当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2024年06月13日18:30

思い出の強敵/役満 の「ヤクマンセンニン」

どーも!!!


バスケ大好き、プロレス大好き、漫画大好き、
そして、麻雀大好き、編集者・Kでっす!!

最近よくやってる「雀魂」では、
「雀傑」と「雀豪」の間を行ったり来たり
しております(三麻はホント難しい…!)。


そんなわけで、
今日は、忘れた頃にやってくるコラム、
「思い出の強敵」シリーズ、こんな強敵を。


※あ、このコラムはこういう感じの企画です。
昔懐かしのゲームの「強敵」を取り上げてます。





今回は、ゲームボーイソフト「役満」より、
「ヤクマンセンニン(役満仙人)」でっす。


出た出た。

もう「知らない人がたくさんいるだろうが、
しょうがない、紹介したいからする」のやつ。


発売日は1989年とな。

昭和64年 - 平成元年の年です。

今年47歳になるわしですら小学生。
こりゃ皆さん、「生まれてないです」という方、
ウジャウジャいるでしょう。


さてさて、ゲームボーイ、
当時は画期的なハードだったんですよ。

簡単にいえば「持ち歩けるファミコン」ですね。

ケータイ世代の皆様には想像もつかないかも
しれませんが、あの頃のゲームってのは、
「友人の家に上がり込み(あるいは自宅に招き)、
居間でみんなで遊ぶもの」だったわけですから。

そもそも携帯電話自体がないんだからね。


※この記事なんか参考になるかしらね





そんなゲームボーイの麻雀ゲーム「役満」。

当時の技術ではあの小さな画面で四人打ちを
表現することは不可能でして、タイマン勝負の
ゲームとなっております。

これ、昔の麻雀ゲームでは普通の仕様ですよ。

ゲーセンの麻雀(脱衣的なアレとか)だって、
基本は二人打ちでしたからね。


でも十分です。

どこでも麻雀が出来るだなんて、もう幸せったら
この上ないことなんですから。

当然、オンライン対戦なんてできるわけもなく、
CPUとひたすら戦うこのゲーム、一応、敵には、
キャラ設定がちゃんとあります。

キマジメ タロウ
ヤミノ ハンゾウ
リーヅモ ヒメコ
ナキノ ジョー

まあ、名前を見れば、どういうタイプなのかは、
想像つきますよね。その通りのキャラです。


で、ラストひとりが
ヤクマンセンニン。


もうどんな奴なのかは火を見るよりも明らか。
前述通り、そのまんまの奴ですよ。

はい、役満ばっかりやってきます。


豪運中の豪運。もはや、アカギや鷲巣、
兵藤なんぞ、はるかに上回る豪運。


ちなみに、ちょっと調べてみたところ、
この人「スマブラ」にも登場するのね。




だったら、若い世代の方にも実は有名かも??

※コイツと麻雀勝負をしたことあるという方は
ほとんどいないでしょうが。


コイツは勝てませんでしたねえ。


ロン!
ツーイーソー!!

ツモ!
スーアンコー!!

ロン!
コクシムソー!!


※低解像度のドット画面なので、漢字は使われず
実際上記の様に役名は全部カタカナでした。


毎度ボッコボコにされてましたよ、ええ。

まあ、腹を立てる気にもならず、
みんなで笑ってましたけどね。


いま前述のwikiを見ると、意外と倒し方が
あるらしいのですが、なんせ当時のわしは
小中学生ですから。そりゃ攻略法なんて
なにも思いつきませんよ。

真っすぐ打って、アホみたいに負けてましたよ。


あ、youtubeでこんな動画を見つけました。

元の動画はニコニコかな。視聴者たちの
コメントがまた面白いですね。






こんな感じで、
すべての局で役満を狙ってきます。

流局の際に牌を見るのも一つの楽しみだったり。

※なんでノーテンでも牌を晒すんだ?

「うおおーーー!! やべええええ!!!!」
ってみんなで騒ぐのが楽しいのですよ。


いまこれがあったら、アプリストアの
レビュー欄は大荒れだよな(笑)。

なんとものんきな時代だったものよ、1989年。



みなさん、ヤクマンセンニン、知ってますかね?
フルボッコにされたという方、いますか??

わしは、今日も「雀魂」(の三麻)でボコボコに
される予定ですよ、と。



そんなこんなで、今日はこのへんで。

ではでは。


----

その他の強敵たちはこちからどうぞ。



----


このエントリーをはてなブックマークに追加        






思い出の強敵/役満 の「ヤクマンセンニン」 へのコメント一覧

  1. 1.
    • 私も
    • 2024年06月14日 04:54
    • 5
    ホントこの野郎にはしょっちゅうしてやられておりました!!私も!
  2. 2.
    • リョータ
    • 2024年06月14日 07:06
    今年39歳ですがやってました役満!
    最初はポンもチーもわからずただボタン連打して、
    たまたま泣きが成立しただけで喜んだり。
    ヤクマンセンニンはもう戦うというよりは役満の和了見たさで選んでたくらいの勢いでしたね。
    めちゃくちゃ懐かしくてコメントさせてもらいました。
  3. 3.
    • 編集者・K
    • 2024年06月14日 10:13
    >>1
    正攻法だと勝てるわけないんですよね。
  4. 4.
    • 編集者・K
    • 2024年06月14日 10:14
    >>2
    それだ!
    ヤクマンセンニン戦は、
    相手の役満を見たい
    これだ!




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

思い出の強敵/役満 の「ヤクマンセンニン」 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る