いつだってバスケ狂、編集者・Kでっす!
明日も仕事なのですが、合間合間の休憩で、
バスケットLIVEを覗くことは確定しております。
はい、
明日よりBリーグ・チャンピオンシップは
いよいよセミファイナルに突入します。
四強決戦のスタートです。
わし、前回のBリーグの部屋にて、
「西地区同士の準決勝を見たい」ということを
書かせていただいたのですが、実際そうなりました。
※こちらの記事、ご参考
準決勝で、琉球と島根が激突します。
つまりい勝ったほうが、リーグ史上初となる
西地区からのファイナル進出チームです。
これは見逃せない大一番ですよね。
逆ブロックも宇都宮×川崎という、初年度からの
伝統的な黄金カードといっていい対決です。
初年度のファイナリストであり、こういう大舞台で
何度も何度も戦ってきた両チームですよね。
※そう、創設時のJリーグに例えると、
ヴェルディ×マリノス的な感じがあるかも??
※てことは、アルバルクがアントラーズで、
ジェッツがジュビロとか、そんな感じ??
さてさて、
前回と同じようなハナシになってしまいますが、
琉球と島根は、本当に今期のBリーグを
象徴するような2チームだと思っています。
Bリーグの「いま」を体現する2チームの勝者が
ファイナルを賭けて戦うんですよね。
こんなの面白くないわけがありません。
この勝負については、なんとなく華やかな試合を
イメージしています。うん、たぶんそんな雰囲気。
オシャレなプレイ、多そう。
彼らのレギュラーシーズンの直接対決成績は、
琉球の3勝1敗、さすがにリーグ最高勝率の王者、
大きく勝ち越していますが、島根はどこまで
この西の横綱に肉薄できるか。
特に今期から戦慄のスコアリングマシーンと
化している安藤には注目が集まるでしょう。
そして、いつでも見せ場が望まれる男、金丸も。
やはり、戦力的には琉球が上だと予想します。
島根がどれだけ喰らいつくか、でしょうね。
うーん、1戦目を獲ったほうが勝つかなあ。
最終的には2勝1敗だと思ってますけど。
宇都宮と川崎は、共に伝統的強豪で、
琉球×島根とは逆に、ゴツゴツした渋い勝負を
するような気がしています。
前述通り「いま」を体現する琉球と島根の勝者を
迎え撃つのはどちらになるのか。
この試合の注目選手は、やっぱりなんだかんだで
比江島かなあ。このあいだの1回戦・千葉戦でも、
なんというか「賭けるもの」を感じたし。
金丸同様彼もまた、いつも活躍を望まれる男だと
思いますし(なんかふたりとも中村俊輔が持つ
雰囲気に近いものがあるんですよね、わし的に)。
でも、ごめんなさい、
わしは川崎に勝ってほしいって思ってます
(どないやねん)。
これはもう単純なハナシで「新チャンピオン」を
見たいなあ、ってのがあるんですよね。
琉球と島根はどちらが勝っても初のファイナルで、
川崎はファイナルの経験はあれど、まだ優勝は
果たしていなくて、つまりは、この準決勝を
勝ち抜けば、絶対に新王者が誕生するということ。
それはちょっと期待してたりして。
なんていう感じで、
勝手なことばかり書きまくってしまいましたが、
いよいよ明日から四強決戦です。
このセミファイナル、絶対に面白いです。
魂の勝負、あると思います。
みんなで楽しみましょう!!!!
ではでは。
昨年も凄い試合でしたよ、セミファイナル。
※コチラの記事などご参考に。
↓
BS-1でも放送しますよ、是非是非。
↓
んで、最後にアツい動画、貼っときます。
↓
-

![]() |
Bリーグの部屋/明日よりCSセミファイナル! へのコメント一覧
今年は天皇杯に続いての2冠目を手に入れてほしいと願っています!
名古屋ブースターなので川崎とのクォーターファイナルは見てましたがジョーダンヒースの調子が良さそうですねー!
ヒースの調子がいいとゲームを支配してしまえるプレーヤーだと感じました。
オンザコートゼロの名古屋の奮闘は本当に興奮しましたが、ヒースが止められませんでしたねー
個人的には琉球、島根戦の安藤のスコアリングもそうですが、ビュフォードとエバンスのマッチアップが楽しみです