当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2023年03月20日08:00

「野球」あとがき/何かをやってくれそうな男 を語った日

皆さん、おはようございます。

なにかと憂鬱になりがちな月曜朝、
皆さんの通勤通学の時間の暇つぶしに
昔の記事をテキトーに紹介のコーナーです。


明日はWBC準決勝ですね。


日本の相手はメキシコ。
これは結構ガチな戦いでしょう。

談話室も盛り上がりそうですな。
わりと朝早くからのゲームですが、
皆さん準備はよいでしょうか??


さてさて、そんなわけでプレイバックは、
14年前のWBCのときに書いた記事です。

「ここ一番で何かをやってくれそうな男」
「切り札的存在」


みたいな選手を語ったんですよね。

んでコメント150超。
※すげえな、当時のKの部屋。









いまだとどんな選手が上記に当てはまる
男になるのでしょうか?

※わしは分からんです(最近の野球は全然で…)



そんなことを考えながら、
今日も1日頑張りましょー。


ではでは。


-


このエントリーをはてなブックマークに追加        






「野球」あとがき/何かをやってくれそうな男 を語った日 へのコメント一覧

  1. 1.
    • IGUCCHI
    • 2023年03月20日 08:10
    Kさん
    朝からお疲れ様です!
    何かをやってくれそうという意味では今回は山田哲人ですかね!

    準決勝、決勝とスタメンかどうかはわかりませんが、国際大会での勝負強さは現チームでもトップクラスです!

    代打の切り札とするならやはり雰囲気持ってる人がいいなと思います!
  2. 2.
    • エンジニア・H
    • 2023年03月20日 08:10
    ソフトバンクホークスが擁するジョーカー、牧原大成選手にご期待ください!
  3. 3.
    • ミッチー
    • 2023年03月20日 09:59
    自分は今回のチームならやはりソフトバンクの周東選手を推したいです。プレミアで見せたここぞの場面で代走からの盗塁、源田選手とのセーフティースクイズでの得点は脚がある選手の重要性を示したのが忘れられません。
    今大会は結果的に接戦がなかったですが、だからこそこの先強豪国相手に脚のスペシャリストがどんな活躍をしてくれるか楽しみです。

  4. 4.
    • 2023年03月20日 13:25
    牧原大成!って言おうと思ったら既に。

    守備なのか打撃なのかはたまた両面か分かりませんが、
    大仕事やってのける気はしてます。




  5. 5.
    • こおめい
    • 2023年03月20日 17:58
    「ワンセグ」や「喫煙室」という文字に時の流れを感じますな(^^)
  6. 6.
    • 牧様教
    • 2023年03月20日 19:34
    何かやるのはホークスの牧様

    良い方か悪い方かはわかりませんが
  7. 7.
    • タップ
    • 2023年03月20日 20:32
    ヤクルトファンである私の個人的な意見ですが、これは村上宗隆でも山田哲人でもなく、圧倒的に中村悠平。中々点が取れない重いゲームで値千金の同点打や決勝打を打ってくれる男です。その後の喜びを噛みしめるようなガッツポーズまで含めて最高。
  8. 8.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:55
    >>1
    おお、山田かあ。
    そういやスタメンじゃないですもんね。
  9. 9.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:55
    >>2
    ジョーカー、いい響きだ…!!!
  10. 10.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:55
    >>3
    ああ、なるほど。
    接戦になったときの「足」かあ。
  11. 11.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:56
    >>4
    牧原さん、大人気…!!!
  12. 12.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:56
    >>5
    はっはっは、17年前の記事ですからねえ。
  13. 13.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:57
    >>6
    何票も入るなあ、すげえ気になる。
  14. 14.
    • 編集者・K
    • 2023年03月20日 22:57
    >>7
    中村さんかあ、全然わからんですが、アタマに入れておきます!!
  15. 15.
    • 俺の13番
    • 2023年03月21日 00:53
    大きく分けて3種類あると思います。
    ●期待される役割が明確で、何をするか分かり切ってる中で成功する人
    例えば周東。代走で出て来たら、とにかく盗塁や1ヒットでの生還を期待される。前の記事で出た名前なら岡野(走りに特化)。
    ●とにかくチャンスに強くて必ず勝利に導ける人
    グランパスの森山や阪神の桧山、清原とかゴン中山はこのタイプか。代打の切り札みたいな。今の侍ジャパンにはいないなぁ。接戦が少なくて今まで必要がなかったし。もし鈴木誠也がいたら、近藤がその役割だったかも。例えば9回裏二死走者なし0-0なら、山川の一発とかあるかも。
    ●何をするのか分からないからワクワクする人
    新庄なら、本塁打かもしれないし敬遠球を打つとかホームスチールとか。他にはあまりいないタイプ。

    打つ方ばかり考えちゃうけど、投手でもあり得る。ただ抑えるだけでなく、チームを鼓舞できる人。例えば1,2点リードされた終盤にダルビッシュか大谷がリリーフで出て抑えたら…他の投手が抑えるよりも『よっしゃ、次で逆転するぞ』て機運が高くなる。
  16. 16.
    • 編集者・K
    • 2023年03月21日 19:57
    >>15
    イメージ的には「とにかくチャンスに強くて必ず勝利に導ける人」がやっぱり頼もしいですねえ。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

「野球」あとがき/何かをやってくれそうな男 を語った日 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る