ここ最近のサッカー事情に明るくないため、
「26」の枠が読み切れない男、編集者・Kでっす!
(なにを堂々とカッコ悪いことを言っとるのだ…)
うーん、代表戦はそれなりに見ているのですが、
クラブでの活躍度がよくわからんのですよ。
だからトップフォームのときの力を想像して
「なんでアイツが候補に挙がらないんだ?」と
いまでも思っちゃったりする。
※東京五輪のバスケのときは全部わかったうえで
どう絞ったものかメチャクチャ悩んだんだけど、
今回のサッカーW杯は違う。よく分かっとらん。
↓
今までと違い26人登録できるので、幅はかなり
拡がってますよね。ベンチに15人だもんね。
DFはヘタしたら、10人くらい入っちゃうかも?
森保監督は3バック(5バックな気がするけど)も
終盤に使うので、4バック想定の布陣よりも、
センターバック型の人数を増やしとかなきゃ
ならないでしょ?
※まあ、でもやっぱ9人かな。サイドバックと
センターバックを兼ねる選手が入るだろうし。
てなわけで守備陣も興味深いのですが、
でもやっぱり前線だなあ。
いつもスターが揃う中盤もさることながら
1トップ、本当に難しい。
個人的に「やはり大迫では」とも思っちゃう。
「途中から起用したい選手」や、
「引き分けでもいい試合で欲しい選手」は、
わりと思いつくんだけど「軸」が出てこない。
※でも「引き分けでもいい試合」なんていう
贅沢な場面は今回はやってこないかな…
GKからFWまで、
堅いところはみんな一致してると思います。
そうじゃなくて、当落線上にいる選手たち、
あるいはどうやら落選濃厚なところに
面白い存在がひしめくもんなんですよね。
上記の大迫以外だと、旗手と相馬かなあ。
個人的には「ちょっと面白い存在」みたいなのが
その通りにバシッとくるような理想的な展開に
ならないと格上に勝つのは難しいと思ってて、
何かを起こせるタイプには入って欲しいんですよ。
それは三笘で売り切れって言われるとアレだけど。
皆さん、どんな面子を想像してますか?
たぶん「予想」と「希望」は違うと思うけど
(まあ、これは毎回起きることですよね)。
今までも「希望」ならば、
前園とかドラゴン久保とか本山とか石川とか
都倉とか永井とか宮市とか…、
こういう面白い選手には待望論がありつつ、
メンバーには入らなかったりさ。
今回は、みんなの意見をいろいろ聞きたい。
どんな26人が予想されているのか、
そして、どんな26人が期待されているのか。
まあ26人全部書くのは大変かもしれんので、
「外れそうだけど〇〇は本当に入れて欲しい」
的な意見でもよいでっせ。
ぜひぜひ、よろしくメカゴジラ!!!!
ではでは。
-

![]() |
【コメ求ム】カタールW杯に臨む26人の行方は?? へのコメント一覧
個人的には森岡亮太(シャルルロワ所属)を是非ワールドカップで見てみたいです。ここ数年チームの中心として活躍していて、得点力、運動量ともに一度は試すべき人材だったと思います。
トップ下を置く今のシステムだと合わないかもですが、4-3-3のインサイドハーフであれば活躍できると思っています!
なので大迫は入ると思います。
現状サッカー関係のメディアの予想がほとんど一致しているのでそれで決定ではないでしょうか。
サプライズはないでしょうね。
過去の対戦国から分かりやすいのが
コロンビア代表のハメスロドリゲス。
MVP級の活躍を見せた大会と
日本戦に出てきてもらって助かったと思わせる程のコンディション不足。
同じ選手でもこれ程違うか?と思ったものです。
サプライズ好きな世論ですが
サプライズがあった時は
好不調を見極めたサプライズであって欲しいものです。
ここから爆発的に点を取るような選手がいればアリ!かもしれませんし
ここまで主力でも、ボロボロのコンディションの選手は外すのもありでしょう。
当落線上でも
4年に1回にピークを持ってきた選手は思いきって連れていってもらいたいです。
それが希望です。
怪我が間に合う仮定で、センターバックに冨安、板倉、吉田、伊藤、谷口。
サイドバックはあまり試さなかったのが非常に気に入らないが、ポイチ的に長友、中山、酒井、山根。
山根は守備に懸念があるため室屋でもいいのだが、何故か呼ばなかった。
菅原君でもいいのだが、これまで使わなかった。
GKは川島を外してほしいが、ポイチ的に連れていきそうなので、シュミット、権田、川島だろう。
谷を選んでほしいのだが。
ボランチは遠藤、守田、田中は確定。
柴崎は不要。
守備が計算できる選手をいれたいが、何故か呼ばなかった。
海外組にこだわるなら真面目に長谷部復帰でもいい。
川辺もいまさらで、Jリーグからジョエルや稲垣でもいいが、柴崎はダメだ。
長くなったのでもう止めるが、南野もあの調子のままならきつい。
と一瞬思ったなー。
後半のジョーカーとして
三笘と後半の20分ごろから交代で入ってほしい。
先発は
シュミット
吉田 板倉 冨安 酒井
鎌田 久保 伊東 遠藤 守田
上田か大迫
後半20分ぐらいで
伊藤と三笘
久保と中島
上田と南野か堂安
守田と田中
後半40分
勝ち負けであとは決める
基本的には熱いサッカーをしてほしい
スタミナ不足にならんように
いつもの日本代表には戻ってほしくない
ダラダラ後半になって負けるようには
個人的には鈴木師匠みたいなFWがいてくれればなと思います。
得点なら伊東選手と鎌田選手が取ってくれるだろうし(笑)
DF 吉田、冨安、長友、酒井、伊藤、中山
MF 遠藤、田中、守田、三笘、南野
FW 伊東、久保、鎌田、大然、古橋 までは
確定ランプと思ってる。
Jリーグの調子見る限りは、大迫は入ると思う
あとは、板倉はケガの状況次第で確定。
純粋にボランチ少ないんだよなぁ。
板倉、中山、冨安を使う手もあるけど…
そう考えると柴崎は入るかも。
残りは谷口、山根、旗手、サプライズで家長かな。
やっぱり、川崎のサッカーが世界でどれだけ通用するか見てみたいのと、連携面に時間取れないって考えると
同じチームでの経験が物を言うかも。
DF吉田、冨安、板倉、伊藤、長友
中山、酒井、山根
MF遠藤、守田、田中碧、久保、原口、柴崎
FW大迫、南野、伊藤、上田、三苫、堂安、古橋、前田、鈴木優磨
久保 大迫 伊東
守田 鎌田 遠藤
長友 冨安 吉田 酒井
シュミット
Bチーム
三笘 上田 堂安
田中 南野 原口
中山 伊藤 板倉 山根
権田
控え
GK川島
DF谷口
MF柴崎
FW浅野
南野・柴崎・浅野は旗手・古橋・前田に代えた方がいいけど森保はしない
マニアックかと思いますが、中島翔哉とか選ばれてほしいすね!
DF 吉田、冨安、谷口、酒井、山根、伊藤、長友、中山
MF 遠藤、守田、田中、板倉、原口、伊東、堂安、鎌田、南野、久保、三苫
FW 大迫、前田、古橋、上田
ですかね〜。
板倉は復帰して欲しい、浅野は前田がいるので選外で、と考えました。
旗手もチームで好調なので呼びたいな〜とも思います。
後はGKは川島になりそうですが…。
ワールドカップで見たかったなぁ。
ワールドユースでの輝きは今でも鮮明に覚えてます。
後は劣勢な時間が長く続くと思うので大迫と上田は両方選出必須かと思います。タイプが似てしまうけど、収めれる、競ることができる選手はケガや日程の具合でコンディション不良なども考えられるので必要です。
今からでもポイチに変わり、安西先生を監督にお願いします。
彼のプレーは何かしてくれると期待してしまう。
※中田英、小野、中村俊はワシの中で別格
トップは大迫の決定力がほしいところですが、
連携が機能するなら古橋が良いかと。
常に裏を狙い続ける姿勢は相手にとっても脅威になるかと。※DF経験者からするとホントにやっかいであり疲れます
ドーハ以来っすけど、選ばれたら頑張ります!
応援あざーす!
たしか、僕君のことフランスのとき呼んだよね?
アンタ、ドーハには出てないでしょ
「その時のパフォーマンス」は、超大事!!
おお、まだ候補外にもアツい男が…!!!
大迫、なんだかんだで期待してます!!
かつての大久保のようなサプライズなら大歓迎かなあ。
そういう希望、色んな人にあると思います!
やっぱりDFは9人ですかねえ。
今回も相手が相手だけにディフェンスの備えは大事だろうなあ。
わからないでもない!!
中島はまだ待望論あるんですね。
わしも見たい選手のひとりです!!
そう考えても大迫な気がしちゃう。
おお、詳しい解説…!!!
川崎メンバーを増やすのは確かにアリかも!!
DF8人説、初めて見たかも…!?
お、4-2-3-1っすか!!
※メインは4-3-3かと思いきや。
全然マニアックじゃねえです。
ケッコーいると思いますよ、中島待望論。
DF8人で考える方もいるんですねえ
(このコメントでも二人目)。
家長待望論、ケッコーあるんだなあ。
旗手を推す方は多いですよね。
※なんでこの間プレイタイムがなかったんだろう…。
なるほど。
中島、ここから選ばれたら、まさにサプライズ!
※しかし、待望論は多いなあ。
「相馬違い」だし、
そっちの相馬はドーハじゃないし、
なんか全部間違ってる(笑)
長谷部、川島は居てほしいですね!旗手は絶対主力、あと個人的に荒木遼太郎が見たいです!