当ブログコンテンツの無断転用はご遠慮ください
このエントリーをはてなブックマークに追加        
  • 2025年03月20日23:09

日本代表 W杯出場決定! 〜まるで強豪校が全国大会出場を決めるとき、かのような堂々突破〜

こんばんは、

先ほどサークル帰りの娘を駅まで迎えに行ったら
「サッカーの試合帰りの人がたくさん乗ってた」と
伝えられた男、編集者・Kでっす。

そっかそっか、埼スタだったんだよな。
わりと近所で日本はW杯出場を決めたのかあ、

…って、はい、それはどうでもいいですね。


======

FIFAワールドカップ2026
アジア最終予選 第7節

日本 2-0 バーレーン

66' 鎌田大地
87' 久保建英

=======


決めましたねえ、W杯。

どうやら「世界最速」で「史上最速」だとか。

まあ、残り3節も残しての突破ですからね。
そりゃ史上最速でしょうよ。

※出場枠が増えるので、そうなりやすい
環境だったといえるのだろうけどさ


しかしまあ、強かった。
本当に頼もしい突破だった。


Jリーグ発足後、伝説となったドーハの悲劇から
ずーっとW杯予選は見ておりますが、こんなに
「負ける気がしない」日本代表は初めてですよ。

※試合前からそう呟いておりました



終わってみれば、上記ポストのとおりに
「アジアは甘くないなあ」と思わされつつも
「それでも力強く勝った」って感じだったかと。

いやな展開の中でも勝負所でしっかり獲るし、
トドメの追加点もちゃんと決めるもんねえ。
強さを見させてもらいましたよ。

※しかし、久保のアレはマジで凄かったな


で、
こんなことを思いました。

今回の最終予選は、まるで、
強豪校が全国大会出場を決めるとき
みたいな突破だったなあ、と。


現在の「アジアにおける日本」って、

他校が羨む戦力を揃え、
他校からしっかりマークされ、
周囲から「勝って当然」と期待される、

という、まさに全国常連の強豪校ような
存在だと思ってて、

とはいえ都道府県予選だって簡単じゃない、
というなかで、それでもしっかり勝ち切って、
ホント、それっぽい突破だったと感じたんです。


なんかさ、相手の気持ちがちょっとわかるもん。
「やはり勝てなかった…」っていう感じが。


凄いところまで来たなあ、サッカー日本代表。

バスケもいつかきっと、と願いつつ、
サッカー日本代表、ブラボーでした。

ではでは。


※追伸:

「なぜわしは談話室を立てなかったんだ」と
試合後に猛省しましたとさ(笑)



----

チームの雰囲気よさそうだなあ。




まさに「崩した」という感じの1点目



トドメを刺した2点目



----



このエントリーをはてなブックマークに追加        






日本代表 W杯出場決定! 〜まるで強豪校が全国大会出場を決めるとき、かのような堂々突破〜 へのコメント一覧

  1. 1.
    • エンジニア・H
    • 2025年03月20日 23:46
    談話室が開かれているかなと見にきたらなくて寂しかったですwww
  2. 2.
    • 編集者・K
    • 2025年03月21日 00:03
    >>1
    痛恨のミスです…!!
  3. 3.
    • 神は神
    • 2025年03月21日 20:28
    久保の2点目は、ショートコーナーの理想系だったな
    毎回やってもろて
  4. 4.
    • いかすぜりょーちん
    • 2025年03月21日 23:52
    • 5
    マジで強いですよね(^o^)
    なんと言っても、控えでも予選突破出来ると思える選手層の厚さ\(^o^)/
  5. 5.
    • 3年の池上
    • 2025年03月22日 09:33
    試合後久保が言ってましたが、粘るとこは粘って決める時にしっかり決める。正に「強者の勝ち方」でした。
    ザイオンも今や日本の正守護神になったし、W杯楽しみで仕方ないですね。
  6. 6.
    • ぶてふ
    • 2025年03月23日 08:00
    • 5
    チームの雰囲気が良いのは
    メンバーが見てる視点が近いからなのかな。
    みんながリアルに
    ワールドカップ優勝を狙えると思ってそう。




コメントする(このブログのコメントをRSSフィードで購読することができます)

日本代表 W杯出場決定! 〜まるで強豪校が全国大会出場を決めるとき、かのような堂々突破〜 にコメントする
絵文字
K-twitter K-facebook
Twitterボタン [henshusya_k]
編集者・Kのtwitterアカウントです。皆様お気軽にフォローしてくださいませ。
facebookボタン [k.no.heya]
Kの部屋のFacebookページです。皆様お気軽に「いいね!」してくださいませ。
LINE読者登録
小説、始めました!
新たなチャレンジ、動いております!
是非ご覧ください!( 執筆の経緯はコチラ)


最新記事
月別アーカイブ
カテゴリー
最新コメント
PROFILE
編集者・K / 編集者・K
雑誌・WEB編集の仕事をしているKと申します。「スポーツ」「TVゲーム」「少年漫画」「お笑い番組」「マカロニグラタン」をこよなく愛するオジサンです
  編集者・Kにメッセージ>>>>>Mail to K
  編集者・Kとtwitter>>>>>>>henshusya_k
  編集者・Kとfacebook>>>>>>Kの部屋
ACCESS
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク

トップに戻る