当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2022年11月26日23:12

今日の日記2022/11/26 やっぱりW杯は面白いわ

こんばんは、
11月26日、今日の日記です。


いやあ、
ワールドカップって、やっぱり面白いですね。

いや、「何をいまさら」と言われそうですが、
わし、今回はあまりハマらないかも、って
思ってたのに、思い切り覆されましたよ、と。


ウイイレ卒業以降、ハッキリ言って、
日本以外で知ってる選手はほとんどいません。


※昔はこんな感じでしたからね。
日本中の男がサッカー博士だった時代。





いまはもう全然違います。

まだC・ロナウドやメッシ、ネイマールらが
活躍してくれていることに感謝してます。

「ありがとう、知ってる人がまだいたよ!」と。


そのくらい、知ってる選手は全然いない。

だから、わしはあまりハマらないかも…、
と思いきや、いやはや面白いもんは面白いわ。

国を背負った真剣勝負ってサイコーだわ。


んでまた、ABEMAは上手にまとめてくれてる。

もう「先日の試合のハイライトを確認」ってのが
起床後のルーティンになっちゃったし。


そんなわけで、ただいまサウジ×ポーランドを
見ながらカタカタ書いとるわけですが、
これまた面白い試合になってますねえ。

ちょっとサウジを応援してます。

「アジア」という枠を意識するっことって
普段の生活ではほとんどないけど、W杯のときは
ちょっとだけ親近感持つんですよね。

※なぜだろう…、別にすぐ近くの国でもないのに


おっと、後半が始まった。
ABEMAに戻りろうかな。


このあとフランスの試合とアルゼンチンの試合か。

久々に夜更かししようかしら。



ではでは。



---

今日は、最新話を発信しましたよ〜。
各所から「情報を整理して」の声アリ(笑)。



---



このエントリーをはてなブックマークに追加        






今日の日記2022/11/26 やっぱりW杯は面白いわ へのコメント一覧

  1. 1.
    • こおめい
    • 2022年11月27日 00:19
    ホントに。

    こんな事書くと怒られるかもですけど。
    僕、サッカーって全然興味ないし、なんならつまんないって思ってたくらいなんですよね。

    でも。
    毎回思うんですよ。
    ワールドカップって結局見るし応援しちゃうし。
    ちょうど大学の頃にJリーグが始まり、ドーハの悲劇も見て。まだ読売ベルディーって言ってましたかね。結局ワールドカップってちょっと熱くなっちゃうんですよねー。
  2. 2.
    • 若武者
    • 2022年11月27日 00:43
    ホントつくづくウイイレって偉大だった感じながらW杯観てます笑
    最近の選手に対して知識が無いから、良い意味で純粋に『サッカー観戦』を楽しんでます^ ^
  3. 3.
    • ヤン
    • 2022年11月27日 03:28
    フランスはベンゼマが抜けたら全く違うチームにチェンジしてきた。
    フランス独特の手法なのだが、デシャンのバランス感覚にも恐れ入る。
    大会中にもう少し微調整できれば。
  4. 4.
    • カレー馬鹿一代
    • 2022年11月27日 08:10
    W杯は何だかんだやっぱり見てしまいますね〜
    やっぱり、国と国の威信を掛けたぶつかり合いは見てて熱くなります!

    先日のKさんの記事のアーツ×フグ戦の内容に重なるのですが、
    ウイイレが流行ってた当時って、一芸に秀でた選手が多かったなぁと。
    (スピード99とかフリーキック98とか)
    そういう選手の方が印象に強く残ってます。

    最近ウイイレ全然やってないので分からないですが、最近の選手ってパラメーターどうなってるんだろう?とW杯見てるとよく思います。

    何はともあれ、今夜のコスタリカ戦も頑張れニッポン!!!
  5. 5.
    • ヤン
    • 2022年11月27日 23:50
    ハリルホジッチの遺産かどうかは分からないが、モロッコ代表は選手の距離感が良く、攻守の連動がとても機能的で強い。
    ベルギーを圧倒しており、このようなプレーができるのならばベスト8まで行っても驚かない。
    突出した個がいないために強引な攻撃力には欠けるが。
    逆にベルギー代表は動きが少なく単発的で、このような状態では勝ち進むのは難しい。
    世代交代が順調とはいえないのだが、期待の若手としてオナナが面白そう。
  6. 6.
    • 編集者・K
    • 2022年11月28日 01:05
    >>1
    おお、普段「つまらない」と思ってても、そうなるんですね。
    すごいパワーだなあ、日本代表。
  7. 7.
    • 編集者・K
    • 2022年11月28日 01:05
    >>2
    そうですね、競技性に全振りで見てる感じですね。
  8. 8.
    • 編集者・K
    • 2022年11月28日 01:06
    >>3
    いやあ、あのエムバペのシャイニング・ウィザードは震えましたぜ。
  9. 9.
    • 編集者・K
    • 2022年11月28日 01:06
    >>4
    ああ、気になりますね、確かに。
    まあ、エムバペはとんでもねえ数字なんでしょうな。
  10. 10.
    • 編集者・K
    • 2022年11月28日 01:07
    >>5
    モロッコ、凄かったですねえ。
    あと昨日のデンマークもいいチームでした。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

今日の日記2022/11/26 やっぱりW杯は面白いわ にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る