところで、めっちゃ唾が飛ぶ(笑)
そして、3回目くらいからはわしも歌うという。
いや、だって、すげーカッコいいんだから。
どーしても歌いたくなっちゃうだもん。
そんなわけで猛烈にアタマの中に残ってまして、
わしのなかで、「カッコいい仮面ライダーの曲」
といえば、問答無用でコレなんですよ。
その後、
10年位前だったかなあ、ふと幼少期を思い出し、
そういや、あの歌ってカッコよかったよなあ、
と、YOUTUBEを徘徊してたら、
コメント欄でみんな同じこと言ってるんですよ。
「この歌が一番カッコいい」
「仮面ライダー史上最高の歌」
そんな感じで。
となると、わしもカラオケで歌わずには
いられないわけですよ。ええ、そりゃもちろん。
30代の頃のわしのカラオケレパートリーの中に
間違いなく入っていた曲でございます。
まあ、そんなに知られた曲じゃないので、
曲名と前奏が画面に出るとみんなこう言います。
「ナニコレ? 知らない曲だわ」
「仮面ライダーの曲なの? 聴いたことない」
そしてわしはこう言います。
「まあよい、とりあえず聴きたまえ、
仮面ライダー史上最もカッコイイ曲だから」
これ、過去に紹介したアニソンも
同じパターンですな
↓
1番を歌い終わったら、みんなこう言いますよ。
「これ、いい!!!」
「すげーカッコいいじゃん!!!」
※わしのカラオケ、わりとシャウト系なので、
この曲はケッコー合うらしい。
初めて聴いた瞬間からカッコイイ曲だと思います。
是非聴いてみてください。
そして、「これは大好きだった!!!」という
わしより少し下の世代の方のコメント、
お待ちしております!!!!
ではでは。
----
クソカッコええやないかい!!
↓
----

![]() |
テンションの上がる曲24/「仮面ライダーBLACK RX」宮内タカユキ へのコメント一覧
RXの前のBLACKも見てましたし、今でも歌えますね(笑)
のところ、RXの前に少しためるのがカッコよかったです!
BLACKもRXもどちらもお気に入りです。
しかし私としてはクウガの主題歌を聴いてほしい!
期間が空いて平成1作目で仮面ライダーの再出発の曲としてはめちゃくちゃ熱い曲です!
あ、歌ってるのは「大都会」や「愛を取り戻せ」で、有名なクリスタルキングの高音の方、「田中昌之」さんです!
他のライダーの主題歌もここ10数年有名アーティストが担当してるのでぜひ!
他のレパートリーもかぶってそーw
個人的には、仮面ライダー史上最高のシリーズです!(BLACK・BLACKRX)
自分もカラオケでは必ず歌います!
妻と行くときなんかは、最初は席を外した時に歌ってましたが、ある日気にせず歌ったその時、不思議なことが起こって笑、今ではすっかり妻もこの歌・RXのカッコ良さに気付いてくれ「RX歌わないの?」と言ってくれるまでになりました^ ^
先日倉田てつをさんのステーキ屋さんも行ってきました、変わらずカッコ良かった!
…が、平成ライダー初期の処刑用BGMソングも
逸品ぞろいで素晴らしいものが多いです!
それと今は亡きアンディフグ選手も自分のヒーローです
そのアンディ選手がCMキャラクターをつとめていたカップラーメンのCMソングを宮内さんが歌われてたのを聞いて妙なところで繋がりがあるなぁと思いました
分かります!クウガ〜555までのBGMは特に素晴らしいものだと思います!
毛利小五郎さんの小山さんや、高畑さん(マリバロンさん)も出てるんですよね〜
RX好きだったなぁ^_^
見ていた人は、みんな歌えると思います!
はい、ためた分、その後の唾の拡散が酷いわけです(笑)
テンションと技量は関係ない説
ど真ん中世代ですねえ
クウガ、チェックします!!
これを歌う人とは、レパートリー被ると思います!
確かに、すごくシンプルな映像でしたね。
それがまたよいという。
奥様にリクエストされるなんて、よっぽど上手く歌えたのでしょう!
倉田さん、ステーキ屋を経営してるんですね!知りませんでした!
YES!!!!
シャウトすると、すげー気持ちいいですよ
平成初期、チェックします!!
クウガを推す声、おおいですねえ
奇跡のコラボ!!
チェックしときます!
みんな大好き、RX!
しかし、Kさん、よくこうゆー曲もってきますねー
久々聴いてテンション上がりました。
カミさんに言ってもてノッてこないのはウチだけすかね(笑)
平成初期ライダーを推したNo.11です。
映像作品なので、映像と音声が相まって最高にテンションが上がります!
冒頭数話や変身・戦闘シーンだけでも是非見てもらいたいです。
・仮面ライダークウガ
BGM:戦士(まずは第1-2話を要チェック)
・仮面ライダーアギト
BGM:アギト-神秘の戦士-
からの挿入歌:BELIEVE YOURSELF(第1-2,8話が好き過ぎる…)、他
・仮面ライダー龍騎
挿入歌:果てなき希望 、他
・仮面ライダー555(ファイズ)
挿入歌:Dead or alive 、他
・仮面ライダー剣(ブレイド)
挿入歌:覚醒 、他
その他、フォームアップ時に合わせての挿入歌変更、
シリーズを通じてCGのクオリティがアップしていく点、
もちろん各シリーズのOPも必見です!
紹介するとキリがないですが…
上記以後のシリーズも傑作が多いです!
(最近は昭和/平成初期のスタンダードなライダーから
かなり逸脱しているので、人によって好みが分かれますが…
私は最近のものはテンションが上げられないです。。。)
テンション上がる曲、名曲多いです。
・仮面ライダーカブト
挿入歌:FULL FORCE(雑魚や対怪人無双、追跡シーン等)
・仮面ライダーキバ
挿入歌:Supernova(強化フォーム時)
やっぱり今でも口ずさんでしまう時がある、仮面ライダー史上一番好きでカッコいいなぁと。