当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2025年01月09日12:00

【コメ求厶】最ブレイク大賞2024 〜この年もまた難しい…!?〜

どーも!!!

年始ですね。
アレの時期ですね。

ということで、忘れる前に募集しまっす!


自称 “毎年恒例の企画” であります、
「最ブレイク大賞」。


その名の通りの企画です。

「昨年最もブレイクした存在」をみんなで決めよう、
っていうやつですね。

前回の2023年投票も混戦模様でございましたが、
「それまであまり知られていなかった」ことが
決め手となり、ラーズ・ヌートバーとなりました。



▼募集記事


▼結果発表



ということで、
過去の受賞一覧はこのように。



====

2008年 DAIGO
2009年 オードリー
2010年 渡部陽一
2011年 鈴木福
2012年 スギちゃん
2013年 ふなっしー
2014年 錦織圭
2015年 五郎丸歩
2016年 ピコ太郎
2017年 米津玄師
2018年 大坂なおみ
2019年 渋野日向子
2020年 LiSA
2021年 大谷翔平
2022年 三笘薫
2023年 ラーズ・ヌートバー

====


はい、ここ3年はスポーツが制しております。

我がブログの読者はスポーツ好きが多いので
そもそもこうなりがちではあるのですが、
2023年はWBCがやっぱり凄かったですからね。


さあ、2024年はどうでしょうか。


うーん、難しい。

この企画が「ブレイク」というテーマでなく、
「最も活躍が光った人」みたいな投票だったらば
しばらく大谷翔平で迷いもしない気もしますが、
この企画はそうじゃありませんからねえ。

やっぱりケッコー難しいのかも。


スポーツ界は毎年スターが出てくるものですし、
なにより昨年は五輪イヤーだったわけですから、
スポーツ系が有利な気もちょっとしていますが、
久々に芸能・音楽から出てきてもいいかもね。


ということで、
今回も面白くなりそうです。


皆さん、コメント何卒よろしくメカゴジラ!!!

---

※基準というか、選考のイメージについては
コチラの記事を見てもらうとわかりやすいかと。


--- 


このエントリーをはてなブックマークに追加        






【コメ求厶】最ブレイク大賞2024 〜この年もまた難しい…!?〜 へのコメント一覧

  1. 1.
    • 2025年01月09日 12:06
    Mrs. GREEN APPLEに1票
    TV出演など一般に広く知れ渡ったかと思います。
  2. 2.
    • りんご好き
    • 2025年01月09日 12:06
    • 5
    こっちのけんとさんに一票です!
  3. 3.
    • ハレルヤ
    • 2025年01月09日 12:35
    • 5
    Creepy Nutsじゃないすか?
    ブリンバンバンボン、何回聞いたことか!
  4. 4.
    • めそ
    • 2025年01月09日 12:37
    Creepy Nutsに一票です。今年の彼らは本当に凄かったと思います。世界中に認識されたんじゃないでしょうか。それまであまり馴染みのなかったであろう小さい子から年配の方までbling-bang-bang-bornは一度は聞いたことがあると思います。
  5. 5.
    • tーchi
    • 2025年01月09日 12:56
    無名から一気に売れた感でいうとこっちのけんとさんに1票

    アスリートはオリンピックがあった割にはこれと言った方が出てこないですね、テレビでも見るようになったのは柔道の角田夏実さん?
  6. 6.
    • マイケル
    • 2025年01月09日 13:00
    河村勇輝ですね。
    あのサイズで海外所属経験なしでNBAのコートに立っていることは日本バスケ全体の中でも大きなターニングポイントだと思っています。
    いつか時代を語る時に「河村以前、河村以後」と語られる日が来るはず。
    そのくらいに大きな出来事だと思います。
  7. 7.
    • horima
    • 2025年01月09日 13:51
    令和ロマンに一票です。
    連覇はマジで凄いっす!

    五輪年なので、北口榛花さん、角田夏実さん、岡慎之助さん、小田凱人さんあたりも候補ではありますし、エンタメ界隈だと、Mrs. GREEN APPLE と Creepy Nuts も輝いていましたね。
  8. 8.
    • 若武者
    • 2025年01月09日 14:15
    個人的には今永昇太選手ですかね。
    野球に疎い私は正直『こんなにすごい選手だったのかー』と思ったので。
  9. 9.
    • 利き手でない方は添えるだけ
    • 2025年01月09日 14:47
    • 5
    Kさんの年始の風物詩ですね!

    2024年に最も多くの人に知れ渡った人は…
    田中真美子さん1票です!

    自分はバスケ部出身ですが、真美子さんはマーク出来ておりませんでした!
  10. 10.
    • ダンカン
    • 2025年01月09日 16:17
    毎日ラヴィットを見ているのもありますが、青木マッチョさんですね。
    途中から見ない週はないくらい出始めましたし、最後にはドラマにまで出演されていました。
    ブレイクという言葉がピッタリかと。
  11. 11.
    • Ypsilon
    • 2025年01月09日 18:20
    ブレイクを、2023まで知られておらず、2024になって一気に知れ渡った、と定義するなら。
    「こっちのけんと」一択

    はいよろこんで〜
  12. 13.
    • 一択
    • 2025年01月09日 19:41
    河村勇輝!あの身長差でも、日本人でもやれるということを証明してほしい!
  13. 14.
    • これは
    • 2025年01月09日 19:59
    • 5
    令和ロマンだな。
    霜降り明星の時より衝撃。
    2連覇すると予想されて本当にする実力たるや。
  14. 15.
    • 幽鬼
    • 2025年01月09日 20:05
    芸人の青木マッチョに一票。

    ラヴィットで初出演し、多才?な才能を見せ、ラヴィットでは見ない日がないというくらい出演。
    現在ではCMやドラマでも、ちょい役として見かけるくらいブレイクしてるので。
  15. 16.
    • 鎌倉
    • 2025年01月09日 20:26
    Kの部屋向きではないかもしれませんが、石丸伸二で。
    石丸構文やら旋風やら、地方の市町が都知事選へ全国区に。
    落選でしたが、政治、選挙、メディア戦略等、繫がるキーワード多数
    直接的な繋がりはありませんが、その後の『オールドメディア』の言葉の流行への足掛かりになったと考察します。
    日本への影響は凄まじかったと思いブレイクと言えるのではないでしょうか。
  16. 17.
    • ヨシケイ
    • 2025年01月09日 20:46
    やり投げの人かなぁ。
  17. 18.
    • しょご
    • 2025年01月09日 20:49
    CreepyNutsで!
    年明けBling-Bang-Bang-Born、二度寝はふてほどが流行語大賞、満を持してのオトノケ、年明けには東京ドームライブ決定と、日本のみならず世界のチャートを席巻した1年だったと思います。
    今までの知名度という観点ではイマイチですが、本当なら2023年に出ていてもおかしくなかった紅白に2024年初出演ということも込みで大衆人気が一気に来たのではと。
  18. 19.
    • やま
    • 2025年01月09日 20:51
    令和ロマンですかね。
    23年末に優勝して、テレビにはめちゃくちゃ出たわけじゃないけど、いろんな媒体で活躍して賞レースも獲った。
    そこからのM1連覇はエグいです。
  19. 20.
    • 見落としていた
    • 2025年01月09日 20:52
    >>16
    コレだ!!
    石丸旋風!
  20. 21.
    • RMV
    • 2025年01月09日 21:01
    石丸伸二さんに一票です。
    一気に知名度を上げたこと、選挙に風穴を開けたこと、
    都知事選は敗れましたが結果的に日本を変えていくという目的は一歩進んだ感もあります。
  21. 22.
    • kk
    • 2025年01月09日 22:05
    W杯、五輪での活躍もあり、BリーグからNBAに挑戦し見事その舞台に立ち
    チームに溶け込みチームのエースは勿論、地元メンフィスのファンからも愛されている
    河村勇輝選手じゃないですかね。
  22. 23.
    • ヤン
    • 2025年01月09日 23:29
    誰も浮かんでこないですね。
    無理に選ばずとも、該当者なしでもいいかと思いますが、疎いジャンルはいろいろあるので任せます。
  23. 24.
    • 壱岐
    • 2025年01月09日 23:34
    最ブレイク大賞2023ではコメントを引用頂きありがとうございます。
    2024年は兵庫県知事の斎藤元彦氏だと思います。
    まさかの再当選で日本のメディアのあり方が問われた大きな出来事でした!
    最ブレイクでもあり、再ブレイクでもあると思います。
  24. 25.
    • 千葉県のペカリスト
    • 2025年01月10日 00:22
    大谷くん、河村くんかと思ったのですが、
    一気に有名になったとなると
    「角田夏実さん」にします!
    すんげぇ強いし、TVでの露出も
    昨年に比べるとバカみたいに増えたと思うので。

    あと、すんげぇかわいい❤
  25. 26.
    • コージ
    • 2025年01月10日 02:25
    SASUKE 宮岡良丞
    現役最強プレイヤーの森本でも超えられなかったバーティカルリミット.BURSTをクリア、2回目の挑戦でFInal進出はヤバすぎます。

    彼が勤めている愛媛銀行の株があがったりホームページがアクセス過多で繋がらないなど凄い反響だったようです。
  26. 27.
    • Kim
    • 2025年01月10日 03:12
    真美子夫人
  27. 28.
    • あお
    • 2025年01月10日 07:39
    柔道の角田さん
  28. 29.
    • あきら
    • 2025年01月10日 07:55
    こっちのけんとさんですね。
    去年の今ごろは全く知らなかったところ、年末には紅白歌合戦に出るまでご活躍されているので。
  29. 30.
    • こはこの
    • 2025年01月10日 07:56
    やり投げの北口選手!
  30. 31.
    • あき
    • 2025年01月10日 07:56
    こっちのけんとさんですね。去年の今ごろは全く知らなかったところ、年末には紅白歌合戦に出るまでご活躍されているので。
  31. 32.
    • 13番
    • 2025年01月10日 08:25
    河村勇輝に一票です

    オリンピック日本代表での活躍からのNBA参戦そして初出場
    一年前はバスケ経験者以外まったく知られていなかったはず。


    過去の受賞者にバスケ選手が一人もいないのもくやしいのでw
  32. 33.
    • パパス
    • 2025年01月10日 09:49
    なかなか悩ましいですね…

    大谷翔平選手、田中真美子夫人、Creepy nuts、やり投げの北口選手、こっちのけんと、令和ロマン等々、挙げ出したらキリがない…

    その中で個人的に衝撃を受けたのは、全くの無名(お笑い好きの人はそうでもないかな?)からM-1準優勝まで登り詰め、令和ロマンを焦らせた、
    「バッテリィズ」に1票!!!

    審査員のオードリー若林のコメント、
    「久しぶりにワクワクするバカが出てきた」には激しく同意(この言い方は古い?)でした。
    今後の活躍が楽しみです。
  33. 34.
    • 東北人
    • 2025年01月10日 12:16
    世界一有名になった犬。デコピンでw
  34. 35.
    • ひでお
    • 2025年01月10日 12:38
    斉藤知事ですかね?
    あのメンタルだけは凄い。
  35. 36.
    • かれーうどん
    • 2025年01月10日 12:41
    安村でしょ。

    同じネタで世界でブレイクして、またテレビにも出るように。
  36. 37.
    • エクスパッド
    • 2025年01月10日 14:32
    石丸さんが圧倒的だろうなーと思ってたら、チラホラ程度しかいなくてちょっとびっくり。今後伸びるか。
    当方、アメリカ在住ですが、それでも石丸さんのご活躍は聞こえてきました
  37. 38.
    • チャック
    • 2025年01月10日 14:47
    あまり政治の方しないほうがいいのかなと思っていたのですが何人か入れていたので斎藤元彦兵庫県知事に一票

    関東民なんで2023年なんて名前すら知らなかったもん
    それがあの一連の騒動で一機に全国に名前知られたもんねぇ
  38. 39.
    • ゴリゴリゴリ
    • 2025年01月10日 16:17
    大相撲の大の里に一票です。
    活躍もしていますが、ブレイクと言って間違い無いでしょう!
    昭和以降では最速の大関昇進。
    大の里のブレイクはあの若貴兄弟のブーム依頼の大相撲ブームが来ているかと。
    そして年齢を考えると、白鵬の大記録を抜くことが出来る存在かと思います。
    待望の日本人横綱の誕生も期待されています。
    大谷と同じような成長と活躍が、今年も期待して出来ると思います。
  39. 40.
    • Y
    • 2025年01月10日 20:19
    やり投げの北口さん
  40. 41.
    • 定食
    • 2025年01月10日 20:28
    Creepy Nutsだと思います。元々ある程度知名度はありましたが、Bling-Bang-Bang-Bornで老若男女、世界まで広がりDua Lipaともコラボ。
    流行語大賞の「ふてほど」ドラマ主題歌も、ダンダダンの主題歌もやり、Bling-Bang-Bang-Born一発に留まらないバズり方を1年間通してしたと思います。
    こっちのけんとも良いですが僕はCreepy Nutsを押したいです!
  41. 42.
    • エイティ
    • 2025年01月10日 21:31
    グリズリーズの河村選手ですかね

    こんな風に書ける時代が来た事に驚きです
    先駆者が残した一つ一つのフックを繋ぎ合わせて登ってNBAへの扉を見事開いたのがすごい
    ガードでNBAの舞台で日本のバスケのアイコンになってるのが本当にすごい
  42. 43.
    • みちょ
    • 2025年01月10日 23:11
    いきなり出てきた、の、いきなり、さで、

    大谷真美子さん一択です!
  43. 44.
    • 畜ペン
    • 2025年01月11日 00:58
    • 5
    ここまで多分まだ出てないですが、芸人のやす子さんとかどうでしょう?
    フワちゃんの一件が皮肉にも功を奏して?やす子さんの好感度が爆上がり、かなりテレビの露出が増えたように感じます。
  44. 45.
    • ななな
    • 2025年01月11日 01:18
    悩ましいけど将来への期待も込めて国民民主の玉木さんに一票
  45. 46.
    • ななな
    • 2025年01月11日 09:18
    河村くん、2023年の段階で既にある程度ブレイクしてるのよなぁ。
    でも2021-2022NBAで、既にエースだったモラントが更にレペルを上げたことでMIPに選ばれて物議を醸したことがあった。
    その系譜も込めて河村勇輝で!!
  46. 47.
    • ポナパルト
    • 2025年01月11日 10:25
    自分はkの部屋っぽくないことは承知で石丸さんかなって思ってます。政治のエンタメ化っていうこれまで誰もやっていなかったことをという意味では二刀流の大谷選手と同じくらいの意義があるのかなって思ってます。メジャーへの道を開いた野茂投手やヨーロッパサッカーへの門戸を開いた中田ヒデさんなどと同じように先駆者って感じがします。
  47. 48.
    • せーじ
    • 2025年01月11日 12:04
    こっちのけんと に1票

    斎藤知事、石丸信二よりもブレイク幅が広いと思いました
    大谷夫人もブレイクだけど自ら知名度を上げに来てるわけじゃないし・・・
    CreepyNutsはもうすでにブレイクしてたかと思って
    令和ロマンもM1連覇で良かったけど年末だけな感じがなぁ・・・

    みんな凄いブレイクで悩んだけど
    上記理由を無理につけて消去法で
  48. 49.
    • 読者 M.K
    • 2025年01月11日 12:29
    大谷さんは相変わらずブレイクしているけど、
    今年は衆院選挙でブレイクした国民民主党の玉木雄一郎さん。
  49. 50.
    • 30代小学校教員
    • 2025年01月11日 21:12
    一番に浮かんだのが河村勇輝くんですね!
    B.LEAGUE、オリンピック、NBAデビュー、彼の活躍に勇気づけられた人はいったい何万人いることやら、、
    あの身長でアンビリーバブルや!!
  50. 51.
    • ラッキー
    • 2025年01月11日 22:18
    「突然出てきた感」が重視さがちなこの企画、
    前年との知名度の差で言えば

    こっちのけんと

    かなと思います。

    本人も「人生が変わった」と言うほどの大ブレイク、
    この企画にピッタリかなと。
  51. 52.
    • デスパイネ
    • 2025年01月11日 23:28
    阿部一二三に一票
  52. 53.
    • 774
    • 2025年01月11日 23:33
    真美子夫人かマジシャン河村選手ですかね。
  53. 54.
    • Tcoach
    • 2025年01月11日 23:41
    悩みますが、
    1位は真美子さん
    2位はcreepy nuts
  54. 55.
    • ラスカル
    • 2025年01月12日 08:28
    活躍?したかは分かりませんが、田中(大谷)真美子さんではないでしょうか。
    まさに無名(少なくとも私は全く知らなかった)から大ブレーク?してます。
    でもこの人究極のアゲマン(古い)なのでは。
    知り合ったのが、2021年ごろと丁度大谷翔平が復活した時期だし、昨年の活躍は言うに及ばすなので。
  55. 56.
    • ぴんキュウ
    • 2025年01月12日 10:25
    石丸さんに1票❗️
    都知事選前には、YouTubeにかじりついて、毎日見てました❗️
  56. 57.
    • スクラムハーフ
    • 2025年01月12日 10:27
    河村勇輝選手に1票❗️
    YouTubeで活躍を見ては、励まされてました❗️
  57. 58.
    • 178
    • 2025年01月12日 10:35
    最後の最後にバズったB'zに一票
    最ブレイクというよりは再ブレイクかもですが…
    若者からしたら急にキタ感あるのでは?
  58. 59.
    • せごどん
    • 2025年01月12日 12:51
    石丸伸二ですかねー
    今後の活動も注目しとります。
  59. 60.
    • カッツ
    • 2025年01月12日 16:18
    • 5
    やり投げの北口榛花選手!
    投擲系の種目では今後このような世界で活躍できる選手は出てこない可能性のほうが高いような気がするので一票入れたいです。
    室伏選手以来のビッグニュース!
  60. 61.
    • せん
    • 2025年01月12日 16:41
    クリーピーナッツに1票
  61. 62.
    • 小谷
    • 2025年01月12日 18:06
    前人未到の50-50を成し遂げた大谷翔平さんで。
    もうずっとブレイクしてるけど、この記録は2024年1番のブレイクと言っても過言じゃないはず。
    2回目のブレイク大賞に相応しい人物と記録だと思います。
  62. 63.
    • あほ
    • 2025年01月12日 19:19
    >>23
    わざわざコメントしなければいいじゃん笑
  63. 64.
    • Fuku
    • 2025年01月12日 22:20
    Number i ですかね。
    2024年1月1日に自分たちの初めての歌をreleaseして、年末の紅白歌合戦に出れるって、元King&Princeという知名度があるとはいえ、彼らはとても頑張っていると思いますし、1番breakしたのではないか?と思います。いろいろある元ジャニーズですが、これからも頑張って欲しいですね。
  64. 65.
    • ゆで玉子
    • 2025年01月12日 23:06
    いつも楽しく読ませていただいております。
    お笑い界の仙道(?)2連覇の令和ロマンでお願いします!
  65. 66.
    • SK
    • 2025年01月12日 23:54
    今年はスポーツはそこまで強くない、

    というかエンタメが結構出揃ってる。

    2024年限定的にするならこっちのけんとさんかな。
  66. 67.
    • タジン
    • 2025年01月13日 02:09
    真ブレイク大賞であれば美子夫人でお願いします。
  67. 68.
    • シモーネ
    • 2025年01月13日 03:32
    森香澄
  68. 69.
    • 名高
    • 2025年01月13日 06:32
    今後の活躍も期待して、河村勇輝選手で!
    彼のプレイには華がある。
  69. 70.
    • いつもありがとうございます。
    • 2025年01月13日 06:54
    柔道の角田夏実はどうでしょうか?メディア出演含めて、急激に露出が増えたと思います。
  70. 71.
    • こび
    • 2025年01月13日 08:24
    河村勇輝です。
    良い意味で最も予想を裏切ってくれた存在。
    四人目の日本人NBAプレーヤーとなり、米国であれほどの人気者になるとは思いもしませんでした。
    まだ夢を叶える途上だと思いますが、このままNBA定着を目指して頑張ってほしい。
    がんばれユーキ!
  71. 72.
    • すいすた
    • 2025年01月13日 10:17
    M-1も連覇がある時代ですから、大谷翔平二度目の受賞有りかと!
  72. 73.
    • 御幸
    • 2025年01月13日 12:03
    北口榛花に1票!
    女子の投擲選手で初のメダリスト。今年の東京世界陸上も盛り上げてくれそうなので期待も込めて。
  73. 74.
    • LALファン
    • 2025年01月13日 12:13
    期待も込めて
    石破総理に1票
  74. 75.
    • 18きぷ
    • 2025年01月13日 17:35
    大河ドラマ「光る君へ」からも誰かをと思い、ロバート秋山さん、ファーストサマーウィカさん、はんにゃ川島さんには驚かされましたが、やはり代表して、主演の紫式部役の吉高由里子さんを。セリフないのに表情だけのシーンも多く、日曜日が待ち遠しい1年でした。
  75. 76.
    • ぐまモン
    • 2025年01月13日 18:03
    伊藤匠叡王(将棋)
    藤井聡太九段(段位表記)の八冠独占を崩したから。
  76. 77.
    • オムライス
    • 2025年01月13日 20:35
    アカデミー賞とゴールデングローブ賞の真田 広之さん👍
  77. 78.
    • 雪の大魔王
    • 2025年01月13日 21:30
    やりの北口榛花!
  78. 79.
    • ひろっち
    • 2025年01月14日 06:43
    デコピン。
    あの始球式は記憶に残ります!
    デコピンは大谷翔平の活躍に大いに影響しているでしょう。
  79. 80.
    • せん
    • 2025年01月14日 07:29
    クリーピーナッツに1票
  80. 81.
    • 砂漠の猫
    • 2025年01月14日 09:22
    東京近郊限定かもしれないけど、
    石丸伸二氏に一票です。
    都知事選前から安芸高田市のYoutubeを見て知っていたので、
    これほど盛り上がるとは、当初思っていませんでした。
  81. 82.
    • ヘルペス
    • 2025年01月15日 08:26
    ブレイキンのSHIGEKIXです
  82. 83.
    • 2025年01月15日 11:54
    石丸さんで。
    終盤もっと露出してたら文句なしだったかと。終盤少し落ち着いたのが不安材料。。。
  83. 84.
    • コンロ
    • 2025年01月16日 12:29
    福留光帆さん推しで。

    元AKBながらも、知名度ほぼゼロから複数テレビ出演までたどり着いたのはなかなかのブレイクなのかな、と。
    本人が頑張っている、という点も推せるポイントかと思っています。
    ※0から70と30から100だったら0から70になった人を推したいな、と。
  84. 85.
    • 58
    • 2025年01月16日 21:52
    • 5
    今井アンジェリカ!
    それガーチャーほんまごめんやでー。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

【コメ求厶】最ブレイク大賞2024 〜この年もまた難しい…!?〜 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る