当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2024年04月16日12:43

スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(1268)

天皇杯ファイナルラウンド
準決勝・第2試合

東京ペイサーズ×大阪サンズ


3rdクォーター終了

東京P 55
大阪S 61


残すは、あと10分。
放送席の道谷が戦況を伝える。

《第3クォーターを終えて、大阪が6点をリード。
序盤こそ東京がロケットスタートを見せましたが、
その後、大阪が盛り返しました。優位に立つ大阪、
開幕戦の借りを返すことができるでしょうか》


そして、解説の塚本に問う。

《塚本さん、ここまでの展開としては、序盤の
時間帯を除き、概ね大阪がコントロールしてい
る雰囲気といってよいでしょうか?》

塚本、返す。

《そうですね。やはり樽瀬君が上手いのでしょう。
最高の立ち上がりだった東京が、その後なかなか
波に乗れないでいますね。最後の第4クォーターで
東京ベンチがどういう策を用いるか、注目ですよ》


道谷《さあ、最後の10分が始まります》




東京Pベンチ、森尾が立ち上がる。

「よし、行こうぜ、桜木」


桜木 「おうよ」


ガタッ!

立ち上がり、鋭い目つきでコートへ。



東京Pベンチ、
宇野監督が腕組み。 

(間違いなく、今日の桜木は集中できている。
そのプレイは、黄金世代と呼ばれる男達の中でも
もはやトップレベルと言っていい)
 

(だが…)
 

 
『ビビーーーーーーーーーー!!!!!!!』

ブザーとともに、両軍メンバーがコートへ。


東京Pは、
小場、森尾、オズボーン、桜木、杉山。

大阪Sは、
樽瀬、天月、パーマー、ワイアット、若穂。



「さあ、ラスト10分!!」

「決勝進出は、東京か、大阪か!!!!」


道谷《東京ボールから始まります!》

塚本《最初の一本、注目ですよ!!》



宇野、桜木の背中を見つめる。

「ここまでの桜木は決して悪いプレイではない」

棟川、頷く。

「はい。しかし、何か物足りない気も」


宇野 「だが、数字的には過去最高レベル」

棟川 「難しい状況ですよ」


当然、なかなか流れを持ってこれない原因が、
桜木の変化にあることは分かっている。

だが一方で、スタッツ的には普段以上の数字を
叩きだしている桜木に、敢えて違った動きを
要求することも、またリスクと考えた。


宇野は、このまま行く形を選択した。




ビッ!!

ボールは、中外を動き、コーナーの桜木へ。

ここまでのボール回しのなかで、
他の4人は逆サイドに寄っている。


弥生 「ショットクロック、残り10秒」

町田 「1対1だ」



会場が沸く。


「さあ、第4クォーター、桜木登場!!!」

「今日は絶好調!!」

「得意の位置だ。ここは勝負だろう!!」



樽瀬 (さあ、来てみろ)



キュキュッ!!

マッチアップは、ワイアット。


桜木、構える。



佐戸 「1対1だ」

外川 「そして、そこからのパスもある」



ダム!!!!!!

桜木、仕掛ける。


「行った!!!!!!!!!」

「桜木!!!!!!!」


キュッ!!!

ワイアットが動く。


だが、桜木が一歩速い。


町田 「抜いた…!!!!!!!」

彦一 (爆発的一歩目!!!!!)



キュキュッ!!!

ヘルプディフェンスが寄る。


キュキュッ!!!

そこに突っ込む前に、桜木はストップ。
ワンドリブルから、左足・右足の順に止まる。


そして、ジャンプシュート。

ビッ!!



道谷《桜木のジャンプシュート!!》

塚本《きれいな形ですよ!!》




ガン!!!!!!



「ああああーーーーっと、入らない…!!!」

「1対1は制したが…!!!!」



ガッシイ!!!


リバウンドは、大阪。
杉山を抑え込み、若穂がもぎ取る。


樽瀬、ニコリ。

(いまのは分かりやすいテンポのシュートだ。
若穂も予測して上手く場所を獲れた)

ベンチの浜崎もニコリ。

「そう、いくらアイツが絶好調だといっても、
全てのシュートが入るわけじゃない。
しかし、この第4クォーターの最初の一本を
外してくれるとは、ありがたいな」


そして、

(それに、いまのは仮に入っていたとしても
スーパープレイじゃない。流れは変わらない)



左京 「いまのは決めたかったなあ」


外川、頷く。 

「なーんか淡白な攻撃で終わっちゃったかなあ。
桜木クンには、もっとこう面白いことをやって
ほしいんだけどねえ」


佐戸 「……。」

(本来、シンプルなプレイというのは、
いいプレイである場合が多いものだが)



続く、大阪Sのオフェンス。


ザシュッ!!!

ベテランの天月がミドルシュートを確実に決める。



4thクォーター 40秒

東京P 55
大阪S 63


道谷《大阪は決めます!!》

塚本《8点差、離れましたね》



若穂 (オッケー、オッケー)


先程のオフェンス、桜木は若穂のカッティングに
対応して動き、パスコースを完全に遮断していた。


若穂が、そうなるように動いたのだった。

(いいディフェンスだったよ、桜木。いまのは、
俺へのパスは絶対に通らなかった。おかげで
お前がシューターに向かうこともなかったがな)



赤木 「まだ流れは大阪だ」

花形 「どうしても東京は乗ってこないな」

木暮 「選択は何も間違っていないのに」


三井 「ああ…」



「………。」



三井 (桜木が、選択を間違えていない、か…)





流れは変わらない。

大阪のペースで試合は進む。
東京の波はやってこない。



時間が経過した。



4thクォーター 残り5分

東京P 65
大阪S 73


大阪S、変わらず8点のリード。
やはり流れは変わっていない。


佐戸、腕組み。 

「5分で8点差は、決して大きな差ではない。
少しのキッカケですぐに縮まる数字だ」

外川、頷く。

「でも、そのキッカケがないんだよねえ」


左京 「樽瀬の試合運びもさすがに上手い」

佐戸 「ああ、完璧だ」



道谷《依然、大阪のリードです》

塚本《東京はやはり何か起爆剤が欲しいところ》

道谷《いつもなら、こういうときに桜木ですが》


塚本、少し首をかしげる。

《桜木君はいいプレイを続けてるんですがねえ。
バスケットボールは本当に難しい競技ですよ》



そのとき、東京Pベンチの宇野がつぶやく。

「決めた」



棟川 「…?」

納和 「監督…」



宇野、ニコリ。

「いいだろう、桜木と心中だ」




『ビビーーーーーーーーーーー!!!!』

東京P、ここでタイムアウト。



宇野 (ひとつ、思い出してもらおうかな)



「おおっと、東京がタイム!!」

「ゲームを切った!!」

「確かにここらで何とかしたいところ!!」

「このままじゃ大阪が逃げ切っちまうぜ!!」


会場の空気も、完全に大阪勝利の予感。


東京Pのファンは盛り上がってこない。

いつも彼らを興奮させる桜木が、どこか違う。
ファンもなにやら戸惑っているかのよう。



東京Pベンチ、

コートにいた選手5人が座り、
その前に宇野監督が立っている。



宇野、5人に告げる。 

「ここから5分、桜木で勝負だ」



「……!!」



森尾 「おっと…」

杉山 (そう来ましたか…)



桜木 「……。」



宇野、ニコリ。 

「桜木、プロのプレイをしてこい」



「……?」



突然、「お題」のような宇野の指示。

静寂に包まれるベンチ。



そこに、森尾。

「あ…」 


杉山 「ん…?」



ポン。


森尾、桜木の肩を叩く。

「お前はその答えを知ってるよ」






続く



-



このエントリーをはてなブックマークに追加        






スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(1268) へのコメント一覧

  1. 1.
    • めそ
    • 2024年04月16日 12:47
    楽しみな展開!次が待ちきれないです!
  2. 2.
    • ゆい
    • 2024年04月16日 12:51
    待ってました!!
    宇野監督も森尾さんもかっこよすぎます!!!!
  3. 3.
    • 2024年04月16日 13:06
    ワクワクが止まりません!
    次回の更新が楽しみ!!
  4. 4.
    • Yyy
    • 2024年04月16日 13:12
    • 5
    火曜の更新ありがとうございます!
    宇野監督かっこいい…
    桜木と心中とか言って、言葉がプロのプレイですか
    更なる覚醒または、予測不能な動きで樽瀬をも驚かすプレイに期待します!!
  5. 5.
    • 愛読者N
    • 2024年04月16日 13:15
    • 5
    Bリーグ開幕戦終了後の桜木のインタビュー
    森尾に言葉遣いを注意されながら、あとはいつも通り強気にいけとのアドレスを受けた桜木がメディアに発した言葉が

    「見に来て損はさせない」
    「日頃のストレスから解放されたかったら
    バスケットボールを見に来て欲しい」
    「断固たる決意でプロのゲームを見せる」

    これを今一度見せてくれ!!
    読書を含めた観客全員を「何か違う」というストレスから解放してくれ!!
    そうでないとNBAでは通じないし、流川が買ってるのも桜木の想像の上を行くプレイと爆発力に他ならない。
    選手としてワンランク上になったからこその壁をぶち破って更に上にいけ!!!
    ここから更に駆け上れ!!
    魅せてくれ!!
    桜木ー!!!!
  6. 7.
    • 棚板
    • 2024年04月16日 13:23
    はじめてのイチコメ
  7. 8.
    • 若武者
    • 2024年04月16日 13:25
    宇野監督の一言が素敵過ぎてリアルにブルっとしました。
  8. 9.
    • AK
    • 2024年04月16日 13:25
    Bリーグ開幕のインタビューを表すプレーをしてこいってことかな
  9. 10.
    • 440R
    • 2024年04月16日 13:48
    いつもありがとうございます!

    前にもコメントしましたが宇野監督めっちゃ好きです。

    オリジナルキャラなのに雰囲気も想像できるし絶対イケメンw
  10. 11.
    • 2024年04月16日 13:56
    監督も勝利に徹する事がプロだと思うんですが。
  11. 12.
    • 朝飯の三十路
    • 2024年04月16日 14:10
    • 5
    ん?ん?んんー?
    どゆこと?(笑

    バスケ未経験者には難しいお題です
  12. 13.
    • Jona
    • 2024年04月16日 14:11
    • 5
    早く続きが読みたいです。。。
  13. 14.
    • 2024年04月16日 14:22
    いくら集中してるからって桜木無言過ぎるだろ笑
  14. 15.
    • 記者
    • 2024年04月16日 14:27
    プロのプレイ。観客を沸かすプレイかな?
    てっきり今までと同じ桜木が最初からずっとすごいプレイをする試合と思ってたのに、まさかこんな展開にねるとは...
    これは次が楽しみですねぇ。
  15. 16.
    • なんだこれ
    • 2024年04月16日 15:14
    監督無能過ぎ。森保監督ですか?
  16. 17.
    • ふう
    • 2024年04月16日 15:21
    宇野監督❗️流石名監督。決断がどっちの目になるか。モーリーも何か思い出した様。花道君、プロの仕事とは?君の4、5年のバスケ経験を思い出せ❗️湘北を思い出せ❗️
    「Kさん、続きが読みたいですッ」
  17. 18.
    • バレーボーラー
    • 2024年04月16日 15:46
    • 5
    いつも楽しみに拝見しています。
    ジャンプの名作レベルに次の展開が楽しみです!
    が、お体は大切にしてください!
  18. 19.
    • ぶてふ
    • 2024年04月16日 16:38
    • 5
    プロの・・・
    学生には出来ない・・・
    天才のプレー
    アンビリーバブル

    キリ番間近!!
  19. 20.
    • 東北人
    • 2024年04月16日 17:31
    覚醒して一気に終わっちゃうパターン?!
    K様頼む。。。桜木の回を長くやってくれ〜〜!
    心の声でしたw
  20. 21.
    • つばす
    • 2024年04月16日 18:16
    まさかの火曜日更新!!
    そしてこの終わり方とは…Kさんズルすぎる!笑
  21. 22.
    • やん
    • 2024年04月16日 18:28
    • 5
    最高!!
    宇野監督ほんまに桜木が好きですよねー嬉しくなります。
    次楽しみすぎるけどお願いなんで東京勝ってください!
  22. 23.
    • らう
    • 2024年04月16日 18:41
    今までの、型無しの桜木じゃなく、型を修めた上での、型破りの桜木をみせてくれ!
  23. 24.
    • 樽瀬とのマッチアップ希望
    • 2024年04月16日 18:45
    う〜ん

    以前、かつて、仲間やライバルであった“大学生”を相手に、盛んに、『プロだから』とアピールをしてはいたが

    今の相手は、同じBリーグ(つまり、プロ)の大阪サンズ

    Bリーグの開幕戦(対戦相手は、これまた、大阪サンズ)を思い出せ

    ということなのだろうか…
  24. 25.
    • ワイ
    • 2024年04月16日 19:05
    • 5
    桜木はやってくれるはず❗
    BリーグNO.1プレイヤーになってNBAちょうせんだ❗
  25. 26.
    • D
    • 2024年04月16日 19:38
    • 5
    覚醒
  26. 27.
    • 森尾
    • 2024年04月16日 20:44
    • 5
    「桜木と心中だ」というワードチョイス、好きです
    楽しみです
    心無い言葉などもコメントではあるでしょうが、無理ないペースで頑張ってください!
  27. 28.
    • スーパー
    • 2024年04月16日 21:15
    高校時代、経験値の代わりに意外さと爆発力が売りだった桜木が、バスケット選手として成長する過程でその個性を失いかけ、しかしそれがきっかけで更なる進化を遂げようとしている…?
    Kさんの見据える桜木の「完成形」が凄過ぎる。

    桜木がノリノリじゃないと、Kの部屋の読書もリズムに乗れないんだから、桜木もKさんもヤバいですほんと
  28. 29.
    • kei
    • 2024年04月16日 21:33
    流れを変えるプレーは…

    スラムダンクしかない!!
    ギラッ
  29. 30.
    • ひでお
    • 2024年04月16日 21:45
    • 5
    客を沸かせろ、感動させろってことですかね?
  30. 31.
    • 岡山県人
    • 2024年04月16日 22:06
    • 5
    プロのプレー!?
    やはりリバウンドを制すること!?
  31. 32.
    • 79年生まれ
    • 2024年04月16日 22:52
    『プロのプレイ』って何か深い言葉ですね。

    今の桜木のプレイは彼自身の言葉で言うと
    『庶民のプレイ』スタイルになっている感じなので…

    自称天才による爆発的かつエキサイティングな
    ダンクやブロックショット等の流れを呼び込む
    ビックプレイを期待したいです。
  32. 33.
    • d
    • 2024年04月16日 23:05
    この監督がいつもと違う桜木に対して指示を出すのに35分かかったのが少し違和感だけど、これでどうなるのか楽しみ。
    イメージ的に覚醒っていうより解放みたいな感じなのかな。
  33. 34.
    • アズアズ
    • 2024年04月16日 23:18
    • 5
    桜木、ここでもう一皮以上剥けて世界に羽ばたいてくれ!!
  34. 35.
    • S
    • 2024年04月16日 23:44
    • 5
    作戦桜木キター
  35. 36.
    • おしょうゆ
    • 2024年04月16日 23:59
    • 5
    うーん
    前話から思ってたけど、桜木は無駄のない動きで、成績も良いなら、負けてるのはチームの地力では?

    桜木が予想外の動きをしないから、負けるのであれば、予想外の動きをする選手がいないチームは勝てないの?

    相手チームは予想外の動きをしてるの?

    普通に桜木以外のメンバーが相手メンバーに負けてるだけな気がする

    なんでもかんでもスター選手のせいにするべきではない
  36. 37.
    • 外川
    • 2024年04月17日 00:08
    • 5
    桜木クンはこのプレイのまま謎の動きを見せるに違いないよねえ。
    これは脅威だねえ。
  37. 38.
    • 桜木が
    • 2024年04月17日 02:39
    結果出したプレーが、規格外じゃないから負けてる原因みたい感じになってて、桜木が可哀想過ぎるだろ。
  38. 39.
    • 喜島
    • 2024年04月17日 02:57
    4Qしょっぱなから変わると思ってたが残り5分までグダグダは想定外w
    花道なら自分が流れを変えるプレーをしなきゃ逆転できないくらい気づけそうな・・・
    それにしても花道以外のチームメイトが他人事のような発言が目立つ
    おめえらがしっかり働かんから最年少の花道頼みになってるやんw
  39. 40.
    • 2024年04月17日 03:25
    >>36
    そうかもしれんけど、東京側は主力2人(司令塔と点取り屋)欠けてるんだから、それでベストメンバーの大阪相手に互角に戦ってるってことはいつものメンバーなら普通に勝てるでしょ。。。
  40. 41.
    • プロのプレイ・・・
    • 2024年04月17日 05:06
    ・・・退場王?
  41. 42.
    • ななし
    • 2024年04月17日 05:35
    >>36
    そりゃあ東洋は怪我人いてベストメンバーではないと最初に言われてますし
  42. 43.
    • 茂木
    • 2024年04月17日 09:34
    桜木、試練の回ですね。
    こういうの好きです。
  43. 44.
    • ななし
    • 2024年04月17日 09:53
    桜木のプレイを見ての感想は正しく開いた口が塞がらないなんだ
    また言わせてくれ、「アンビリバーブルや」と
  44. 45.
    • こんにちは!
    • 2024年04月17日 10:47
    • 5
    宇野監督とモーリー好きだ!!
    次回、楽しみにしてます(*^▽^*)
    桜木頑張れ!!
  45. 46.
    • さあ
    • 2024年04月17日 12:22
    >>36
    そりゃNBAでもBリーグでも強いチームが全勝できるわけじゃないからなー
    現時点で負けてる中で、試合に勝つために何かできないかと考えた結果、桜木の変化という結論にいたっただけで桜木の実力だけが負けてる原因って話じゃないでしょ
  46. 47.
    • Kファン
    • 2024年04月17日 13:44
    • 5
    樽瀬とマッチアップかな?
  47. 48.
    • うめ吉
    • 2024年04月17日 15:23
    桜木の覚醒というよりも、持ち前の能力を発揮するんだと思う。
    青学大戦で神に対応したように、樽瀬に何もさせないようにするのかな?
    樽瀬への対処は、4Qで森尾がねじ伏せるんだと勝手に予想していました。
    良き展開になることを期待しています。
  48. 49.
    • a
    • 2024年04月17日 17:04
    おいおい、宇野監督さんよ。

    あなたらしくない。

    指示遅いぞ(笑)
    あなたなら始まりに即それ言えたでしょ。
  49. 50.
    • じぇい
    • 2024年04月17日 17:36
    Kさん待ってましたー。
    花道ラスト5分舞台が整いましたね!!
    格の違いがでますね!
    暴れっぷりを抑えてリーグトップレベル!
    リミット切ったらNBAでも見れるレベル!
    まさに規格外!?
    ウェンビーは3分で17点
    花道は一体??
    次も期待してます!!
  50. 51.
    • 角田
    • 2024年04月17日 17:54
    プロのプレイ!まさにBリーグ開幕戦で桜木が語っていたことですね!
    「日頃のストレスから解放されたかったら
    バスケットボールを見に来て欲しい」
    桜木のスマートなプレイももちろん良いけど、豪快で想像を超えるスカッとするプレイで僕もストレスから解放されたいです!!
  51. 52.
    • 修羅場でバンバン
    • 2024年04月17日 19:59
    以前、ミッチーを『プロ向きだな…』と言った宇野監督

    観客を沸かせてこそプロバスケだな!

    学生の勝ち負けだけでなく、花道も言った『夢と希望をみんなに見せる』プレイを思い出してくれ
  52. 53.
    • 琉球 キングスマン
    • 2024年04月17日 20:10
    • 5
    桜木花道!!!!
    次回、どんなプレーをするか楽しみ。
  53. 54.
    • さとまる
    • 2024年04月17日 20:51
    それはつまり、チョーシにのれって事ですか?
  54. 55.
    • GAIQ認定保有者
    • 2024年04月17日 21:04
    >>5
    すごい良いこと書いてるのに、読者が読書になってるのが惜しすぎる。
  55. 56.
    • じゅんじゅん
    • 2024年04月17日 23:01
    みんなの予想を超える動き
    観るものを魅了し、感動させる事がプロの動き…なのかな
  56. 57.
    • ひの
    • 2024年04月17日 23:38
    花道が何かやってくれそうな気がするー!!
    ラスト5分!ワクワクするね。
  57. 58.
    • tai46
    • 2024年04月18日 00:55
    桜木と心中!なんかしびれた!クーーー
  58. 59.
    • ミッチー
    • 2024年04月18日 06:58
    • 5

    Kさんいつもありがとうございます!

    第3クォーター終了で6点ビハインドの東京ペイサーズ。花道が安定して点をとるか、爆発力が感じられない…

    この悪い流れの中、ペイサーズは小場・森尾・ぼんちゃん・花道・杉山のメンバーで最終クォーターを戦います。

    花道にボールが渡りドリブルで仕掛け、ヘルプディフェンスが来る前にうつが外れてしまう…対ししっかり回し天月が決めました!

    まずい、これはまずい残り5分8点ビハインドの中、宇野監督の指示は花道中心で攻めろ!
    宇野さん、いや監督これは期待しても良いですか?

    ここは天皇杯3回戦大阪サンズVS拓翼大学での湘北高校の大先輩三井寿のようなプロ向きのような爆発力のあるプレーを花道には見せてほしい!
    頑張れペイサーズ!
  59. 60.
    • ファイヤー
    • 2024年04月18日 12:15
    • 5
    お茶の間をわかせるプレーだ!
  60. 61.
    • おんがくま
    • 2024年04月18日 15:25
    プロのプレー…そうだ!魅せるプレーだ!会場を釘付けにしてやれー!
  61. 62.
    • やん
    • 2024年04月18日 20:53
    >>16
    それは今までよく読んでないからそー思うんですよ
  62. 63.
    • z
    • 2024年04月19日 12:18
    こりゃ、スリーでるな❗️
  63. 64.
    • a
    • 2024年04月19日 14:04
    >>5
    ちなみにこれ言ったの930話で、読み返すなら928からの3話でいいからいい思い出しで読めますね。
  64. 65.
    • a
    • 2024年04月19日 14:06
    >>12
    Bリーグ開幕の928〜930を意味してる可能性が高いかな。

    まあ、ざっくりいうと、観客湧かせるプレイ→ダンク打ってこい!に私は感じました。
  65. 66.
    • 2024年04月19日 19:24
    樽瀬に桜木つけて流れをかえるに1票
  66. 67.
    • くま
    • 2024年04月20日 01:02
    • 5
    流川の存在の大きさが際立つ展開ですね。
    いつだって、彼の発破があったと思う。
    らしくねーんじゃねーのか?
  67. 68.
    • くだらね〜
    • 2024年04月20日 19:01
    >>55

    いちいち指摘しなくていいじゃん!?
    感じ悪いよ・・・。
  68. 69.
    • バズ
    • 2024年04月20日 21:19
    宇野監督は桜木の気付きに賭けたという事ですかね
  69. 70.
    • 2024年04月21日 16:27
    >>62
    有能な采配等教えて下さい




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

スラムダンクの続きを勝手に考えてみる(1268) にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る