3月11日、今日の日記です。
いつも通りに仕事をして過ごした月曜でした。
でも忘れることはできないし、忘れてはいけない、
深く記憶に刻まれている日付です。
毎年この日は、過去の日記を読んでいます。
今日も読みました。
↓
一方で、今年は「1月1日」もまた、大きな記憶に
残る日付となりました。
震災の規模に大小はあれど、そこにいた方々が
辛い思いをしたことは、みな同じ。
この3月11日は重大な日付だけど、だからといって
ほかのことを忘れてよいわけもなく、いつだって
様々な出来事は忘れず、そして、いま生きている
ことに感謝して、日々を過ごしたいものですね。
そう、
だから、ちょっとくらい大変なことがあっても、
くよくよすんなよ、と自分に言い聞かせつつ。
まあ、つまり今日、ちょっと大変なことがあった
わけですが(笑)。
人生楽ありゃ苦もあるさ。
さ、明日も頑張りましょう。
ではでは。
-
今日の日記2024/03/11 今日は「3月11日」ですね。 へのコメント一覧
都内に戻ってから余震の多さに驚いたのを覚えています。
あの日を忘れず、日々備えていきたいと思います。
忘れちゃいけない。
でも、引きずられてもいけない。
いつでも前を向いてなきゃね。
地震ってのは、
日本に住む限り、ずっとついて回る問題ですよね。