当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2022年06月17日12:22

「スラムダンクの続きを〜〜」あとがき/全国編/神奈川選抜×秋田選抜

どーも!!

今日は久々の「あとがき」です。


で、いきなりスミマセン、お詫びです。
前回、嘘ついちゃいました。




こちらの記事で、「次は冬の選抜」なんてこと
書いちゃいましたが、まだ残ってました。

ストーリー的にはすぐに終わっちゃうんだけど、
今後の湘北勢の成長に大きく影響する試合が。


ってことで、
今回は、「神奈川選抜×秋田選抜」です。

桜木2年生時の国体の決勝戦ですね。


これ、たった3話で終わります。








※そしてこの試合の目次がないことに今気づいた。
これは作らなきゃ(って、すぐ作らない男)


この試合は、ちょっと珍しいパターンでして、
620話の時点で神奈川が負けるということを、
先に伝えちゃってるんですよね。

なので、621〜622話は、その負けっぷりを
確認するという内容になっております。


これはね、これまでの色々なエピソードから
おおよそ予想がつくじゃないですか。

ここで神奈川が頂点に立つんなら、それを匂わす
描写が大学編で出ててもいいはずなんですよね。


この「スラムダンクの続きを〜〜」は、大学編を
書いた後に、時を戻して高校時代を見せるという
順番になっているので、大学編に色んなヒントが
散りばめられているわけですが、

そのなかで、この国体の優勝は触れられてなくて、
むしろ「ここで優勝してたら色々辻褄が合わん」
みたいなことがケッコーあるので、

となったら、予想ついちゃうでしょ、と。


んじゃ先に書いちゃえ、って書いちゃったと。


もしかしたらコメント欄が「先に結果を書くとは
何事じゃーー!」と荒れるかも、と思いましたが、
そうはならかなかったですね。

やっぱり想像ついたのかな?

それとも、こうやって書きながら実は勝つ、的な
捻くれた展開を少し期待したとか?(笑)

いやいや、そこまでイジワルはしませんデス。



この試合は、とにかく悔しいんですよね。

みんな必死に戦ってるんです。
そもそも戦力は神奈川の方が上なんです。

でも、勝てないんです。


シュートが入らず、波に乗れず。


その理由を、弥生が語りますが、

つまり準決勝の愛知戦でズタボロにされたのが、
この決勝敗北のエッセンスになっちゃいましたね。

普通に戦力通りの結果ならば、神奈川が勝つと
思うんですよ。でも、流川と仙道がいなくて
桜木にエネルギーがないとなると、そりゃもう
勝てないですわな。

ある意味「不自然じゃなく負けた」っていうね。

※いや、これまで色んな試合で、ムリヤリ勝たせた、
あるいは負けさせた、みたいなことをケッコー
言われてきたからさ(苦笑)


あ、2連敗って、もしかして初めてかしら?

原作でもないし、Kの部屋でも書いてないかも。

そう考えると、たった3話なんだけど、
愛知戦と合わせると、特徴的なゲームなのか。


はたして、この国体は大会を通して、コテンパンに
やられた印象で幕を閉じることになります。

それはもちろん、いつかきっと勝つための敗北と
感じるものだと、読者の皆さんは思うでしょう。


じゃあ、どうやってここから立ち直るのか。

桜木の再起を描かねばなりません。


そんなわけで、次回はそれを振り返ろかなと。


はい、
人気投票で第1位となった、あの話ですね。





てなわけで、
次回もまた、よろしくメカゴジラ!!!


ではでは。


-


追伸:
先ほど神奈川×秋田のINDEX作りました。





このエントリーをはてなブックマークに追加        






「スラムダンクの続きを〜〜」あとがき/全国編/神奈川選抜×秋田選抜 へのコメント一覧

  1. 1.
    • ミッチー
    • 2022年06月17日 19:44

    Kさんいつもありがとうございます!

    神奈川VS秋田。予想はしてましたが惨敗。最後花道から流川へのパスが通ったのにタイムアップとは悔しい展開でした!

    流川プレイタイム半減、仙道出場不可、花道のメンタル面、負ける試合ではなかったが‥田岡さんと同じ気持ちです。

    もし神奈川が万全の状態なら
    宮城 仙道 神 流川 桜木とみると、怪我などで 清田 神 流川 福田 桜木、(サブ越野 伊藤・天崎 一ノ瀬 荒石)悔しいですが山王に勝つには全てを置いていかないと勝てないと思い知りました!

    波乱の展開でしたが清田が樽瀬を抑え続けたとこと神が20点オーバーの得点をたたき出したのは最高でした!

    選抜に向けてメンバーが解散し、神奈川の冬の決戦へと進んでいくのがワクワクドキドキでした!

    宮城が怪我してなければ、どうなっていたのかきになるところでした!

  2. 2.
    • あさり
    • 2022年06月18日 00:05
    • 5
    あとがきリンク作成ありがとうございます!
    これ結構好きなので助かりました〜
  3. 3.
    • 編集者・K
    • 2022年06月19日 19:21
    >>2
    ありがとうございます!
    喜んででいただけて何よりです!
  4. 4.
    • 編集者・K
    • 2022年06月19日 19:24
    >>1
    以前のあとがきでも書きましたが、
    宮城がいないことにはそれなりに理由があって、
    だからこそこの後…、みたいなことを改めて今度書きます〜。
  5. 5.
    • 2022年11月26日 00:01
    桜木達が3年生の時の国体も見たい

    案外彦一が活躍したりして




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

「スラムダンクの続きを〜〜」あとがき/全国編/神奈川選抜×秋田選抜 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る