3月21日、今日の日記です
「うおおおおおおおーーーー!!!!!!!
やったーーー!!! ナイスゲーム!!!」
っていう感じではないですが、勝ちましたね。
日本 1‐0 北朝鮮
※ややシンドイ時間帯もあったように見えたけど、
個人的には、やられるような予感はなかったなあ
これで、W杯アジア二次予選は3連勝ということで
わりと安全圏に入ったように思います。
twitter(あ、いまはXか)でも呟きましたが、
先制点は見逃しちゃったんですよねえ。
今日はわりとゆとりのある日のはずだったのが、
なんか19時ごろからいきなり忙しくなって。
ひと段落して一服中にスマホ弄ってたら、
もう田中碧が先制点をぶち込んでましたよ、と。
やべえ、
— 編集者・K (@henshusya_k) March 21, 2024
もう日本代表の試合
始まってんじゃん…!!
※今週から少し落ち着くはずが、
なんだかんだでまだ忙しい…。
前半30分くらいからtverで観戦。
— 編集者・K (@henshusya_k) March 21, 2024
※帰路の電車内にて
危なげないといえば、危なげないんだけど、もう一点欲しかったねえ。
そして、もうちょっと鄭大世さんの解説聞きたいなあ。W杯で名解説者としてベールを脱いだのは記憶に新しいところ(内容もいいし、声もいい)。 https://t.co/Hlf1b3tBeK
で、前半30分くらいから、帰路の電車の中で
Tverで見てましたけど、まあ「おいおいおい」と
なるようなシーンは個人的にはなかったです。
それなりに安心して観てました。
どっちかというと「うーん、あと2点くらいは
入ったんじゃない?」っていう思いの方が強い。
なので、
今日の記事タイトルは「とりあえず勝利」。
まあ、W杯予選というガチガチの公式戦なんで
勝ち点3が取れれば、それでいいんだけどね。
うん、無失点で勝ったのに「いや、もうちょい」
と注文付けるなんて贅沢なハナシよ。
ん?
なんかどっかで吐いたセリフだな、これ。
ああ、これだわ、これ。
↓
おおっと、イカンイカン。
アジア杯はこのあと負けとるやないかい。
ダメよダメ、油断大敵よ。
そんなわけで、次戦も期待しましょう。
楽観視はしませんが、でも堂々と。
皆さん、どう感じましたかね??
---
あ、こんな動画あったのね。
「スパイダーカメラ」というらしい。
なかなか面白いじゃん、このアングル。
↓
---
※ついでに、最近の更新をずらっと。
「テンション上がる曲」のコラムでは、
ご存知、ドラゴンボール主題歌を。
↓
千葉ジェッツ、EASLナイスゲームでした。
※そして、天皇杯は度肝を抜かれたぜ
↓
「スラムダンクの続きを〜〜」は先週末は
お休みになっちゃいました。ゴメンナサイ。
↓
---
【動画アリ】今日の日記2024/03/21 サッカー日本代表、とりあえず勝利(あと、スパイダーカメラ面白い) へのコメント一覧
まあこのコメも反映されへんやろーけど
でも物足りなかった。
贅沢なんすかねー??
日本代表の試合よりK氏の記事が楽しみって、
ものすごいハマり方ですね!!
ハッキリ言って生きがいやねん
いい人だったww
あくまでも個人のブログ、無料コンテンツなのに、他の記事すら我慢できない程の禁断症状・・・
精密検査をお勧めします笑
続きを見たい気持ちは分かるけど、良識ある人なら我慢、自制も必要ヨ。
ここまで言ってくれるファンがいればK氏も書きがいあるだろうなあ
生き甲斐とまで言われると、なかなかカユイですが、
出来る限り頑張りまっす!!!
ホント、贅沢になったものですな。
思えば遠くに来たものよ。
この意見はケッコー多いですね。
でもしっかりとした意図があるんだろうなあ。
まあ、W杯予選は「まずは勝ち点」ですからね。
出て当たり前の大会のような雰囲気もありますが、
W杯予選はいつだって過酷なものです。
日本語、ムズカシイネ。